![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/59/427e7c46301fdc2d274bcc08ee42bee3.jpg)
赤飯まんじゅういただきました~。ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3e/eab31e5178329c61b64b499365e79193.jpg)
名古屋市千種区今池の「しらいし」さんというお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ea/38867b4a6e76b77e6bcecd82f3d39ec2.jpg)
その名の通り、中にお赤飯が入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d3/57846d62e82a982b8441ae7286713ce0.jpg)
ほんのりと、甘い皮と、中のお赤飯のほんのり塩味が相まってとても美味しいです。
「ぼくたちわ葉っぱの方がいいニャ~」(コペルとコロンの過去画像です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a9/a6d740b818e67d16ccfa98a5bd2a2277.jpg)
ロ~リエは匂っただけで、食べなかったね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3e/eab31e5178329c61b64b499365e79193.jpg)
名古屋市千種区今池の「しらいし」さんというお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ea/38867b4a6e76b77e6bcecd82f3d39ec2.jpg)
その名の通り、中にお赤飯が入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d3/57846d62e82a982b8441ae7286713ce0.jpg)
ほんのりと、甘い皮と、中のお赤飯のほんのり塩味が相まってとても美味しいです。
「ぼくたちわ葉っぱの方がいいニャ~」(コペルとコロンの過去画像です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a9/a6d740b818e67d16ccfa98a5bd2a2277.jpg)
ロ~リエは匂っただけで、食べなかったね~。
あっさりと食べれそうな赤飯ですね。
上にのってるのは?
クリですか?
葉っぱ?何処に、私も探しました。(笑)
こんばんは~🎐
「赤飯まんじゅう」なんて
名古屋?!愛知?!の方は
面白い事考えますね❣️
でも…
1度食べてみたいな😋
コペルくんとコロンくん
「コアラじゃないニャ」と
言いたげ(笑)
け〜!!赤飯まんじゅうってあるんですか!(◎_◎;)
初めて見ました👀美味しそうですね。
1つ投げて下さいますか?😆(笑)
おっしゃるように、あっさりして美味しいお赤飯が、ふんわりしたお饅頭生地に包まれていて、
ほんのり甘いクリが乗っています。
うちの男子2にゃんは、草食系でした~(笑)。
ここのお店がオリジナルかどうかわかりませんが、他にもあるような気がします。
お赤飯は、うっすら塩味がきいていて、皮はうっすらと甘いので、バランスがいいのですね~。
うちの男子2にゃんは、草食で、女子にゃんは肉食でした(笑)。
「け~」出ましたね~(笑)。
ほんと、塩味と甘味がいい感じにまざって、美味しかったですよ~。
食べきっちゃったから、投げれませ~ん。思い出だけ投げますね~(笑)。
赤飯まんじゅうと言うのがあるのですね~
赤飯なんておめでたいまんじゅうだこと。
りんこさんにピッタリ。
赤飯はもう久しく食べてないな~
今宵はホテルにお泊まりですか??
お天気はいかがでしたか??
赤飯まんじゅう、塩味と甘味のバランスが良くて、おいしいですよ~。
お赤飯=もち米なので、腹持ちもいいのです。
おめでたいことあるといいですね~。
1つで2度おいしい~ですかね(*≧m≦*)
さすが名古屋、不思議食べ物が多いです~~~Σ( ´・ω・`)
昔からですが、あんこのパスタ等ド肝を抜く食のセンス、名古屋独特で驚くことが多いですが、やはり最先端を行くというか、奇抜な新しさを求める人が多い県民性なんでしょうね(^^)
楽しいです(^^)