りんころりん  (野村倫子のブログ)

りんこ。の日常と、ちょっとした感動、面白かったこと。虹の橋にいる3猫コペル・コロン・まるこの生きた証を綴ります。

オリジナルコンサートin福岡

2015年10月16日 | コンサート打ち上げっ!
オリジナルコンサートin福岡でした。
盛り上がりすぎてま。
ま、とにかく、盛り上がりすぎてま。

記憶を失っている間に食べたらしい餃子

このほかに、ラーメンも食べたらしい。
さらに、小田くんの部屋で、部屋のみしたらしい・・・。(-_-;)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は福岡だよん

2015年10月15日 | お・し・ご・と~コンサートや合宿~




明日は、水野箏曲学院オリジナルコンサートin福岡です。
ゲストは、藤原道山先生ですよ☆
当日券が希薄ですが、よろしければ、お越しくださいませ!
画像は、前夜祭と、片付けシーンです。
リハは都会の喧騒のなかにたたずむ「綱敷天満宮」

別の場所で、下地をいれたときの前菜「おきゅうと」藤原さんは何でもご存じですごいな・・。

前夜祭の、
「酢もつ」は、小田誠さんも大絶賛

予約がなかなかとれない「もつ幸」さんでした。
ぎょうざの皮?がはいっているので、鍋まぜるのも、店員さんがしてくださいます。


餃子も、もちろんいただきました。

これなんだっけ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あったかいの大好きニャ

2015年10月14日 | コペロンまる


やぱ、ネコはあったかいトコ、よく知ってるニャ。
午前中は、しっかり朝日のあたる洗面所、
時刻とは、関係なく?、おかあさんが脱いだ、着物の帯の上にも、
ちゃっかり乗っていました。
嬉しいような…フクザツな気持ち…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入れ替わりの術

2015年10月13日 | コペロンまる
一つのマシュマロクッションを取り合ってしまった、コペルとコロンのため・・・、
特に体の大きいコペルのために、マシュマロクッションのLサイズを購入しましたら・・、
なぜか入れ替わって、Lサイズにコロン(ひろびろ)、Мサイズにコペル(きつきつ)が、乗っていました。

なんでやねん。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白紅木の三絃

2015年10月12日 | お気に
Yおねぇちゃんが、愛するか~ちまから、白紅木の三絃ゲット~~★
あんまり使ってなかったからいいよ~~って。
花林ッポイ色だからねぇ・・。けど、糸巻きもなんだか、変わった感じがしますな。

白紅木っても、紅木とは違うらしいのですが、なんともこの「とち」(しましまのこと)の美しいこと。
あ~~我が家の「コペル」のしましまと共通ですな。。


しましまは、偉大だ~~。ジュピター(木星)に想いを馳せる・・・。しましまは偉大だ~~。
正絃社本部の御稽古三味線として、日の目を浴びたので、御稽古にいらしたかたはごらんください。しましまを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬肉のカルパッチョ

2015年10月11日 | 食べ歩きグルメ
馬肉ってはやり?なんすかね?
最近、「cutiguci」さんにも、ありんす。ハーブっぽい野菜がのって、いかにもワインに合いそう★
店内は、にんにくや、猪の干したの?や・・・

トリッパ(胃ですな)と豆の煮込み

ラタトゥユ(野菜のトマト煮込み)も、コクがあっておいしい

ワインは最初は白でした。

グリーンカレーにしたころには、飲み物も替わっていましたが・・・撮る根気が・・ナシング。
おいしかったで~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オールアズキって!?

2015年10月10日 | ビミョ~!

コンビニで、見かけて、気になったから、買ってしまいました。
東鳩オールレーズンのアズキ版てことかな?
やわらかい感触の、やさしいお味でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫のお気に入りのクッション

2015年10月09日 | コペロンまる
ビレッジヴァンガードで買ったコロンのお気に入りクッションから、コロンが離れた間隙をぬって、コペルが占拠。

コロンが、控えめに舞い戻るも・・、コペルは、わが物顔で堂々と寝る体勢・・。

コロンが、ちょっと寄って・・、コペル「ん?」

コロン「一緒にネンネしよっ!」

ムリムリ、2にゃんで、乗り込んだのでした。
(きっと、おとおさんが、もう一つ買ってくれるにゃ☆)ココロの声が聴こえる。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峰山会合宿の練習

2015年10月08日 | 食べ歩きグルメ


今日は、木蓮メンバーで、来る峰山会合宿のために、バリバリ練習いたしました。
あーみんな、汗かきました。
アフターは、ワインバルでしたな。

じゃがいもグラタンは、しっとり。

三元豚と季節野菜のソテーだったかな?お肉も野菜もやわらかくてジュースィ~~

大好物のペンネアラビア~タ、やや辛いのと、けっこう辛いのと2種作っていただきましたが、
辛い方も余裕でいけました。
画像は、辛くない方ですが、辛い方にはこの倍の鷹の爪を入れてくださいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カゼっぽいから熱燗

2015年10月07日 | お気に

自分を鼓舞?するために、フグひれトッピングしたゼ☆
もちろん、火つけて、アルコール飛ばすなんてヤボはしないゼ☆
そんな間に、コペルが、先日購入したふわふわクッションに乗っていました。
やぱ、2つ買うべきだったかなぁ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライムカレーそろい組

2015年10月06日 | お気に
ひろんちゃんが、買ってくれたのと、10月発売のとあわせて、
3色揃いました。ちょうどお稽古にいらしていた、
Y越大誠くんと一緒にショット!

ミキトラマンとひろんちゃんと、愛するだ~りんと私、
の四人が揃った時に、食べようと思ったら、年内には実現不可能かもしれないので、
とりあえず、外観アップします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワサネギスコ

2015年10月05日 | コペロンまる



東北の道の駅で購入した、ワサネギスコ、
冷や奴豆腐にかけたら、アクセントあって、美味しいダス。
コペルは、遠巻きに見守り?、
コロンは、昨日ビレッジバンガードで買ったクッションに夢中でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋深まるコンサート★

2015年10月04日 | お・し・ご・と~コンサートや合宿~

グルメいっぱい、人も街もアツい、博多にて、わくわくするコンサートです。
ぜひ、お越しくださいませ。
尺八は、藤原道山先生、小田 誠さんも出演です★

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おでんのカモシヤ

2015年10月03日 | 食べ歩きグルメ
ぬけるような青空の一日でした。こんな日は、名古屋のテレビ塔が見える、栄にきまして、

かねてより念願の「カモシヤ」さんへいきました。

基本・・味噌おでんらしい・・。さすが、赤味噌圏・・。
これは、大根、どて煮、玉子の盛り合わせになってま。

これがねぇ・・・。アボカドなんスが・・、カレーパウダーをちょい振りしてあるようです。

牛タン煮込み・・・・芽キャベツか?プチベールか・・トッピング野菜がうれしい。

もち巾着・・フツーに美味しい。

もち、赤ワインすよ。

ときおり、バゲットまぜて・・。

美味しゅうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴やさんに来たぜ

2015年10月02日 | 食べ歩きグルメ
今日は、だ~りんと、「鈴や」さんなんスが・・、ひろんちゃんもちょっとだけ付き合っていただきまして・・・。
鱧ときゅうりの梅肉和え

しゃけ白子のバターソテー(しゃけ白子ってすごくね?)やわらかな食感に、バターの香り。

豚耳スライス・・・意外と分厚い・・。味噌がピリ辛でうまい。

もうね、ここの、焼酎ロックの、なみなみ感がすごすぎるんですわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする