らくらくホンにしてから何年も経つのに、未だ電話もメールも使いこなせていない母。メールしても返信はほぼ「わかった」のみ (๑꒪⍘꒪๑)で、先日の返信。わかるけどさ。内容わかるけどさ。あいうえお習いたての子供みたいで、笑ってしまった…!(*´艸`*)
1日1回、ポチッとクリック!ご協力お願いします!
コメント利用規約に同意する
うちもそうだわ〜
でも。これからどんどんいろんなシステムが出来てくるだろうし、使いこなす自信ないわ〜
明日は我が身よ
明日は我が身!
これからさらに携帯が進化したら、もうついていけないわ〜
アプリの使い方とか、すでにサッパリだもん!
ただ、母にはとりあえず正しいひらがなの打ち方だけでもマスターしてもらいたいのだけど。
「いろいろ弄ってるとわかるよ」って言っても、間違えた時が怖いみたい。
その気持ちもわかるんだけどね〜
いざという時(緊急時・災害時とか)に使いこなせてないと、持たせた意味がないんだけどな〜