用心して早めに家を出たおかげで、電車の遅延の影響もさほどなく、いつもより早めに到着出来、夕方まで屋内に篭りっぱなしだった間に台風は過ぎ去ってしまったみたい。
帰りはレインコートが荷物になっちゃった。
すっかり晴れ渡った空に体がウズウズして、思わず都庁の展望室に足が向いていました。
祝日だからか、私と同じ目的なのか、展望室待ちの行列が出来、上がってみれば窓周辺は人だかり!
そりゃそうだ!
だって、こんなブラボーな眺望なんだもの!\(≧∇≦)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/61/b2e551822481c77b652cd8989199f7ee.jpg)
なかなかお目にかかれない壮大な夕景。
我が家のベランダからの眺めとは大違いよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c3/4e00641a24d7e59e561e6424b9c240d3.jpg)
東側は真っピンクに染まった空とビル群。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7d/ce4cc56d4fa97a33ec5269a4e1804678.jpg)
室内が明るくて、余計なモノが窓に写り込んじゃうのが悔しいわ!(TдT)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/81/000748246b11e0634925d0c6064251d2.jpg)
ちょうど富士山のところには雲がかかっていなくて、こんなに素晴らしいシルエットに出会えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fe/c2c0d6450171c4fdf6d468dd0e4d6e5d.jpg)
見る見る様変わりしていく夕空。
複雑だけど、台風がもたらした、つかの間の美しい光景にすっかり心奪われてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/53/785003a898a2538f396dec91dcaef7fa.jpg)
少しずつ街の明かりも灯り始め…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ef/bcc545df1f2e7d3c234ff753be6d55a8.jpg)
陽が暮れてからは、高層ビル群側に素敵スポットがいっぱい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a1/89f93fa72da646dc14ab72610bf8c8c2.jpg)
東京タワーとお台場の大観覧車。
レインボーブリッジやゲートブリッジも見えます。
確か東京タワーは、昨日まで、オリンピックバージョンのライトアップだったんだよね。
ん~残念!O(≧ω≦)O
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4b/8555e0429d953506371651b8d79edeb3.jpg)
ぼや~っと浮かび上がるのは、今日までオリンピック特別バージョンのスカイツリー。
都庁からだと、ライティングカラーがイマイチはっきりわからないかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/07/428ceb12b8ea43ba1456334e3fbce581.jpg)
そして、都庁もオリンピックカラーでしっかりアピール!
一カ所からいっぺんにいろんな『イイ眺め』を楽しめました♪
帰宅してニュースを観てみれば、台風による被害の大きさに驚くばかり。
災害大国・ニッポン。
盛り上がってるところに水を差すようだけど、ホントに東京でオリンピックを開催して大丈夫なのかしら…!(|||△|||)
帰りはレインコートが荷物になっちゃった。
すっかり晴れ渡った空に体がウズウズして、思わず都庁の展望室に足が向いていました。
祝日だからか、私と同じ目的なのか、展望室待ちの行列が出来、上がってみれば窓周辺は人だかり!
そりゃそうだ!
だって、こんなブラボーな眺望なんだもの!\(≧∇≦)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/61/b2e551822481c77b652cd8989199f7ee.jpg)
なかなかお目にかかれない壮大な夕景。
我が家のベランダからの眺めとは大違いよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c3/4e00641a24d7e59e561e6424b9c240d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7d/ce4cc56d4fa97a33ec5269a4e1804678.jpg)
室内が明るくて、余計なモノが窓に写り込んじゃうのが悔しいわ!(TдT)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/81/000748246b11e0634925d0c6064251d2.jpg)
ちょうど富士山のところには雲がかかっていなくて、こんなに素晴らしいシルエットに出会えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fe/c2c0d6450171c4fdf6d468dd0e4d6e5d.jpg)
見る見る様変わりしていく夕空。
複雑だけど、台風がもたらした、つかの間の美しい光景にすっかり心奪われてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/53/785003a898a2538f396dec91dcaef7fa.jpg)
少しずつ街の明かりも灯り始め…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ef/bcc545df1f2e7d3c234ff753be6d55a8.jpg)
陽が暮れてからは、高層ビル群側に素敵スポットがいっぱい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a1/89f93fa72da646dc14ab72610bf8c8c2.jpg)
東京タワーとお台場の大観覧車。
レインボーブリッジやゲートブリッジも見えます。
確か東京タワーは、昨日まで、オリンピックバージョンのライトアップだったんだよね。
ん~残念!O(≧ω≦)O
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4b/8555e0429d953506371651b8d79edeb3.jpg)
ぼや~っと浮かび上がるのは、今日までオリンピック特別バージョンのスカイツリー。
都庁からだと、ライティングカラーがイマイチはっきりわからないかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/07/428ceb12b8ea43ba1456334e3fbce581.jpg)
そして、都庁もオリンピックカラーでしっかりアピール!
