鹿児島の川内原子力発電と火力発電所 黄砂で見透し悪いです 5月3日 九州には原子力発電所が2ヵ所あります。 佐賀の玄海原発と鹿児島の川内(せんだい)原発ですね。 鹿児島に行ったついでに、川内原発を外から見学してみました。 中には自由に入れないように柵がしてあり、人が見回りをしていました。 そして、海岸へ出ると、そこにはもう一つの発電所、火力発電所が川の入り江を挟んで建っているのが見えています。 九州電力でも、今年の夏は、点検のために計画停電になるそうです。 壁掛けの扇風機を2台購入しました。 机の下に水桶を用意しようと思っています。 そうです(^^ゞ 足水です^_^; ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 熊本(天草)にも原発を誘致という非公認話がありましたが、今日、熊本県知事のかばちゃんが、熊本には原発はいらないと公言していました。 |
・・・⇒全国ぐるめ・熊本の宿。楽天ランキング市場 楽天手芸市場
・・・⇒格安な業務用品日本全国の建築・製造現場を支えるMonotaRO!