祝蕾(しゅくらい)ご存知でしょうか?
スーパーで、初めて見かけたので購入~~。

ネットでサクサク調べたら・・

生でも、炒めても、煮込んでも・・という万能野菜のよう・・
ではっ、穂先の方を、細切れにして、ドレッシングでいただきます。

からし菜ほどではありませんが、ちょっとピリッとほろ苦く、まさに春を告げる山菜のよう・・。

軽く、湯通ししてマヨネーズ、うどにも似たシャキシャキです。マヨネーズが合いますね~。

最後は、軽く煮込む系の「肉豆腐」にイン。(茎部分を輪切りで)

これは、ブロッコリーの茎のような味、食感で、苦みはありませんでした。
まだまだ、開拓できそうです。
2010年ころから栽培されだしたようで、市中にはなかなか出回っていないそう。いいもの見つけました~。
「ちょっとしかニャイからって、ぼくに、くれなかったニャ~~」

コペルが食べて大丈夫か、まだ調べてなかったんだよ~。アブラナ科なら大丈夫だね~。
スーパーで、初めて見かけたので購入~~。

ネットでサクサク調べたら・・

生でも、炒めても、煮込んでも・・という万能野菜のよう・・
ではっ、穂先の方を、細切れにして、ドレッシングでいただきます。

からし菜ほどではありませんが、ちょっとピリッとほろ苦く、まさに春を告げる山菜のよう・・。

軽く、湯通ししてマヨネーズ、うどにも似たシャキシャキです。マヨネーズが合いますね~。

最後は、軽く煮込む系の「肉豆腐」にイン。(茎部分を輪切りで)

これは、ブロッコリーの茎のような味、食感で、苦みはありませんでした。
まだまだ、開拓できそうです。
2010年ころから栽培されだしたようで、市中にはなかなか出回っていないそう。いいもの見つけました~。
「ちょっとしかニャイからって、ぼくに、くれなかったニャ~~」

コペルが食べて大丈夫か、まだ調べてなかったんだよ~。アブラナ科なら大丈夫だね~。