ソフトパワーの部分ってどうなったのかな。。。すんごい気になるんですけど。
今、日本のソフトパワーといえばアニメですよね。日本のアニメいいですもんねぇ。
結構いろんな国で観られているんですね。すごい。
日本のアニメ(漫画も)に私は育ててもらったといってもいいかもしれません。
そしてもう一、絶対にはずせないのがあります。それは音楽。
なんといいましょうかJ-popといいましょうかJ-musicとでもいいましょうかそれです。
物心付いた頃に森昌子さんの「先生」を振りつきで唄っていたらしいんですけど、
この歌は誰がつくってるんだ~なんて見始めたのが松田聖子さんですね。
そこからいろいろ気になりはじめて、まぁロックバンド系が好きでした。
自分がいいなと思ったミュージシャンのを聴いたりしていたんですが、自分が仕事をするようになって
深く聴かなくなった時期もあったんですけど、ここ最近、少しなんですけどね聴くようになったんですよ。
そして今なんですけどね、Acid Black Cherryにすごいはまってるんですよ。
久しぶりにロック系がキターって感じなんですけどね、聴いてるとやっぱりロックバンドっていいなと思うんですよ。
それで、ボーカルのyasuさんが気になるわけで、ネットや音楽雑誌を観るわけですよ。
この音楽雑誌を買うなんざいつぶり?記憶にないけど。。。
それでyasuさんの記事を読むわけですけど、他のページもめくっていくわけですよね。
そうすると、いろんな方がいらっしゃるわけですよ。
高校生ぐらいの時だったらそんな雑誌を観て興味を持ったら、なんとかその歌を聴こうと努力したと思うんですけど、
それが今はですねなかなかなんですよね。。。
今ってですよ、懐かしい曲が流れていることが多いんじゃないのかな。私がたまたまそれを聴くだけ?
もしそうだとしたら、もちろん懐かしい曲もいいと思うんですけど、それでいいのかなぁって思うんですよねぇ。。。
いやなんで音楽の話なんだって感じなんですけど、
ああいうアーティストの方々がライブをされた場合、そこに大きな経済効果があると思うんですよね。
私自身も萬斎様の舞台を観るためにいろんなところに行かせていただきました。
そしてまた、8月の下旬に福山雅治さんが「音返し」ということで長崎市内で2日間ライブをされていたんですけど、
そこにも大きな経済効果があったなんて聞きました。
他にもこの長崎から北海道にライブを観るために行ったなんて話しもあったりします。
私はですね、音楽業界のことはさっぱりなんですが、この音楽が日本のソフトパワーになりえないかなと思うんですよ。
アニメ並みに。
まぁ、中身がわかってないから素人的な考えなんですけどどうなんだろうって。
アジアでは日本の音楽を聴いてるなんて話をきいたりするけど、他の国、例えばアメリカとか
これまたちらっと聞いた話なんですけど、アメリカで歌を売る場合は、アメリカのレーベルじゃないといけないと聞きました。
よく日本の歌手の方がアメリカデビューしてそのCDを日本で売る場合逆輸入とか言ってますもんね。
あと、イメージが変わっちゃうんですね。
ここのところですよ、もし本当だったら残念ですよね。自由の国アメリカらしくなくない?
まぁ、何度も言うけどよくわかってないんですけど、いろいろあるんだろうなぁと。
あのマイケルジャクソンの歌の中でも音楽業界のどうのこうのってあったりするし。。。
あと気になるのがあって、このブログにリンクさせていただいているpolicywatchで
リニューアルする前の所にあったんですけどね、岸 博幸さんがなんか言われてたんですよね。。。
坂本龍一さんと話してたんですけどねなんて言われてたと思う。なんか政治がらみにこと。
あの時聞いた感じではちょっと理解できなかったんですけど、10回くらい。。。いやもっとかな
聞けばもしかしたらわかるかもしれないなと思ってですね。
でも、今はそんな場合じゃないかな。。。
ソフトパワーって大事ですよね。海外に発信するに限らず、国内においても大事なものだと思います。
なんかこう、政治的な感じで言ってるっぽい感じに取られるかもしれませんが、私は純粋に好きです。
そこんとこ誤解しないで~~~~~
今、日本のソフトパワーといえばアニメですよね。日本のアニメいいですもんねぇ。
結構いろんな国で観られているんですね。すごい。
日本のアニメ(漫画も)に私は育ててもらったといってもいいかもしれません。
そしてもう一、絶対にはずせないのがあります。それは音楽。
なんといいましょうかJ-popといいましょうかJ-musicとでもいいましょうかそれです。
物心付いた頃に森昌子さんの「先生」を振りつきで唄っていたらしいんですけど、
この歌は誰がつくってるんだ~なんて見始めたのが松田聖子さんですね。
そこからいろいろ気になりはじめて、まぁロックバンド系が好きでした。
自分がいいなと思ったミュージシャンのを聴いたりしていたんですが、自分が仕事をするようになって
深く聴かなくなった時期もあったんですけど、ここ最近、少しなんですけどね聴くようになったんですよ。
そして今なんですけどね、Acid Black Cherryにすごいはまってるんですよ。
久しぶりにロック系がキターって感じなんですけどね、聴いてるとやっぱりロックバンドっていいなと思うんですよ。
それで、ボーカルのyasuさんが気になるわけで、ネットや音楽雑誌を観るわけですよ。
この音楽雑誌を買うなんざいつぶり?記憶にないけど。。。
それでyasuさんの記事を読むわけですけど、他のページもめくっていくわけですよね。
そうすると、いろんな方がいらっしゃるわけですよ。
高校生ぐらいの時だったらそんな雑誌を観て興味を持ったら、なんとかその歌を聴こうと努力したと思うんですけど、
それが今はですねなかなかなんですよね。。。
今ってですよ、懐かしい曲が流れていることが多いんじゃないのかな。私がたまたまそれを聴くだけ?
もしそうだとしたら、もちろん懐かしい曲もいいと思うんですけど、それでいいのかなぁって思うんですよねぇ。。。
いやなんで音楽の話なんだって感じなんですけど、
ああいうアーティストの方々がライブをされた場合、そこに大きな経済効果があると思うんですよね。
私自身も萬斎様の舞台を観るためにいろんなところに行かせていただきました。
そしてまた、8月の下旬に福山雅治さんが「音返し」ということで長崎市内で2日間ライブをされていたんですけど、
そこにも大きな経済効果があったなんて聞きました。
他にもこの長崎から北海道にライブを観るために行ったなんて話しもあったりします。
私はですね、音楽業界のことはさっぱりなんですが、この音楽が日本のソフトパワーになりえないかなと思うんですよ。
アニメ並みに。
まぁ、中身がわかってないから素人的な考えなんですけどどうなんだろうって。
アジアでは日本の音楽を聴いてるなんて話をきいたりするけど、他の国、例えばアメリカとか
これまたちらっと聞いた話なんですけど、アメリカで歌を売る場合は、アメリカのレーベルじゃないといけないと聞きました。
よく日本の歌手の方がアメリカデビューしてそのCDを日本で売る場合逆輸入とか言ってますもんね。
あと、イメージが変わっちゃうんですね。
ここのところですよ、もし本当だったら残念ですよね。自由の国アメリカらしくなくない?
まぁ、何度も言うけどよくわかってないんですけど、いろいろあるんだろうなぁと。
あのマイケルジャクソンの歌の中でも音楽業界のどうのこうのってあったりするし。。。
あと気になるのがあって、このブログにリンクさせていただいているpolicywatchで
リニューアルする前の所にあったんですけどね、岸 博幸さんがなんか言われてたんですよね。。。
坂本龍一さんと話してたんですけどねなんて言われてたと思う。なんか政治がらみにこと。
あの時聞いた感じではちょっと理解できなかったんですけど、10回くらい。。。いやもっとかな
聞けばもしかしたらわかるかもしれないなと思ってですね。
でも、今はそんな場合じゃないかな。。。
ソフトパワーって大事ですよね。海外に発信するに限らず、国内においても大事なものだと思います。
なんかこう、政治的な感じで言ってるっぽい感じに取られるかもしれませんが、私は純粋に好きです。
そこんとこ誤解しないで~~~~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます