ちょい旅してきました。
行き先は大分県別府市。
別府といえばもちろん温泉。湯けむりの街です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5e/863b6a96525e78bc6f5f6fd17a30bfec.jpg)
別府に入って思ったのは、生活しやすそうな街だなぁと思った。
なんていうか。。。こう。。。自然とうまく調和とれている感じなんでしょうか。
それなりの活気もあったような気がする。
あと、ちょっと驚いたのが韓国からの旅行客が多いんですね。
沢山いらっしゃっていた。これはハウステンボスでも同じなんですよね。
家族でとかお友達同士でワイワイされてました。
うぅ~楽しそう!
私だって別府を満喫。
初の砂風呂をやってみたり、地獄巡りをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e2/0fac0402c527bc6674c5ff775a010bb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ff/468ed4580061494f50aa4129992a81e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d8/f5749fb2b280ff1f33b7e73837559f00.jpg)
もちろんそれらも楽しかったけど、これとは別に、この別府に行くまでの道もいいんですよ。
それは高速道路。
高速道路から見える景色がすごくきれいなんです。
大分道なんですけどね、その道路が山の上の方を通ってるんですよ。
その山々の景色がすばらしい。
そんな沢山の高速道路を通ったわけじゃないけど、私の中の高速道路といえば
グレーの柵みたいなので囲まれて、道路の真ん中に植木があるイメージ。
どこへ行ってもあんまり景色が変わり映えしないなぁと思っていたけど、この大分道は違う。
気分爽快。
山の上の方にある高速道路ということで、もちろん別府インターチェンジも山の上。
そのインターチェンジを出たら、どんどんどんどん山を降りていくわけですよ。
だからして、別府は坂の街。
どんどんどんどん坂を下っていく、どんどんどんどん、そしたら海に突き当たるわけなんです。
あぁ。。。なんてドラマティックな演出。
上の方から眺めていた街の景色に入りこんでいくんです。
自分も街の一部になっちゃうわけなんですよ。うぅ~っ、泣けちゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/44/c9ffa326014b494195f951054fba86a7.jpg)
あぁ。。。本当に日本はすばらしい、九州ってすばらしいっ。 温泉たまご
九州内だったらちょい旅でOKだわ。
行き先は大分県別府市。
別府といえばもちろん温泉。湯けむりの街です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5e/863b6a96525e78bc6f5f6fd17a30bfec.jpg)
別府に入って思ったのは、生活しやすそうな街だなぁと思った。
なんていうか。。。こう。。。自然とうまく調和とれている感じなんでしょうか。
それなりの活気もあったような気がする。
あと、ちょっと驚いたのが韓国からの旅行客が多いんですね。
沢山いらっしゃっていた。これはハウステンボスでも同じなんですよね。
家族でとかお友達同士でワイワイされてました。
うぅ~楽しそう!
私だって別府を満喫。
初の砂風呂をやってみたり、地獄巡りをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/39/97b19861759bd52597d9f2f294e7102b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/84/40d56c0c612962d0b96b2815c6c310df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e2/0fac0402c527bc6674c5ff775a010bb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0c/cfdc9b99e4376181bc7cf337def26b5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3a/8848c6c267f17bec788bfb3c7150a4c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ff/468ed4580061494f50aa4129992a81e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/06/229ec62805ba956c2079837c3d360eb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d8/f5749fb2b280ff1f33b7e73837559f00.jpg)
もちろんそれらも楽しかったけど、これとは別に、この別府に行くまでの道もいいんですよ。
それは高速道路。
高速道路から見える景色がすごくきれいなんです。
大分道なんですけどね、その道路が山の上の方を通ってるんですよ。
その山々の景色がすばらしい。
そんな沢山の高速道路を通ったわけじゃないけど、私の中の高速道路といえば
グレーの柵みたいなので囲まれて、道路の真ん中に植木があるイメージ。
どこへ行ってもあんまり景色が変わり映えしないなぁと思っていたけど、この大分道は違う。
気分爽快。
山の上の方にある高速道路ということで、もちろん別府インターチェンジも山の上。
そのインターチェンジを出たら、どんどんどんどん山を降りていくわけですよ。
だからして、別府は坂の街。
どんどんどんどん坂を下っていく、どんどんどんどん、そしたら海に突き当たるわけなんです。
あぁ。。。なんてドラマティックな演出。
上の方から眺めていた街の景色に入りこんでいくんです。
自分も街の一部になっちゃうわけなんですよ。うぅ~っ、泣けちゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/03/7629cb058ce15539ceb387e737faea57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/44/c9ffa326014b494195f951054fba86a7.jpg)
あぁ。。。本当に日本はすばらしい、九州ってすばらしいっ。 温泉たまご
九州内だったらちょい旅でOKだわ。