夢中人

sura@cosmic_a

一本桜

2006年03月31日 | Weblog
先日の朝の番組で「一本桜」の事を言っていた。
各地にあるんですねぇ。長年生きてきた桜が。

その番組で知ったのだが、どうやら、私が住んでいる街の近くにも
「一本桜」があるみたいです。
場所は、佐賀県伊万里市。
そこのあるのは、樹齢100年だとか。
ネットで調べてみたら、嬉野にもあるみたいですね。
嬉野温泉の嬉野です。聞いたことないです?
機会があれば観にいきたいなぁと思っているところです。

んで、昨日、樹齢何年かは、わからないですけど、
結構大きいりっぱなしだれ桜を観にいきました。

場所は有田の柿右衛門釜。


しだれ桜は、まだ時期がはやいかなぁ。。。とおもいつつ、
少しは咲いてるだろうという気持ちで行ったのですけど。。。
   
やっぱり咲いてない。。。どうみても咲いてない。。。
んー残念。でも、ちょこっとだけは咲いていたんです。

満開になると、さぞかしきれいでしょうね。ここはもう一回絶対来たいと思います。



そういえば、こないだの有田雛祭りに行った時に、桜のモチーフの焼き物があった。
 
 

やっぱり桜っていいですね。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不二子 | トップ | 究林登 Restanrant KURINTO »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うん。 (たまご王子)
2006-04-01 14:47:57
桜っていい。

近所の公園で桜が綺麗に咲いてたのを、子どもらときれいだねぇって楽しみました。

子どもの気持ちも掴んでる桜はすごい(笑)

返信する
ホント (sura)
2006-04-02 07:18:41
道路脇とかに咲いている桜を観ても

「あぁ。。。きれいだなぁ。。。」と思うよね。

そのきれいだなと思える気持ちが大事なんでしょうね。



返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事