今日は、実家の母のお稽古タイムに間に合うように行って
一緒にお稽古するつもりが・・
到着遅すぎて・・ランチタイムでした~(;´∀`)
国宝の義兄も二階からおりてきました~!
そのあと、母と浚ったお稽古は、9月の講習会の曲
93歳、まだまだ勉強といっている姿をみて胸が熱くなりますね~(ノД`)・゜・。
右手と左手・・違う感じに使う・・「箏」って、長生きにマジいいんじゃね?って思いました。
元気に長生きしてほしいです。
一緒にお稽古するつもりが・・
到着遅すぎて・・ランチタイムでした~(;´∀`)
国宝の義兄も二階からおりてきました~!
そのあと、母と浚ったお稽古は、9月の講習会の曲
93歳、まだまだ勉強といっている姿をみて胸が熱くなりますね~(ノД`)・゜・。
右手と左手・・違う感じに使う・・「箏」って、長生きにマジいいんじゃね?って思いました。
元気に長生きしてほしいです。
来訪&カキコありがとうございます。
こんばんは。
そうなんですよ~!
母は週に20人以上は教えているんじゃないかな?
人によってレベルもさまざま、年齢も様々ですが広範囲にわたって教えているので、
母自身のいい活力剤になっていますよ~!
私の教室と違って、毎度毎度お茶タイムもあるようで、みなさんとの会話も楽しんでいますね~。
元気でいてほしいです。
来訪&カキコありがとうございます。
はい!
母も練習・・ってか、この方たちは母の生徒さんたちなのです
土曜日はランチつきお稽古なので、お稽古の後、この日はサンドイッチを買ったようです
指を動かし、頭を使う、長寿の秘訣なきがしますよぉ~!!
お母さま、現役でいらっしゃるんですね。
素晴らしいです。
教えるって自分も勉強をしなきゃいけませんし、楽器の演奏ですから手先もお使いになって、好循環だと思います。
お元気で続けていただきたいです。
周囲のみなさんが明るくて楽しそうなのも、いつもいいなぁって拝見しています。
大切になさってください。
ヒャ〜お母様も練習されるのですか
スゴイ!?
サンドイッチ美味しそう♪
私もランチから参加したい♪練習はパスでお願いします(^^)
指を動かして、考えながら演奏されてるので
いつまでもお若くいられるのでしょうネ♪
来訪&カキコありがとうございます。
母のこと、美しいなんて言ってくださってありがとうございます♪😭
最近めっきり弱ってきて心配なのですが、自分でも気をつけて用心してくれているので助かります😅
読んだり書いたりもしっかりやってますよー、それも大事かも!
4ニャンズ、素敵な記念日続きでしたねー!
お祝いコメントをありがとうございました
(↑書き忘れてしまい、2重投稿お許しください)
お筝、頭だけでなく指先も手も演奏に使いますものね
ピアニストも長老の方が多いのと一緒かしら?
私もボケ防止に何かしなくては…(汗)
サンドイッチ、美味しそうです~
来訪&カキコありがとうございます。
母の性分のようですね~
常に何か勉強したり書き込んだりしています📝
ワタシも怠け者なので、いつも喝入れられている感じですね~( `ー´)ノ
来訪&カキコありがとうございます。
手首を骨折したり、足指を骨折したりするたび、家族全員凍り付いていましたが
その都度元気に乗り切ってくれてありがたいです!
昨日も姉夫婦のご飯の支度を心配していました~
来訪&カキコありがとうございます。
ほんと、向上心がすごくあって、リズムが難解なところなど
「ここ、もう一回弾いて」って何回も練習して、楽譜にもしっかり書き込んで・・
でも忘れっぽいことを嘆いていました(ノД`)・゜・。
このサンドイッチは近所の喫茶店で買ってくるのですが
「お店で食べたら珈琲いくら、ウチで食べたら珈琲いくら」って計算もちゃっかりしていましたよ~!
いつもありがとうございます。
お母様、凄いです! 素晴らしいです✨
とても前向きなお気持ちが、元気の源でいらっしゃるのでしょうね。
怠け者のかあちゃんは、喝を入れて頂けた思いです。
そんなお母様と一緒に、お琴のお稽古…素敵です💓
ずっとずっと、お元気でいて頂きたいですね😊💕
御年93歳‥‥‥まだまだ向上心をお持ちで、
勉強しようとされる前向きさ。
素晴らしいですよね?
そう言う人間性のご家系なんで
皆さん極めてらっしゃるんでしょうね?
玉子サンドが美味しそうに出来ていますが、
甘めのカフェオーレで戴きたい気分です。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
来訪&カキコありがとうございます
わぁ~~、ママさんよく覚えてくださってるにゃん
ぼくのおかあさんのおかあさんわ
2014年に右手首
2022年に左手首
骨折してるにゃん
もう猫又になるにゃぁ~
来訪&カキコありがとうございます。
ほんとね~、手先を動かす・・ただ動かすんじゃなくて、頭で別のことする
要は楽譜を見て、指で再現させるって流れが大事みたいなんですよ~!
動くことはいいことって思うにゃん
数年前だったかなぁ?
骨折して大変だった経験をしてる人にはみえないよぉ
私も見習わなければ!
来訪&カキコありがとうございます。
そうなんですよ~
93歳現役、もう休ませてあげたら?みたいにおもっていたのですが
教えることが母の活力になるようで結局続けていますね~┐(´∀`)┌
昨日のテレビのLEOさん・・・ナルシスト系イケメンでしたね~
ん~、そういうのもアリか~~って感じですね~(笑)
来訪&カキコありがとうございます。
おかげさまで、93歳、実家家族、お弟子さんたちに恵まれ元気に暮らしております。
音楽に携わってきたこと、本当にありがたいことだと思っています。
向上心大事ですね~ʅ(๑ ᷄ω ᷅ )ʃ
93才でもまだ現役で教えられてるんですね~
頭もしっかりボケる暇ないですね~
両手動かし脳の活性化されてそうですね~
そう言えば昨日の番組
琴の演奏の人もかなりのイケメンでしたね~
自己啓発通り越して尊さ光さす感じですね。
音楽で心豊かに育まれた証。
これからもお元気で弾いてください。
素敵な笑顔に勝手ながら乾杯。
来月もよろしくお願いします。
来訪&カキコありがとうございます。
見えないですか??(笑)
今でも、20人以上お弟子さんいらっしゃるので、休む暇ないから元気なのかも??
ありがたいことです。
クッキーママさまは、十分に手先もアタマも使われていると思いますよ~(^_-)-☆
とてもそんなふうに見えません
楽器の演奏って絶対ボケ防止にいいですよね
私も何かやらなくちゃ〜〜
来訪&カキコありがとうございます。
母の笑顔、おほめ頂きありがとうございます。
箏曲・・・ほんとに、そうなんですよ~
演奏には、なかなかアタマ使うのです!
先輩諸氏・・・かなり長生きですよ~!!
来訪&カキコありがとうございます。
ほんと、いろいろ反応がにぶくなっているので、お弟子さまがたにも感謝なのです。
皆様にささえられて長生きしています。
ワタシ世代は、ここまで生きられるか??
来訪&カキコありがとうございます。
ほんと、おかげさまで元気な93歳で、ありがたいです
この年で教えてるんだからスゴイですね~
長生きしてほしいです。
お母様の笑顔いいですね。😊
箏曲って脳と左右の腕と指がフル稼働してますよねー。
=(^.^)=
ほんと元気な笑顔ですね
私も微笑んでしまいます。(笑)
遅れたのは少し残念でしたね。(笑)