18ℓ1缶で1000円強!
去年より300円くらい高くなってるんだね。
車のガソリン満タンにして灯油とセットで
7000円弱

家で着込むか。。。
。。。ユニクロのフリース買おうかな。
ちょこちょこコメントをいただくegooさんから
「ザ・青春バトン」をいただきました。
egooさんありがとうございます
ではでは返答かいし~
1)小.中.高で一番思い出深い時期は?
それぞれいろいろあったが中学2年生の時が一番楽しかったかな
2)一番お世話になった先生はいつの時の先生?
本当に先生方にはお世話になりましたね。。。
しいて言えば。。。
小学3年生の尾崎先生、小学6年生の岡本先生かな
3)得意科目
体育。。。なわとびや跳び箱が得意だったっ!
得意科目と言えるだろうか・・・いいんだろうか。。。
4)苦手科目
国語
主人公の気持ちを何文字以内で書けっていうのが不得意だった。
5)思い出に残った学校行事3つ
①球技大会でバレーボールだったんですけど
バレー部の中でもでも最強メンバーのいる学級チームに
勝った事。すごい接戦だった。
②高校の修学旅行で、今はなきTV番組「トップテン」を観に行った事。
③朝礼で倒れたこと。
フラフラっとしたと思ったら、気づいたら先生の膝の上に頭がのってた。
ドラマみたいだと思った。
6)学生時代の呼び名
suraと呼ばれていました。
7)好きな給食メニューは?
。。。なんだったんだろう。。。好き嫌いはほとんど無いからなぁ。
ちゃんぽんとかスパゲティどか麺類が好きだったかも
それと冷凍みかんも好きだったかも。
8)初恋はいつ?どうなった?
どれが初恋になるんだろ。。。
中学1年、2年と同じ人にバレンタインのチョコあげたなぁ
どうなった?どうなったかなぁ
9)学生時代にあった友人はあなたにとってどんな存在?
長い間会ってなくても会えばすぐ打ち解けれる人達。
良い事も悪い事も思い出話に花が咲きココロに栄養を
与えてくれる。
10)次にまわす5人
あんまり知り合いいないんですよね。。。
ん、
たまご王子さん、mariaさん、pekoさん
もしみていたらバトンを受け取ってください。
いつでもいいのでよろしくおねがいしま~す。
質問は↓です。
1)小.中.高で一番思い出深い時期は?
2)一番お世話になった先生はいつの時の先生?
3)得意科目
4)苦手科目
5)思い出に残った学校行事3つ
6)学生時代の呼び名
7)好きな給食メニューは?
8)初恋はいつ?どうなった?
9)学生時代にあった友人はあなたにとってどんな存在?
10)次にまわす5人
いつもコメントをいただくたまご王子さんからバトンを受け取りました。
約1ヶ月くらいたちましたが、ここに書かさせていただきます。
質問は
1.今コンピューターに入ってる音楽ファイルの容量
2.今聴いている曲
3.よく聴くまたは特別な思い入れのある5曲
4.最後に買ったCD
5.バトンを渡したい5人
1.今コンピューターに入ってる音楽ファイルの容量
入ってませんね。。。今年の夏にパソコンを新しく買い替えたのですが
いまいちそこらへんの使い方を理解していないんですよね。
これから増やしていこうかと思っています。
2.今聴いている曲
いろいろありすぎる。。。
中島みゆきさんは慢性的に聴いてますね。
んで。。。このブログのタイトルでもあるフェイ・ウォンの「夢中人」も
慢性的に聴いてるかなぁ。。。
THE ALFEE、竹内まりあ、井上陽水、小田和正(オフコース)、
杏里、レベッカ、BOOM、バービーボーイズ、
聖子ちゃん、ユーミン。。。
。。。WANDS、SHAZNAも好きかなぁ。。。
最近のアイドルでは柴崎コウちゃんが好きです。
松たかこちゃんもいいかも。ポルノグラフィもいいね「あげは蝶」好き。
曲って言うより、アーティストで選んでるかな。
3.よく聴くまたは特別な思い入れのある5曲
☆THE ALFEE「星空のディスタンス」
自分のおこずかいで初めて買ったレコードです。
※ここでいわせてもらいますが、このアルフィーはsuraちゃんの人生を語るのに
はずせないバンドです。
中学、高校生の頃はアルフィーなしの生活は考えられませんでした。
すべてでした。アルフィーに助けらたことも何度もあります(笑)
高見沢さんのお嫁さんになるんだと本気で思ってました。。。失敬。
☆レベッカ「オリーブ」
レベッカはこの「オリーブ」だけだはなく、いろいろあります。
ありすぎます。
ボーカルのNOKKOが私の気持ちを代弁してくれていました。
今でも聴いて涙することがあります。。。
☆小林麻美「ショパンは雨音の調べ」
いい曲です。酔いしれて聴いて(唄って)ます。
☆ゴダイゴ「銀河鉄道999」
聴いていて気持ちがいい。この辺りはフェイ・ウォンの「夢中人」にも似てるかな。
「さぁ、いこう!」って感じです。
ゴダイゴは「ガンダーラ」とか子供の頃は好きじゃなかったけど、
今はなんていい歌なんだろうと思います。
いい曲が多いです。
☆チャイコフスキー
非常に聴きやすい。気持ちよくさせてくれると思う。
「ピアノ協奏曲第1番」や「くるみ割り人形」「白鳥の湖」などいいです。
イメージできます。ピアノを弾いたり、踊っていたりの私が。。。(笑)
4.最後に買ったCD
。。。。なんだろ?CDを借りたりはするけど
買ったのは。。。。柴崎コウちゃんかな。
5.バトンを渡したい5人
ん~。。。ん~。。。
誰か適当に受け取っといてください。
以上、本当はもっといろいろあるんですけどね。
そのへん、ぼちぼちとブログに書いていきます。
たまご王子さん、バトンありがとうございました。
そして返信おくれてごめんなさい。
今後ともよろしくで~す。
![]() | ゴールデン☆ベスト本田美奈子, 売野雅勇, 中村哲, 船山基紀, 松本隆, 大谷和夫, 秋元康, 新川博, 鷺巣詩郎東芝EMIこのアイテムの詳細を見る |