![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/96/777d007e9d6c8e12438ce28c818e1726.jpg)
クニさんの京雑炊という、非常食ッポイものを頂きました~。ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/70/abebae134fb9044f1515a29f47713817.jpg)
よくあるタイプ、フリーズドライで、お湯入れる感じですね~。寂しいお味でしたので、好きなポン酢プラスしました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ec/affb94bbcec1a818aeae0bfc569cb915.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fb/b5274326b31aaff1c0394a087eb745d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a1/2157f4f4350358445f74ea705248fa66.jpg)
「なんで、19種類?ハンパやないか~・・、もひとつ入れて20種類にして~。
味薄いんでね~?
非常食みたい?なのに・・賞味期限短かっ!!」(2023.6です・・まぁ賞味ですが・・)
あぁ・・ココロの声が漏れた・・・。
「文句言うニャよ~」(コペルの過去画像です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3f/e52af8fb5a495fb51f79dacb1333e8e8.jpg)
そうだね~、感謝します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/70/abebae134fb9044f1515a29f47713817.jpg)
よくあるタイプ、フリーズドライで、お湯入れる感じですね~。寂しいお味でしたので、好きなポン酢プラスしました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ec/affb94bbcec1a818aeae0bfc569cb915.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fb/b5274326b31aaff1c0394a087eb745d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a1/2157f4f4350358445f74ea705248fa66.jpg)
「なんで、19種類?ハンパやないか~・・、もひとつ入れて20種類にして~。
味薄いんでね~?
非常食みたい?なのに・・賞味期限短かっ!!」(2023.6です・・まぁ賞味ですが・・)
あぁ・・ココロの声が漏れた・・・。
「文句言うニャよ~」(コペルの過去画像です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3f/e52af8fb5a495fb51f79dacb1333e8e8.jpg)
そうだね~、感謝します。
19種類笑えますよね~、印象づけたかったのかも知れませんね~。
ダイエットにいいかも知れませんけど、ストレスたまりそうですね~。
昔々、ダイエットのために食べたことがありました
味が薄くて量が足りず、すぐに断念しましたが(笑)
確かに何故19種類なのでしょうか?
20種類にしなかったのは、何か理由があるのかしら
サラダを食べてるコペルちゃん、可愛いです~
食べ物そのものもあるでしょうが、入れ物・・、容器の素材や、外装のフィルムなどで、消費期限がかわるのですね。
勉強になりました。ありがとうございます。
ビン詰めや缶詰は、保存の優等生なのでしょうね。
確かに、非常食に美味しさまで期待しては申し訳ないかもしれないですね。
そして、19の方がインパクトもあります・・まさか、そこ狙っての所業??
ネスカフェ美味しいですね!!
こちらこそ、いつもありがとうございます。
ウルフ先輩~、ぼくもお腹空いてきたニャ~。
おかあさんが、お花飾ったり、お線香たくのサボってるからニャ~。
でもこれわ、美味しくなさそうだニャ~。
え””~~!!大根おろしなんてあるのですか~。
この前、大根おろし器を買って失敗したので、そちらは、興味シンシンです。
食生活は、できるだけ、おいしく、楽しくの時代です。どこかの国に乾パン送って不評でした。書き置きの倉庫から取り出して、容器の素材が、プラスチックPlastic、アルミ箔で内装にポリプロピレン(PP)、塩化ビニリデンvinylidene chloride、外装にポリエステル(PET:PET)、ナイロンNylonが使われるものはわずかながら酸素透過性があり賞味期限が1ヶ月から、内装、外装ともアルミ箔がつかわれているものの賞味期限は1~2年前後と長く保存できる。米飯類、汁物、調理済み食品、混合調味料など多くの食品に使われる。とありました。ネットと検索をすると賞味期限5年のレトルトカレーがありました。日進月歩の世の中ですね。
送り主は、賞味期限を確認しないで送られたのかもしれませんね。
レトルト食品の再確認をさせて頂きまして有難うございます。 K.M
クニさんの京雑炊って、
お野菜が20種類より「19種類」の方が
インパクトが強そうですよ。
昔あった日清のカップライス雑炊のような
イメージで作られたかと思いますね。
しかし非常食として本来の活躍をするなら、
お味なんてお構い無しなのかも知れないですが、
フリーズドライにお世話になっているのは、
ネスカフェのゴールドブレンドだけですね。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
非常食だからぁ~~~
買いに行くのがめんどくさいときに~~
食べたらいいにゃぁ
非常食~~~いまたべたぁ~~~い
お腹すいたぁ
我が家はフリーズドライの大根おろしを愛用しています♪
懇親会帰りの、よっぱの折にも、気にかけていただいて、ありがとうございます。
簡単で、保存に適したドライフード・・・美味しかったら・・言うことないんですが・・(;´∀`)・・。
非常食なのか?よくわからないんですけど・・、まぁせっかく頂いたので、食べてみました。
いつミサイルが飛んでくるかもしれないし、非常食大事??
お味は、まぁ・・そんな感じでしたけど、ツッコミどころがたくさんあって、面白かったです。
非常食なのかも・・よくわかんないんです。
半年ちょいの賞味期限て・・短くないですか??
あ”~たしかに、サバ缶なんか入れて、旨味プラスすれば、美味しくいただけますね~。
次回がんばります。ボス君ありがとう☆
ツッコミどころ満載な感じでしたよ~。
19種もきになるところでした・・、何でもいいから、もう1種いれて~って
思っちゃいました~。
懇親会から
帰ってかなり酔ってます😆
ドライフードは簡単で
美味しいですよね☺️
何よりコペルちゃんはかわいい😊
テル
凄い19種類も野菜が入ってるんですね~
あれ~非常食普通に食べてる(笑)
予行演習なのかな~?
非常食なら数年間くらいもててくれるといいですね~
非常食→サバイバル飯→サバメシ!
鯖缶入れて20種類にしてみようかと…。
😺「それは止めれ〜!」
=(^.^)=;
なんで19種類なんですかねぇ🤔
たまたま❓
そっか☆そうなのですね~!!
昆布茶偉大ですね~、職場にあるので、今度は、混ぜて頂きます。
ありがとうございます。
そうですね。
コロナ禍でもあるし、いつミサイルが飛んでくるかもわかりませんし、
備えあれば患いなし・・ですね。
だとしても・・・な、味でした(;´∀`)・・。
なんか、確かに・・ツッコミどころ満載でしたよ~。
なんで、これくださったのかな~て、深く考えちゃいました。
コペルに従おう・・(笑)。
久々に聞きましたフリーズドライ
昔に一時流行りましたね
非常食なので賞味期限ギリギリまで我慢して
頂いた方が得策では
コロナ禍なのでナニが起こるかわからないので。(笑)
こんばんは~⭐
京だからかな…⁉️
ツッコミどころ満載でしたね〜😅
コペルくん…大人っ〜🎉