TULIP業務日誌

アパレル縫製工場で培っ技術で楽しみながら 型紙・パターン作成 らくらく簡単なスローソーイングを公開

ちりめんじゃこ

2009-10-09 19:03:55 | 32】 熊本グルメ

八代海(不知火海)では、チリメンジャコがよくとれます。

八代海を囲む地域・・・熊本で有名なちりめんじゃこの産地は、上天草市の竜ヶ岳町と芦北町が有名です。

前に紹介した竜ヶ岳町のチリメンジャコのかりんとうは、食べだすと、止まらなくなり大変でした。

今日は、芦北町で獲れたチリメンジャコです。

と言っても、竜ヶ岳町と芦北町は、海をはさんで向かい合わせにあります。

Tizuyatusirokai
Yahoo地図お借りしました

ということは、漁場が同じところなんですね・・・多分

今回、ちりめんじゃこの佃煮といいますか、アメだきと呼ぶのかわかりませんが、こんな風なものを作ってみました。

Jyako91009068

あめだきちりめんをトッピングした じゃこと豆腐のサラダ

Jyako91009071

栄養豊富な不知火海のちりめんは、カタクチイワシが主になっていますが、中に、タイやら、アジなどが、混じっているので、うれしいですね。時期より、えびとかイカとか、タコなども混ざります。

まず、このチリメンを使ってアメ炊きを作ります。

この、ちりめんじゃこを素揚げして、砂糖、しょうゆ、みりんを炊いたものにからめて作りました。ショウガのみじん切りを混ぜています

Jyako91009072

ドレッシングをかけて食べるとおいしいです。

ホントは、デコポンを使ったドレッシングでいただいた方が、熊本らしいのですが、あいにく、時期的に手に入りませんので、市販のドレッシングでいただきました。

豆腐のやわらかさと、チリメンジャコのシャキシャキ感がマッチして、これはいけます。

2回目もありそうな作品でした。

落花生が収穫できたら、お楽しみが増えますね

・・・⇒工業ミシン縫製工場あまくさ宝島ボタンとレース

・・・⇒天草ぐるめYahoo!ショッピング

・・・⇒全国ぐるめ・熊本の宿。楽天ランキング市場 楽天手芸市場

・・・⇒格安な業務用品日本全国の建築・製造現場を支えるMonotaRO!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島のつけ麺

2009-10-09 12:57:50 | 32】 熊本グルメ

今日は、広島グルメ!

8月、四国に出張のおり、道中の高速のみやげ物屋さんで買っておいたラーメンの消費期限が切れそうだったので、あわてて調理して食べました。

広島激辛つけめん

Tukemen91009056

麺をゆでて水洗い、ハクサイとエノキとニンジンの千切り野菜もゆでて水洗いして麺の上にのせ、千切りキュウリと白ネギはトッピング、しょうゆづけしたゆで玉子を添えてみました。

スープは、そのまま器に入れ、まず、麺をそのままつけて食べてみました。

麺はシコシコ、スープはあっさり系で、このままでも充分いけます。

次に、添付のすりごまをつゆに加えて、続けて食べてみます。

すりゴマが、麺にからんで、またちがった風味が味わえます。

写真に写っていなかったのですが、すりゴマと激辛唐辛子のペーストが添付されていました。

そして、そのあと、激辛唐辛子を少し加えて食べます。

まだまだ、辛くない? ・・・もっと入れます。

そうやって、自分の好みの辛さになるまで、加えていきます。

しかし、3袋あった、激辛唐辛子の1袋を3人で使い、あと2袋残っています。

さて、中華料理か何かに使いましょうか

Tukemen91009067

この箱に3人分入っています。

広島つけ麺専門店の唐々亭(からからてい)のつけめんでした。

・・・⇒工業ミシン縫製工場あまくさ宝島ボタンとレース

・・・⇒天草ぐるめYahoo!ショッピング

・・・⇒全国ぐるめ・熊本の宿。楽天ランキング市場 楽天手芸市場

・・・⇒格安な業務用品日本全国の建築・製造現場を支えるMonotaRO!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする