某ちゃんノート

わざわざ電話するほどじゃないしなぁ・・・
メールすることもないよなぁ・・・
でもちょっと思った、ふと思ったこと

おやすみラフマニノフ

2011-09-22 | 読書メモ


『おやすみラフマニノフ』
  中山七里

『さよならドビュッシー』も面白く読んだが
ミステリーだということ忘れそうなくらい
音楽や台詞に魅せられる

ラフマニノフって
絵になるんだな
ラフマニノフ自身と楽曲は
言葉で語っても感動できる旋律なんだと
いつも思う
ラフマニノフは比較的近代の人なので
自分の楽曲を自分で演奏したものが残っていたりするんだよね
その演奏は現在よく聞く演奏と違ったりする
作曲者の演奏なのに
聴いたときに
う~ん、ちょっと違うな~
なんて思ったものだが
そういうところにも少し触れているし
深いんですなぁ
そして
音楽だけじゃなく
芸術と言われるもの
文化というものに携わろうとする人たち
スポーツ選手
何者かになりたい夢を持つ者たちは
なんらかずしんとくる言葉に当たる
「良薬に似て真実は苦いんさ」
「そんな苦い薬、誰も服みませんよ」
「服まんと病気は悪化するだけ・・・
 自分の不遇を嘆いとるのは、
 たいてい良薬の代わりに夢を食っとる奴らさ・・・
 みんな自分を特別だと思っとる・・・」
とか
「珍しい食材や耳新しい考え方は
 しばらくは楽しんで貰える
 だけど長い間を経て洗練されたものじゃないから
 それなりのエグさや未熟さがあって長くは支持されない・・・」
とか
「何か天賦の才能を必要とする職業を思い浮かべた時
 一般の人にはバイアスがかかる・・・」
とか
自分の可能性を測ってみたり
人と比べてみたり
不安と付き合わなければならなかったり
学生のとき
そいういう葛藤があったな~ってね
夢を持て
って
中学校の先生なんかが簡単に言うんだよね
夢の意味分かっているんかい?
って思うよ
夢を見つけるのが難しいことや
夢を持ち続けることの苦しさも
夢の取り扱い方も
何も話してくれないくせにね
よくそう思う
夢って危険物だ
夢を持つのに資格は要らないけれど
夢を追うには覚悟がいる
潔くなければならない
間違えると
夢に食われる
そして夢至上主義になってしまうと
道を誤る
そんな人をたくさんいるね
そういうのも分かっていての言葉がある
そして
作品中に
台風で避難勧告が出て
地域の中学校に避難する場面が出て来るんだ
すごいタイミング!
以前に災害を経験しての
迷いや苦渋の心情が溢れるところがある
タイミングがタイミングだけに迫ってきました





My Favorite Things♪

2011-09-22 | その他
1985年
一番気に入ったショット
ローマの路地で撮りました



今でもこういう景色が好きだったりしますな
好みって変わらんものだね~
レンガや石でできた建物
石畳の道に
何だかドキドキし他のを覚えています



パトカー
ルパン三世で見たヤツみたいだ~
って
思わずパチッ!
トレビの泉だったけど
なぜ
トレビの泉を撮らないんだ?
ははは。。。
好みって変わらんものだね~
今でも
こういう写真をよく撮ってますなぁ。。。