op's weblog

文字通りのログ。経験したことや考えたことの断片のアーカイブ。

11月1日(金)のつぶやき

2013年11月02日 01時06分41秒 | Weblog

おお、馬子にも衣装、もとい、クール! "Did a very cool shoot with Getty last month...here is a little video from the shoot" #テニス facebook.com/photo.php?v=10…


おおお、どちらのシリーズもウェルカムだわな! 『マイケル・ジョーダン:2014年、モトGPかSBK参戦をマジ検討中』 itatwagp.com/2013/11/01/mot… @lachiricoさんから


こんな季節になってからカメムシが多いなー。


NSCの議事録、菅氏「作らない」 知る権利制約の恐れ t.asahi.com/d18o

continentalopさんがリツイート | 35 RT

面白いもっとやれRT @gloomynews: 時事◆維新・猪木氏、訪朝へ出発=参院の許可得ず goo.gl/5f3tzi 「安倍晋三首相は(北朝鮮対応で)『対話と圧力』と言っているが、対話が全く進んでいない。私のパイプを日本のために(活用)させていただきたい」


山本太郎議員の行動に問題があるとすれば、政治的権力のない天皇に手紙を渡すことで戦前の「直訴」を想起させ、天皇に権力があるかのような印象が醸し出されるということ。だから僕は積極的には支持しない。だけど今の世間の騒ぎ方はどう考えても異常だ。少なくともバランスと冷静さを欠いている。

continentalopさんがリツイート | 574 RT

『Oracle、Red Hat、Googleの社員が、窮地のHealthcare.gov修復に手を差し伸べる』 jp.techcrunch.com/2013/11/01/201… @jptechcrunchさんから


原発作業員の人出集めに、その筋の人達がこのエリアに出没しているという話しは聞いていた。中には聾唖の人などを半ば無理やりに現場へ連れていったりしているようだ。 これはその山谷に掲げられた「怒りの位牌」です。 pic.twitter.com/KtUeJqnGvP

continentalopさんがリツイート | 250 RT

www「ヒンギスはいつまでもユタンさんに拘っていないで、今すぐトミッチを攻略してほしい。いや、するべき!でも、逮捕されるまでに間に合うかしら?」『テニをはまるまるムし: メルボルン・チャレンジャー観戦記 DAY5 (その1)』teniwohamarumaru.blogspot.jp/2013/10/melbou…


「有償中傷報道事件」については、色々「薮蛇」と考えた日系メディアが多かったのでは?『報道の裏事情 | ふるまい よしこ | ニューズウィーク日本版』 newsweekjapan.jp/column/furumai… @Newsweek_JAPANさんから


山本太郎の一件について下村博文(文部科学相)は「天皇の政治利用そのもので、議員辞職ものだ」と発言したが、下村本人がブログに書いた、「発達障害にならないためには、赤ちゃんの時からテレビを見せ続けないことや、これまでの伝統的育児をすることだ」という暴論も議員辞職ものではないか。

continentalopさんがリツイート | 125 RT

さすがに断片化がここまで進むとコンテクストがつかめないことがしばしばあるw #twitter


個々人の資質の問題じゃないの?テレワーク自体の歴史は結構長いんだよ。『テクノロジー業界の在宅勤務は後退中?:wired.jp 』 wired.jp/2013/11/01/wor… @wired_jpさんから


"色々"とはこの場合、「地方利権がらみで騒ぎすぎると面倒なことになる」も含みますがそれも無い? RT @furumai_yoshiko: メディアの人はそんな意識はないので、さすがにないと思う。「藪蛇」と思うのは日頃から自覚してる証拠。 RT @maxthaler:...


いい商売だなあ。 RT @furumai_yoshiko: それこそ「藪蛇」とは思わないでしょう。あなたが思うほど自覚してないですよ、彼らは。RT @maxthaler: "色々"とはこの場合、「地方利権がらみで騒ぎすぎると面倒なことになる」も含みますが RT...


なんか今日は自分の世界の中で暴走してコミュニケーション不全起こしてる人多いなーそういう日なのかね。


@furumai_yoshiko 「薮蛇」からなんだか話が続いてたの気がつかなかったが、ここから続いている「つぶやき」はそれはそれで「決めつけ」気味だなあ。因みに火元にされた僕自身も大小メディアと付き合ってきたし、彼らもバカではないです。それこそ色んな意味で…


もの書き仕事やってる人って、特に批評的なことやる場合、自分のロジック以外見えなくなって「勝手に終わって」しまうパターンがよくある。すごく勿体無いと思うんだけどね。ネットがらみで蛸壺化って言われるけど、ずっと前から「表現業界」てこうだったんだよね…


@furumai_yoshiko "、「藪蛇」というのは「悪いことしているという意識がある」=「悪意がある」場合に使われる言葉なので" いや、それは相当「狭義」な使い方ですねw 薮蛇という単語自体そんな意味はないです。"「前提」を感じた"というならそれこそ「陰謀論」ですね。


モノ書くのにノリは必要だけど、それはあくまで書いている自分にとって必要なのであって、それ以上でも以下でもない。


そういえば「陰謀論」だけど、何かと言うとこれを叫んで耳塞ぐ方々に一言申し上げるなら、「日頃自分が職場やプライベートで行っているコミュニケーション行動をよーく思い出してみな。しょーもない動機でえらい知恵とエネルギーと時間使ってるだろ。インボーなら自分の方が得意だと思ったろ?w」


突拍子もないインボーも確かにあるが、結構インボーって近いもんなのだ。そういう見極めが要求される仕事をしてきた身とすれば、なんで国際的であったり関係者が特定の「カテゴリー」だったり等々条件次第で「そんなことはありえない!」となるのか。みんな馬鹿げたこと結構平気でやってるよw


ポップカルチャー系の連中が「俺はこっち側につく!」って感じの言動始めたとき、この国では本当にろくなことがない。昨日パンドラの箱が開いたのかな。すごーくいやな予感…



最新の画像もっと見る

コメントを投稿