ぐ~たらEVERYDAY

平凡な日常を愉快に楽しく!

たつみの日

2015-02-15 23:42:22 | 大衆演劇
今日は、劇団時代の後輩・鍵山美奈くんと久しぶりに会いました♪
チェブラーシカ好き同士という事もあって、映画やらアイススケートやらスパやら一緒によく出掛けたけど、退団しちゃうとなかなかね。
きっかけがないと会えないから、きっかけを作ってみたの(笑)



十条の商店街のカフェ『CAPITAL COFFEE』でスイーツをいただきながら、3時間くらい喋ったかしら。

んで、この後は2人で篠原演芸場に移動したわけです(←きっかけ♪)
カギーと一緒に大衆演劇を観るのは…4年ぶりくらい?

今日のたつみ演劇BOXは『たつみの日』
小泉たつみ座長メインのスペシャルデー。
先月の浅草では『たつみの日』に観に行けなかったのと、今日の芝居が私にも縁のある作品だと知って、この間慌てて予約したの。

開演ちょい前に入場したら、ギュウギュウ詰めの満席!Σ( ̄□ ̄;)
役者の通り道までお客さんで埋め尽くされてます。
指定席、めっちゃキツイよ~(≧д≦)



ミニショーから、たつみ座長の見せ場満載!(//∇//)
初めてのカギーも「カッコイイ~」と興奮気味です。



もちろんダイヤ座長も!



今日のお芝居は『佐吉子守唄』
元は『荒川の佐吉』というタイトルで、私も若い頃に2回やったことがある演目なんです。
だから、どうしても観てみたかったの!

幕が開けば…
そうそう、こんな舞台だった~
そうそう、こんな登場人物だった~
そうそう、こんな台詞だった~
いろいろと脳裏に甦ってきました!O(≧∇≦)O
長い芝居だからカットされた場面もあったけど、見応え充分!
佐吉演じるたつみさん…素晴らしい!
4年ぶりに演じたそうなんだけど、あんなに難しい言葉ばかりの長台詞、一度も噛まずに言えるって、大衆演劇の役者の暗記力はどうなってるの!?(((゜д゜;))))
ラストは会場中が啜り泣き。
私は作品への懐かしさの方が上回っちゃって、泣き忘れてしまったわ(笑)
カギーは「今まで観た芝居の中で一番良かったかも!」と、大変気に入ってくれました!(*^-^*)



出番は少なかったけど、浪人・成川郷右衛門役のダイヤ座長も、この作品好きなんですって~♪



舞踊ショーは、しょっぱなから、たつみさん!(//∇//)









海賊姿までが麗しい!



両座長のパフォーマンスにもドッキドキ♪



他の座員も皆さん華があります!





ダイヤさんは今回控えめながらも、やっぱり登場すれば観客が勝手に盛り上がっちゃいます!



ラストショーは『まつり』



今日は、たつみさんの口上挨拶がなかったから、カギーにたつみさんのトークの面白さが伝えられないや~と思っていたら、最後にダイヤさん相手に愉快なトークを披露してくれました!(≧∇≦)



大盛況の大入りにとっても嬉しそう!

靴を履いて外に出るだけでも大変な揉みくちゃの中、何とかたつみさんをパチリ!



は~美しい!(*´∇`*)

で、私の中ではこっそり「お新」繋がりの小龍さんともパチリ!(*≧m≦*)



次回の「たつみの日」「ダイヤの日」は観に行けそうにないけど、千秋楽までの残り二週間弱、もう一回くらい観たいなぁ!
そして、たつみ演劇BOXを大絶賛してくれたカギーとまた来月一緒に観に行く約束を交わしました。
ホントにホントに誘っちゃうからなぁ!
覚悟しとけよ~\(≧∇≦)/





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする