CometAKYの星空探訪

現在見えている彗星を画像で紹介したり、星雲星団や話題の天文現象の画像、薔薇の画像や色々な出来事も紹介します。

バラ ウィンテッション

2024-06-26 22:40:48 | 
 続いては、バラ ウィンテッションです。なかなか綺麗に咲いた姿を見られませんでしたが、場所を変えて雨や虫の食害に合わないようにしたら綺麗に咲きました。とても良い香りです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ ブライダルピンク

2024-06-26 22:16:21 | 
 続いては、ブライダルピンクです。バラを始めた初期に買った薔薇です。樹勢は普通のようです。綺麗な花ですが、なかなか大きくなりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デンティベス

2024-06-26 22:16:21 | 
 今日のバラは、デンティベスです。四季咲きで、春から秋まで繰り返し綺麗に咲いて、とても楽しめるバラです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼け

2024-06-26 22:13:01 | 気象
 6月26日の夕方、日没後の夕焼けがとても綺麗でした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ オーブ

2024-06-25 23:08:44 | 
 オーブは、ロサオリエンテスのブランドバラです。樹生が強く病気にも強いので、育てやすい薔薇かな!
 まだ、咲き始めです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラヴィウス

2024-06-25 23:04:38 | 天体観測
 5月30日朝撮影の月、夕暮れのクラヴィウスです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オードリー・ヘップバーンの切り花

2024-06-25 22:49:08 | 
 今日は、オードリー・ヘップバーンの切り花です。田舎なのでコガネムシの食害で、蕾から咲き始めた花まで食害に合っています。
 そのため、食害に合う前に切り花にしました。本当は、そのまま咲かせたいのですが、悲しいです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ フリージア

2024-06-24 23:02:20 | 
 今日は、バラ フリージアです。スッキリした黄色が良いですね!2番花です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かんむり座T星

2024-06-24 14:08:54 | 天体観測
 6月19日撮影のかんむり座T星です。増光の気配はありませんね!
 梅雨入りして、連続晴天が期待出来ないので、ちょっと心配。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ ドンファン

2024-06-23 15:26:06 | 
 今日は、ドンファンの2番花です。雨にも虫にも負けずに綺麗に咲いています。1番花と比べても遜色無しです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルタイ断崖の夜明け

2024-06-23 15:20:06 | 天体観測
 以前撮影した月から、アルタイ断崖の夜明けです。気流があまり良くなかったので、ちょっと物足りないですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビュルク付近

2024-06-22 22:28:05 | 天体観測
 5月14日撮影の月、ビュルク付近です。梅雨入りしてしまいましたね!星空もなかなか見られない日々になりそうです(;。;)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ ラベンダーピノキオ

2024-06-22 21:58:49 | 
 今回紹介は、ラベンダーピノキオです。花付が良くて、花持ちも良い上に中香で香りも良いです。咲き始めは茶系ですが、咲進とラベンダーのような色合いになります。
 これは挿し木で育てたものですが、親木も沢山の花を咲かせています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ ジェミニ

2024-06-22 16:10:06 | 
 今日は、バラジェミニです。挿し木で育てたバラの2番花です。親木は、ちょっと調子崩していましたが、やや元気になってきたようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽

2024-06-22 16:03:34 | 天体観測
 6月22日撮影の太陽です。活動期でたくさんの黒点が出現していますが、肉眼で見えるような黒点はありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする