一周忌追悼企画の
蜷川幸雄シアター
映画館で観る舞台だ
新宿バルト9へ行って来た


こんなところにも映画館あるんだな

新宿御苑
緑がいっぱいだ
観たのは
舞台「ジュリアス・シーザー」
行けなくなった友人の代わり
ま
「ジュリアス・シーザー」は
授業でやったんだ
youをthyというとか
古語で書かれた文を読む
延々と辞書を引いた記憶が大きい
有名だから
知っているつもりになってしまうが
登場するのが男ばかりで
タイトルは「ジュリアス・シーザー」だが
シーザーはすぐに暗殺される
恋愛や勘違いやらもなく
笑いも少ない
何で先生はこんなの取り上げるんじゃい!
などと思ったなあ
そして
シェイクスピアの登場人物はとにかくよく喋る
なので3時間
言葉で人の心を操ったり
味方につける英雄たち
扇動されやすい民衆
言葉のやり取りに
感情の裏表や動きが見える
シェイクスピアらしさだな
改めてすごいなと思う
そして
恨みや私欲で動く人の中
ブルータスだけは
ローマを思い
民を思う
っていうのは印象的だ
ま
本物のローマ人っていうところは
サムライを思わせる
阿部寛
藤原竜也
吉田鋼太郎
そうそう
濃いお顔の方々さ
それでもサムライの心が感じられるのは
日本人俳優による
蜷川の演出の舞台だからかな
ま
舞台映えする容姿と演技
この方々をもってしても
日本語であっても
やはり長いな〜とは
思ってしまった。。。
決して退屈なわけではないが

外は歩行者天国であった
さ
帰ろう
蜷川幸雄シアター
映画館で観る舞台だ
新宿バルト9へ行って来た


こんなところにも映画館あるんだな

新宿御苑
緑がいっぱいだ
観たのは
舞台「ジュリアス・シーザー」
行けなくなった友人の代わり
ま
「ジュリアス・シーザー」は
授業でやったんだ
youをthyというとか
古語で書かれた文を読む
延々と辞書を引いた記憶が大きい
有名だから
知っているつもりになってしまうが
登場するのが男ばかりで
タイトルは「ジュリアス・シーザー」だが
シーザーはすぐに暗殺される
恋愛や勘違いやらもなく
笑いも少ない
何で先生はこんなの取り上げるんじゃい!
などと思ったなあ
そして
シェイクスピアの登場人物はとにかくよく喋る
なので3時間
言葉で人の心を操ったり
味方につける英雄たち
扇動されやすい民衆
言葉のやり取りに
感情の裏表や動きが見える
シェイクスピアらしさだな
改めてすごいなと思う
そして
恨みや私欲で動く人の中
ブルータスだけは
ローマを思い
民を思う
っていうのは印象的だ
ま
本物のローマ人っていうところは
サムライを思わせる
阿部寛
藤原竜也
吉田鋼太郎
そうそう
濃いお顔の方々さ
それでもサムライの心が感じられるのは
日本人俳優による
蜷川の演出の舞台だからかな
ま
舞台映えする容姿と演技
この方々をもってしても
日本語であっても
やはり長いな〜とは
思ってしまった。。。
決して退屈なわけではないが

外は歩行者天国であった
さ
帰ろう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます