私の住んでいる佐世保の名産は牡蠣みたいです。 んで、毎年冬になると「カキ食うカキ祭」ってのが パールシーリゾートで開催されます。 まっ、バーベキューなんですけどね。 確か一袋600円で殻付きの牡蠣を買って 準備されているバーベキュー台で焼いて食べるのです。 持ち込みもOK。 牡蠣はやっぱり真冬の牡蠣がいいみたいですね。 プリプリっすよ。 今度は2月みたいですね。 ワイン持って行くべし!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
めっちゃ美味しそうな牡蠣ですね~
私、牡蠣って大好きです。
何年か前、牡蠣にあたった事もあるくせに、
毎年牡蠣のシーズンになると必ず食べてます。
あのプリプリ感。
素晴らしい~
佐世保って、美味しい食べ物多そうで羨ましいです。
口に合うかもです。
おさしみとかどこに行ってもおいしいと思います。
そうそう、あとねぇ、鯛のしゃぶしゃぶも
名産みたい。。。食べたことないけど。。。
あっ!鯛茶漬けは食べたことある。。。
佐世保でなく、愛野で購入し自宅でですが・・・。
ぷりぷりで最高でした
栄養があるんでしょうね。
牡蠣がダメだなんていう人がいるけど
私は大丈夫
ホント好き嫌いがなくてよかった~
ちなみに今シーズンはまだ牡蠣はいただいていません。