りんころりん  (野村倫子のブログ)

りんこ。の日常と、ちょっとした感動、面白かったこと。虹の橋にいる3猫コペル・コロン・まるこの生きた証を綴ります。

琉球すぎ というお魚

2021年09月15日 | ビミョ~!
先日のことですが、あまり行かない、やや高級なスーパーで、「琉球すぎ」というお魚のお刺身を見つけ、ソッコー購入~。(レアもの好き夫婦)1パック1000円くらい・・。


血合いの赤と身の白のコントラストが綺麗で、透明感のある白身が、ブリやカンパチにも引けを取らない、上質な脂乗りとコリコリとした食感で(何かの受け売り)・・美味しくいただいたのですが・・、
よくよくググっていくと・・

なんと、7月ころ??「くら寿司」で提供されていたらしい・・。(ネットで出てきた画像です)
急にテンション下がったのは何故・・。
「くら寿司いってみたらいいニャ~」(コロンの過去画像です)

そだね~。
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この画像のどこかに猫がいます。⑮

2021年09月14日 | この画像のどこかに猫がいます。と、おともにゃち
1カ月以上前の画像です。
ガラス越しなので、画像に反射光があって、わかりにくてすみません。

もう、わかりますね。石の上・・

何が笑える・・って、これがウチの庭ってこと。

我が家テキな落ち着き(笑)の「前掛け」(前掛けっぽい柄なので勝手にそう呼んでいます)

3日に2日くらいの勢いで来ていたこのコですが、(と、もう1匹クロちゃん)、
8月初旬から近燐家工事の爆音~猛暑~豪雨~、で半月以上姿を見せず、心配していましたが・・、
なんと、この前、夜のお散歩中、4区画くらい離れた地域で2にゃん居るところに、出くわしました~!!びっくり。

「前掛け!」「クロちゃん!」と声掛けしたら、「前掛け」はおずおずと近寄ってきました~(笑)。
手ぶらでごめんね~。ウチに来たらあげるよ~。
この画像のどこかに猫がいます⑯はこちら
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エチオピアカレー(激辛)頂きました~。

2021年09月13日 | カレー大好き☆

お弟子さんの、美魔女 友里さんから、「エチオピアカレー」という、激辛カレーのレトルト頂きました~。
ありがとうございます。

エチオピア」は神田神保町のお店で、もともと珈琲店で「エチオピア珈琲」を扱っていたのが店名の由来だそうです。
 
ラッキョウは、うちでトッピングしたものです。
ルーはわりとさらっとしていて、あまり具もない感じですが、
まぁ、むっちゃ辛い~~!!友里さんの家族(激辛好き)でも、持て余したようです。
「おかあさんとおとおさんわ平気ニャの??」(コペルとコロンとまるこの過去画像です)



食べてる画像撮り忘れるくらい、集中して食べたよ~。汗だくになったよ~。美味しかったよ~。

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い茄子

2021年09月12日 | 野菜大好き☆
最近よく見る白茄子・・そこそこ大きいの見つけました。大きさ比較いつも350mlビール(笑)。

これ系のぽっちゃりタイプ?の茄子・・、焼いたら・・・たいてい、トロっとして美味しいです。

何つけよ??

「スリラチャの赤備え」

弱気なタバスコみたいな感じで美味しかったです(笑)。

「ニャンだそれ~??」(コロンの過去画像です)





コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コウノトリってお酒 

2021年09月11日 | 
ちょっと前のストック画像から・・・、
「コウノトリ」(本田商店 兵庫県姫路市)を頂きました。
なんで、コウノトリかというと・・兵庫県豊岡市の人々が、コウノトリが棲みやすい環境をつくるために、
時間をかけて確立してきた農法で作られたお米から造ったお酒なのだそうです。

龍力と言ったら・・・「米のささやき」が有名ですけど、色々あるのですね~。

少し甘めでしたので、さっぱりしたおかずがあいますね~。


※今日も、コメント欄お休みです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職場ランチで青椒肉絲作りました~。

2021年09月10日 | お料理
義兄が、岐阜県にレッスンに行った折に、ピーマンをたくさん頂いたので、青椒肉絲を作りました~。

ついでに、コーンスープと、とろろがけ冷奴も☆

「おかあさんわ、おうちでお料理しないのに不思議だニャ??」

おうちは、おとおさんが作ってくれるからね~。
※ちょっと忙しいので、コメント欄とじてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新大阪でドクターイエローに遭遇!

2021年09月09日 | 乗り物
昨日、新大阪駅で、ドクターイエロ―に遭遇しました~。
いっぱい、人が写真撮っていたので‥気づきました~。

カッコイイお顔


家族ラインに送ったら、ミキトラマンの子供の反応速いこと・・さすが鉄ヲタ・・(*^_^*)


ドクターイエローは新幹線設備である線路や架線の状態をチェックする点検車両なんですが、黄色だし、出現率が低いし、
ってことで、目撃すると幸せになれるという都市伝説まであります。みんながシアワセになりますように・・。(笑)
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は大阪へ!