一カ所からいっぺんにいろんな『イイ眺め』を楽しめました♪
帰宅してニュースを観てみれば、台風による被害の大きさに驚くばかり。
災害大国・ニッポン。
盛り上がってるところに水を差すようだけど、ホントに東京でオリンピックを開催して大丈夫なのかしら…!(|||△|||)
ただいま、仕事に向かっている電車の中。
駅に着く間、折れた枝は散乱し、ごみ箱は倒れ、家の門はズレて、川の水位もヤバイ状態を見て、これからさらに酷くなるであろう暴風雨にドキドキしています…(//△//)
今日は、レインコートにレインブーツ、24本骨の傘で万全の格好!
バチバチバチッと雨が激しく傘に叩き付けられる音がコワイです…!{{{(≧д≦)}}}
駅では、すべての券売機にシャッターが下ろされ、自動改札も1つのみ動いて、残りは封鎖。
コレは、どういう意味なんだろ?
…無事に時間までに着けますように!
皆さんもどうぞお気をつけて!
それにしても…
レインコートは蒸すなぁ―――――っ!
(|||□|||)
駅に着く間、折れた枝は散乱し、ごみ箱は倒れ、家の門はズレて、川の水位もヤバイ状態を見て、これからさらに酷くなるであろう暴風雨にドキドキしています…(//△//)
今日は、レインコートにレインブーツ、24本骨の傘で万全の格好!
バチバチバチッと雨が激しく傘に叩き付けられる音がコワイです…!{{{(≧д≦)}}}
駅では、すべての券売機にシャッターが下ろされ、自動改札も1つのみ動いて、残りは封鎖。
コレは、どういう意味なんだろ?
…無事に時間までに着けますように!
皆さんもどうぞお気をつけて!
それにしても…
レインコートは蒸すなぁ―――――っ!
(|||□|||)
写真展に行ってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/62/e003fd9fdeb35e7616377b7ade90e353.jpg)
デイジー・ジラルディーニ写真展
『POLAR WONDERS』
―極地の神秘と生命の輝き―
南極・北極の風景や生き物の写真。
ペンギンのウロコのような細かい羽の模様や毛の流れの何て美しいこと!
生命って芸術のようだわ!(*´∇`*)
アザラシの赤ちゃんのつぶらな瞳。
ホッキョクギツネの険しい表情。
ペンギンのヒナのボテッと感。
ホッキョクグマの王者たる威厳とコグマの愛らしさ。
青と白の神秘的な氷の世界。
極寒の地に息づく野生動物達が長く育んできた命の繋がり。
それが今、地球温暖化という気候の変化に伴い、崩れようとしている。
ホッキョクグマは、2050年までに生息域が今の2/3も減り、餓死する数が増えるだろうとのこと。
どんなに雄々しく強くても、環境の変化の前では脆い生き物。
その原因が私達人間にある事を、失いつつあるものがどれほど大きく尊いものかを、多くの人が知らなければなりませんよね…(TдT)
写真パネルの他に、床にスクリーンを広げて、そこにもたくさんの生き物や風景が映し出されていました。
かなりの時間楽しめますよ♪
9/30までやっているので、ちょっとした空き時間にでも、ぜひ寄ってみてくださ~い!\(≧∇≦)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/62/e003fd9fdeb35e7616377b7ade90e353.jpg)
デイジー・ジラルディーニ写真展
『POLAR WONDERS』
―極地の神秘と生命の輝き―
南極・北極の風景や生き物の写真。
ペンギンのウロコのような細かい羽の模様や毛の流れの何て美しいこと!
生命って芸術のようだわ!(*´∇`*)
アザラシの赤ちゃんのつぶらな瞳。
ホッキョクギツネの険しい表情。
ペンギンのヒナのボテッと感。
ホッキョクグマの王者たる威厳とコグマの愛らしさ。
青と白の神秘的な氷の世界。
極寒の地に息づく野生動物達が長く育んできた命の繋がり。
それが今、地球温暖化という気候の変化に伴い、崩れようとしている。
ホッキョクグマは、2050年までに生息域が今の2/3も減り、餓死する数が増えるだろうとのこと。
どんなに雄々しく強くても、環境の変化の前では脆い生き物。
その原因が私達人間にある事を、失いつつあるものがどれほど大きく尊いものかを、多くの人が知らなければなりませんよね…(TдT)
写真パネルの他に、床にスクリーンを広げて、そこにもたくさんの生き物や風景が映し出されていました。
かなりの時間楽しめますよ♪
9/30までやっているので、ちょっとした空き時間にでも、ぜひ寄ってみてくださ~い!\(≧∇≦)/
今日は、音響&照明スタッフさんが観にいらしての通し稽古でした。
もう稽古回数が衝撃的なくらい少ないけど、まだまだ良く出来るはず!
もっと良くなるはず!
頑張る!
頑張ろ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a4/8baff5a3ea49c63039f53c4bd7c35a21.jpg)
稽古後は、そのまま稽古場で宴会に突入!
言いたい放題が出来る仲間になれた実感がわいたかな…(*^-^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a8/1c14bb06c845b3dd945600e00f5d5559.jpg)
言いたい放題ついでに、照明さんからは…
「ちず、ガチで太ったな!」
この遠慮のなさすぎる言葉に追い撃ちをかけるかのように、昔をよく知る先輩からは…
「ちずも昔はキレイだったのに、今は…」
それ以上は
言わんといて―――っ!
(≧д≦)
逃げるように稽古場を飛び出し、心で大泣きしながら帰りました…
何でも言い合える関係…
おっそろしいで!( ̄∇ ̄;)
もう稽古回数が衝撃的なくらい少ないけど、まだまだ良く出来るはず!
もっと良くなるはず!
頑張る!
頑張ろ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a4/8baff5a3ea49c63039f53c4bd7c35a21.jpg)
稽古後は、そのまま稽古場で宴会に突入!
言いたい放題が出来る仲間になれた実感がわいたかな…(*^-^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a8/1c14bb06c845b3dd945600e00f5d5559.jpg)
言いたい放題ついでに、照明さんからは…
「ちず、ガチで太ったな!」
この遠慮のなさすぎる言葉に追い撃ちをかけるかのように、昔をよく知る先輩からは…
「ちずも昔はキレイだったのに、今は…」
それ以上は
言わんといて―――っ!
(≧д≦)
逃げるように稽古場を飛び出し、心で大泣きしながら帰りました…
何でも言い合える関係…
おっそろしいで!( ̄∇ ̄;)
今日は、ワークショップ講師DAY。
いつもレッスン後、何かしら予定が入っていたりだったんだけど、今日は舞台稽古時間までガッポリ空いたので、初めてレッスン生達とランチを食べに行きました。
毎回レッスンの間は、目一杯時間を使っちゃうから、なかなか皆と雑談すら出来なくて、機会を狙っていたの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/22/4d9012cc8d379c0e18cd7764d6e17577.jpg)
見た目とのギャップにビックリなくらいガッツリ食べるスリム女子がいたり、しっかり者に見える子が天然だったり、普段見られない一面を知る事が出来て良かったわ。
私もつられてスイーツに手を出し…(|||∇|||)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/53/52dab77e3fcb6b4a918b411cf7ca67d2.jpg)
お互い打ち解けあえたかなぁという手応えを感じ、次回はさらにいい雰囲気でレッスンが出来そうな予感。
待ち遠しい程、楽しみであります!O(*^-^*)O
いつもレッスン後、何かしら予定が入っていたりだったんだけど、今日は舞台稽古時間までガッポリ空いたので、初めてレッスン生達とランチを食べに行きました。
毎回レッスンの間は、目一杯時間を使っちゃうから、なかなか皆と雑談すら出来なくて、機会を狙っていたの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/22/4d9012cc8d379c0e18cd7764d6e17577.jpg)
見た目とのギャップにビックリなくらいガッツリ食べるスリム女子がいたり、しっかり者に見える子が天然だったり、普段見られない一面を知る事が出来て良かったわ。
私もつられてスイーツに手を出し…(|||∇|||)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/53/52dab77e3fcb6b4a918b411cf7ca67d2.jpg)
お互い打ち解けあえたかなぁという手応えを感じ、次回はさらにいい雰囲気でレッスンが出来そうな予感。
待ち遠しい程、楽しみであります!O(*^-^*)O