名前は聞いたことあっても
馴染みがないので
食べたことのないもの
って
あってね
そのひとつが
いぶりがっこ
テレビで作る過程を放送した
その名の通り
燻すんだね
それから漬ける
って
香ばしい香りの
世界でも珍しい大根の漬物
いぶりんピックという大会まであって
味を競うらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a4/1a236a5beb78dd39484a21892b0f716e.jpg)
金賞「金樽」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/49/cbeb2bc32c344f1feca50bd27c725abd.jpg)
燻した香りが良い
ちょっと硬めの歯ごたえ
味は薄めなのに
しっかりとした味わいだった
おもしろい食べ物だな。。。
馴染みがないので
食べたことのないもの
って
あってね
そのひとつが
いぶりがっこ
テレビで作る過程を放送した
その名の通り
燻すんだね
それから漬ける
って
香ばしい香りの
世界でも珍しい大根の漬物
いぶりんピックという大会まであって
味を競うらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a4/1a236a5beb78dd39484a21892b0f716e.jpg)
金賞「金樽」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/49/cbeb2bc32c344f1feca50bd27c725abd.jpg)
燻した香りが良い
ちょっと硬めの歯ごたえ
味は薄めなのに
しっかりとした味わいだった
おもしろい食べ物だな。。。