2021年09月08日 | お・し・ご・と



お稽古で、弾丸大阪だったんすが、ちかちゃんが、
だ~りん作曲「咲くや姫」のお稽古でしたので、大阪に居ただ~りんにも、合奏手伝ってもらいました❗

その後も、糸〆に勤しむだ~りん☆
琴はメンテが大変なのです❗

往復ともに、新幹線は、まぁ、ガラっとしてますね。

昨日発表の、例のアレの新規感染者数が、愛知県、最高位でビックリしました。

はやく収束してほしいです。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山ブラックラーメン

2021年09月07日 | ビミョ~!
昨日の職場ランチで食べた「富山ブラック」ラーメン・・。
作り方は、一般的なインスタントラーメンと同じく、かやくと粉スープを入れてお湯をいれて、
上に液体スープをのせて5分。

ほんとだ~ブラック・・・原材料の記載の中に「カラメル色素」・・・そういうことか・・。

実食~、黒胡椒香るスープ・・まぁ、富山ブラックラーメンって、こんなもんなのでしょう・・。

スープ袋・・・つらつらと見たら・・寿がきや(愛知県)や~ん!!

「おかあさんわ、物好きだニャ~」(コぺルの過去画像です)
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにzoom会議

2021年09月06日 | お・し・ご・と
久しぶりに、zoom会議しました。
長引く例のアレで、おそらく来年の新年会も出来ないだろうということで、方針を決める会議です。

関東支部、東北支部と最初はラインでしたが、会話がしにくいので結局、zoomでした。
皆様、ありがとうございました~。

今日は、忙しいとわかっていたので、カップラーメンでした・・・何年かぶりに食べた感じ・・。

「おかあさんおつかれさま」(まることコロンの過去画像です)

画像見てるだけで癒されるよ~。



コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色が変わる紅茶マロウブルー

2021年09月05日 | お気に
こんな感じの葉っぱ。

少し前に喉がいたかったので、なんかいいハーブティないかな?と思って訊いたら、「マロウブルー」を勧められました。
淹れたてはブルー色です。

うちにあったスダチ(笑)・・、オシャレなヒトはレモンとかライムで・・。

ピンク色というか紅茶色に変化します。味は・・・フツーかな??(笑)

「こっちのほうがいいニャ」(コペルとコロンの過去画像です)


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学の思い出・・敷地は・・東京ドーム8個分弱・・・

2021年09月04日 | お・し・ご・と
集中講義で通った大学ですが・・、東京ドーム8個分くらい??の広大な敷地なのです・・。

一昨日・・、手違いで教室(右下)の鍵が開いていなかったのですが、
学生がすぐ「学務課(中央よりやや右上)行ってきま~す」ってすっ飛んでいってくれて、ほどなく警備員さんが来て開錠・・。
はやく戻ってきた学生に「速かったね~」と言ったら「バイクですっ飛ばしました~」って(笑)。やっぱね~。

ちなみに、この大学に通う最大の楽しみは、にゃんこがたくさん居ることだったのですが・・・
近年、1匹も見かけません。(´;ω;`)・・・・。
でも、学生の情報では、美術棟(左下)の方に居るそうな・・、この広大な敷地では・・行けない・・。
2011年の画像(若いな・・ワタシ(笑))


2012年の画像


2013年の画像


2014年の画像


・・・・・
2017年の画像


もう・・久しく出会っていませんね~(;´Д`)。
フライング送信ごめんなさい。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕入れ担当がギブアップした激辛ポテトチップス

2021年09月03日 | ビミョ~!
ミキトラマン(甥)が、ヤバいといって職場に持ちこんだポテチ・・その名も「仕入れ担当がギブアップした激辛ポテトチップス」
美内すずえ的な絵が・・

あまり聞いたことのない山芳製菓さん製造・・

前に、職場ランチで激辛ペヤングやらかしたときに、ミキトラマン、しゃっくり出まくってヤバたんだったのですが、

それが、このポテチでも起こったらしく・・家で封印、職場に持ちこみって・・(笑)。
で・・何か??

もちろんです。美味しく頂きました。

「おかあさんわ鈍感なのなニャ~」(コペルの過去画像です)

そ・・そだね~。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろんな椅子・・。

2021年09月02日 | お・し・ご・と
今日も集中講義でした。
芸術大学(の音楽学部)なので、教室の椅子のクセがすごいんじゃ。むっちゃピアノ椅子。

こんなんみると、なんか懐かしい。

わあぁ・・、机もだ~。

あいかわらず、シールド講師(笑)。ビビリ~です。

そのあと、帰って、お稽古場で、木蓮メンバーとお稽古でしたので、長い1日でした~。


追加投稿しました~。画像撮ってくれた、おすずちゃん、ありがと~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学の感染対策

2021年09月01日 | お・し・ご・と
今日も、大学の集中講義でした。
大学の感染対策ですが・・・、こんな感じ・・建物の入り口、さらに教室の入り口にも消毒液。

教室のいたるところには、サーキュレーター、もちろん窓あきっぱで、エアコンフル稼働です。

私の周りも、アクリル板3枚・・・学校側も大変ですね~。

さらに、マイ消毒液持ち込み(笑)。

何事も、起こりませんように・・。
名古屋のお騒がせ市長・・・例のアレ・・陽性だそうな・・何やってんだ・・( ゚Д゚)。
※今日もコメント欄閉じてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする