TULIP業務日誌

アパレル縫製工場で培っ技術で楽しみながら 型紙・パターン作成 らくらく簡単なスローソーイングを公開

USBフラッシュメモリ

2009-07-10 19:06:41 | 43】 つまらない話

普段持ち歩いているメディアなんです。

バッファローBUFFALOのClipDrive 128MBのスケルトンUSBフラッシュメモリ

数年前買った当時、けっこう高かったですよね

Memori907010078

今日突然、「書き込み禁止を解除してください」といってきて、変更も削除も書き込みもフォーマットもできなくなってしまった。

プロパティからいろいろ探っても直らないし、ググッてみたけどようわからん。

そこで、パソコンから引っこ抜いてよく見回したら、何やら小さな突起穴があるではないですか。

Memori9070100782

これが、ロックしていたんですね。

知らない間に・・・

この小さなメディアにそんな装置が付いているなんて、今まで気付いていない大バカものでした。

そろそろ、1,280円の4ギガのメモリに替え時でしょうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする