春へ・・・ 2012-01-22 | 空日記 すごく寒~いんだが 太陽が出ると 暖かさが見える ぽわん、ぽわん、ぽわ~ん。。。 いつの間にか 建物の左側に 夕日が落ちるようになっていますな 春には向かっているようだ
久しぶりのお父さん 2012-01-20 | いとしのカラスくん 年末年始には挨拶に来ていた 悪声カラスくんだが 久しぶりに ここに住み始めたとき 月・木に来ていた立派なカラス らしいのが来ていた 悪声の息子カラスが 避雷針位置をほかのカラスに取られそうになったとき 見張っていた父カラスだ 見た目も立派 声も立派 リズム感も素晴らしく 子分をいっぱい引き連れて うちで朝礼していた父カラスさ 久しぶりに見て ついつい あ、お父さん! と呼んでしまった。。。
探偵たちと依頼者たちとテレビ 2012-01-19 | その他 若かりし頃 夜中によく見ていました 探偵ナイトスコープ 関西方面でしかやっていなかったかも・・・ 視聴者からの要望で 探偵たちが動くというものですが とにかく登場する一般人が面白い人ばかりだ 美味しい栗饅頭を土産に買ったものの 帰り着くまでに どうしても食べてしまう旦那 家に持ち帰れるよう見張って欲しい。。。 とか 犬の散歩をするものの 家に帰るまで 足に噛みついたまま 二人三脚のようにしか進めないおじいちゃん 普通の散歩がしたい。。。 とか 相談にのって 探偵たちがいろいろ提案する 本当にいっぱい考えるんだな それについて 相談者たちも 本当に一生懸命にやるんだ 失敗に終わるともう一度 また違う方法で・・・って それでも解決しなければ 専門家が登場するんだが 解決するとは限らない 何が成功か分からなくなったりもするし 奇跡的なオチがあったり バカバカしかったり とにかく笑う 久しぶりに見ても爆笑だ そうすると 今のテレビって 何だか結果に向かって誘導されるような 強い力に何かを押し付けられるような 用意されたあらすじをなぞらされているような そんな気がする 簡単に答えが見つからないようなことを 方向も分からず とにかく試行錯誤してみる そういうガリレオな労力 忘れているよな 毎日急ぎ過ぎ 今はそういう時代 疑問を持ったり どうなるかな? 想像したりね 出来なくなってしまったな と 思った
花と太陽 / 平松愛理 2012-01-18 | ♪♪♪ 今回はちゃんと発売日に届きました 出遅れなくて良かった。。。 ラジオでもライブでも聞いていた曲 花と太陽 やっとCDに 1年以上待っていたかな 3.11の地震もあったし 昨日は1.17だったし 日本人みんなへのいたわり 人間への優しい気持ち だから選ばれた曲かなって 思った 過去と未来はつながっている 神戸と東北をつながっている 私とみんなもつながっている そんな気持ちになるアルバムだった
誕生日にやさしく 2012-01-17 | その他 1・17もう一つの震災の日 実家は軽~い全壊 家の下に亀裂が一本入っていて ちょっと傾いている 最近は強い風が吹くと揺れる気がする。。。 なんて親は言っています はやく引っ越せばいいのに~ って思うが 何となく二の足踏んでます そんな1・17はМの誕生日でもある 自分の誕生日が悲しい日になってしまっているので 1・17はニュースやテレビを見ないんだよね ヤツは。。。 なので この日ばかりは ちょっと優しくしてあげる 高級豆腐を買てあげた 湯豆腐も美味しいんだが この木綿豆腐がまた美味しいんだ (*^_^*) 食ってましたな 大根もひとつ多くあげたさ (*^_^*)(*^_^*)。。。 良かった。。。
復活タイマー 2012-01-16 | その他 先日新しいタイマーを購入して 3・3・7拍子で応援してもらっているが ふと思いつき 前のコの電池を変えた ら ちゃんと動く 壊れたわけじゃなく ただの電池切れだった 早とちり だな タイマーが2個 急かされ 応援されている。。。
フットサル 2012-01-15 | その他 Fリーグの試合をBSで放送していました フットサルというと 余興というか 遊びというか そういうイメージなんだけど リーグ戦の試合を見たら 面白かったなぁ カズが1試合限定で参加したので見た口なんだが サッカーとは違うスピードと戦術があって わくわく・・・ 放送があれば カズが出てなくても また見る と思う 楽しみだな。。。
応援タイマー 2012-01-14 | その他 新しいタイマーを買った 前のは壊れてね すごいオシャレな 今どきのヤツを買うつもり満々だったんだけどね コイツ 5つのリズムを選べます♪ なのだ ⑤:楽しい3・3・7拍子 っていうのが気になって 買ってしまった。。。 ピピピ・ピピピ・ピピピピピピピ! ピピピ・ピピピ・ピピピピピピピ! って 鳴る 最近 何でもやりかけで すぐ忘れてしまうんで 応援してもらってます ラーメンの半熟卵とか 麺の茹で上がりとか 風呂とか いろいろ 応援してもらっている。。。