オリーブオイル・ソムリエの友人に連れられて
青山へ
ソムリエに講義する先生ソムリエさんのところへ行ったのだ
良いエクストラヴァージン・オリーブオイルのみで調理されている
まずは
生姜の香るスープ
プチプチ小麦ってファロみたいだな
食感と香ばしい風味が好きだ
かぶとかぶの葉
里芋も入ってたかな
生姜のスライスも入っているが
キツくはない
ほんのり香る
優しいスープだ
全粒粉の自家製パンサンドイッチ
鶏むね肉に塩が振ってあるんだ
全体に味がついているんじゃなくて
アクセントをつけるように
イタリアの塩
美味しい〜
どこのだったかは
忘れてしまった。。。
オーガニックサラダ
イタリア菜花の卵焼き
蕪トスカモルツァチーズのベジフォルノ
人参のスフォルマート
というメインプレート
イタリアの菜花はほろ苦いが卵に合うね
スペインのオムレツのような卵焼きさ
ベジフォルノはオーブンで焼いてある
人参のスフォルマートは
卵焼きでも茶碗蒸しでもなく、プリンでもなく
その中間という感じ
これがまた旨い!
そして
何よりも
自家製の人参のドレッシング‼︎
これが驚くほど美味しい
どの料理にも
それぞれに合うエクストラヴァージン・オリーブオイルが使われているのだ
人参の甘さを立たせるオリーブオイル...
と聞いて
これがオリーブオイルの深い魅力やな〜
と
人参にスポットライトを当てているように
キリッと完成された味なのだよ
これが!
更に驚くのが
とても満腹感があるのに
胃がすっきりしている
胃が軽い
夕食まで
何か小腹空いたなぁとか
間食したいなぁとか
なかったさ
ま
デザートに
お向かいの「ななや」ジェラートをいただいたけどな
7段階の濃さの抹茶がある
写真の左から
プレミアム抹茶ときなこ
ほうじ茶とミルク大納言
玄米茶と八重桜
どれも美味しかった
抹茶は想像がつくさ
と思っていたが
濃いだけじゃない
コクと茶の美味しさある
ほうじ茶も玄米茶も
まさに美味しく淹れたお茶の味
八重桜はもう桜餅!
ミルク大納言は大福とは言えないがいいお味
一口二口味見したので
とても嬉しいデザートとなった
堪能
満足
というのは
こういうことか〜
と
改めて思うようなランチとなったなり
青山へ
ソムリエに講義する先生ソムリエさんのところへ行ったのだ
良いエクストラヴァージン・オリーブオイルのみで調理されている
まずは
生姜の香るスープ
プチプチ小麦ってファロみたいだな
食感と香ばしい風味が好きだ
かぶとかぶの葉
里芋も入ってたかな
生姜のスライスも入っているが
キツくはない
ほんのり香る
優しいスープだ
全粒粉の自家製パンサンドイッチ
鶏むね肉に塩が振ってあるんだ
全体に味がついているんじゃなくて
アクセントをつけるように
イタリアの塩
美味しい〜
どこのだったかは
忘れてしまった。。。
オーガニックサラダ
イタリア菜花の卵焼き
蕪トスカモルツァチーズのベジフォルノ
人参のスフォルマート
というメインプレート
イタリアの菜花はほろ苦いが卵に合うね
スペインのオムレツのような卵焼きさ
ベジフォルノはオーブンで焼いてある
人参のスフォルマートは
卵焼きでも茶碗蒸しでもなく、プリンでもなく
その中間という感じ
これがまた旨い!
そして
何よりも
自家製の人参のドレッシング‼︎
これが驚くほど美味しい
どの料理にも
それぞれに合うエクストラヴァージン・オリーブオイルが使われているのだ
人参の甘さを立たせるオリーブオイル...
と聞いて
これがオリーブオイルの深い魅力やな〜
と
人参にスポットライトを当てているように
キリッと完成された味なのだよ
これが!
更に驚くのが
とても満腹感があるのに
胃がすっきりしている
胃が軽い
夕食まで
何か小腹空いたなぁとか
間食したいなぁとか
なかったさ
ま
デザートに
お向かいの「ななや」ジェラートをいただいたけどな
7段階の濃さの抹茶がある
写真の左から
プレミアム抹茶ときなこ
ほうじ茶とミルク大納言
玄米茶と八重桜
どれも美味しかった
抹茶は想像がつくさ
と思っていたが
濃いだけじゃない
コクと茶の美味しさある
ほうじ茶も玄米茶も
まさに美味しく淹れたお茶の味
八重桜はもう桜餅!
ミルク大納言は大福とは言えないがいいお味
一口二口味見したので
とても嬉しいデザートとなった
堪能
満足
というのは
こういうことか〜
と
改めて思うようなランチとなったなり