![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f0/ad310e7d5f2ff62c67aa2f93df9e63fd.jpg)
ワタシの好きなモノづくめのいい感じのお店見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ae/e8b7455d4923d03f5e273ab58c63f220.jpg)
もちろん地酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/51/24d3ed52f905eecd1af3dc8075847a6c.jpg)
かもつくね~☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f7/178a3c2edc0e2814b1b7fcefc1a1afd6.jpg)
麩田楽~☆赤味噌最高!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/34/2c4c2ccd4ef8b2e805e8b87d7c046b28.jpg)
なぜか、カレー南蛮そばにブレてしまった(;´∀`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/43/3b6a26c17859c461c0efb687fcec1fcd.jpg)
美味しかったです。がんばってる飲食店を応援します!!
「呑んでばっかだニャ~」(コロンの過去画像です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ae/e8b7455d4923d03f5e273ab58c63f220.jpg)
もちろん地酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/51/24d3ed52f905eecd1af3dc8075847a6c.jpg)
かもつくね~☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f7/178a3c2edc0e2814b1b7fcefc1a1afd6.jpg)
麩田楽~☆赤味噌最高!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/34/2c4c2ccd4ef8b2e805e8b87d7c046b28.jpg)
なぜか、カレー南蛮そばにブレてしまった(;´∀`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/43/3b6a26c17859c461c0efb687fcec1fcd.jpg)
美味しかったです。がんばってる飲食店を応援します!!
「呑んでばっかだニャ~」(コロンの過去画像です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a4/16ae13bd91194cdcbc1eaba04106850a.jpg)
鴨で日本酒は限りなく飲めそうですね。(笑)
〆に鴨ソバは正解ですね。
最近外飲みして無いニャ
これはお酒が進みますねー
カレー南蛮そばはお腹がいっぱいでも入りそう
91歳でお元気でミシンまで踏まれてすごい!!
私もそんな風にいきたいです
鴨といったら、もう日本酒ですよね~。
少し前・・まだ、熱燗が美味しかったころでしたので、〆も熱々のカレー南蛮になりました。
外呑みも、空いてる店、広い店、対策がしっかりされてる店、がまず第一優先で選ぶようになってしまいました。(ノД`)・゜・。
鴨が美味しそうで、行ってみました。
あっさりとざるにするつもりでしたが、味の濃いモノ(=日本酒がススム・・笑)をいってるうちに、
勢いづいて、カレー南蛮いってしまった日本酒マジック(ノД`)・゜・。
母は、裁縫好きなんですね~。生きがいみたいですよ~。
最初のかもは刺身で食べるのか?
煮たり、して食べるのかな?
かもつくねって食べたこと無いけど珍味かな?
麩田楽は名古屋っぽいかな?
飲食店さん頑張ってほしいですね~
私的にはお麩の田楽が大好きメニューですが、赤味噌は食べた事がないかもです。( ꇐ₃ꇐ )
木の芽ソースとか白味噌がいつもな感じかな~~~
(^^)♪カレー南蛮蕎麦も美味しそう(^^♪
地酒もいいなぁ😊
久しぶりに日本酒を呑みたくなりました🎶
コロンちゃんのむぎゅぅって開いた肉球
爪・・・最高の瞬間だにゃ
コベルちゃんコロンちゃんまるこちゃんたちは
呑んでばかりって言ってるけどぉ~~~
僕だと洋服着せられてばかりだったにゃぁ
最近、新規開拓してないなぁ・・・
もちろん、鴨のお刺身ですよ~、このまま頂きました。
つくねは鶏が濃くなった感じですね~。
麩田楽・・あまり考えていなかったけど、名古屋モノなのでしょうか・・モチモチして美味しかったですよ~。
ぜひまた、名古屋まで遠征なさってください。