TULIP業務日誌

アパレル縫製工場で培っ技術で楽しみながら 型紙・パターン作成 らくらく簡単なスローソーイングを公開

【送料無料】今日の生地セット

2009-07-06 18:49:14 | 44】 チューリップのお仕事

今作っている生地のセットです。

セットの指定はできませんが、全国送料無料にて発送しています。

北海道・沖縄・離島 OKです。

http://tulip.ocnk.net/product/213

Kijiset90706056

はっきり言って赤字です。それにめんどいです。

でも、反生地を倉庫いっぱい保管していて、場所をとるので、出血大サービスにて手放します。

どれも、これも、一流ブランド婦人服に匹敵する生地ばかりです。

今回、ジョーゼットプリント、シフォンプリント、チリメン無地、ろうけつ染め風プリント綿地などをセットしてみました。ワンピース、ブラウス、パンツなど6着以上は作れますね。

自分で作ると、スカート・パンツを裁断した残りで、スカーフ、シュシュなども、おそろいで作れてステキですね。プリント生地などは、バッグの裏地とかかぶせ布にするとおしゃれです。

どんな作品になってくれるか楽しみです。

・・・⇒工業ミシン縫製工場あまくさ宝島

・・・⇒天草ぐるめYahoo!ショッピング

・・・⇒全国ぐるめ・熊本の宿。楽天ランキング市場 楽天手芸市場

・・・⇒格安な業務用品日本全国の建築・製造現場を支えるMonotaRO!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工業用ミシンと電圧の関係

2009-07-04 10:27:11 | 11】 工業用ミシン

家庭でも、電子レンジとか掃除機のスイッチ入れたとたんに、蛍光灯などが瞬時に消えたりしたことはないですか。

一般の電気製品の電圧は、100ボルトですが、90Vだか95Vに下がっても普通につかえるんですね。減圧すると電気代も安くなるそうです。

だけど、パソコンなどは、コピー機のスイッチを入れたとたんに消えたりすることもあります。電圧が一時的にそれ限度以下に下がるんですね。何度も繰り返しているとパソコンが壊れてしまいそうです。

そこで、一時的(スイッチを入れる時)であれ、電気を大量に使うような電化製品は、コンセントにプラグを直接差し込むように心がけて使っています。

これは、工業用ミシンでも同じことがいえます。

Jukibox90704688

夏になると、都市部では、いっせいにクーラーをつけて、電力会社そのものが、電気が足りない状態になったりします。

そうすると、デリケートなコンピューターを搭載した、サーボモータの工業用ミシンは、電圧不足のために、スピードが落ちたり、止まってしまう場合もあります。

もし、そのような症状が現れた時には、余分な電化製品のスイッチを切って、コンセントも確かめてみてください。タコ足配線なんて、ミシンにはもってのほかです。ミシンは、電気消費量550Wあります。

この梅雨の時期もうひとつ気をつけなければならないことは、ミシンはパソコンと同じですので、ホコリを嫌うのもですが、暑い場所、湿気の多い場所には置かないようにしたほうが良いです。

サーボモータに関しては、オイルっけもきらいますので、オイルの付着したほこりがボックスの中に入り込むのは、故障の一番の原因です。

工業用ミシンで、仕事をしている人は、ミシンは大事なパートナーです。

快適な環境を整えてやると、ミシンも不機嫌にならずにバリバリ仕事してくれますよ

・・・⇒工業ミシン縫製工場あまくさ宝島ジューシーオレンジ

・・・⇒天草ぐるめYahoo!ショッピング

・・・⇒全国ぐるめ・熊本の宿。楽天ランキング市場 楽天手芸市場

・・・⇒格安な業務用品日本全国の建築・製造現場を支えるMonotaRO!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脇明きベルトの脇ゴム入れの方法

2009-07-02 12:34:43 | 12】 工業用パターン

スカート・パンツのベルトに一部がゴム仕様で、ウエストの調整ができる仕立ての仕方を説明した書類を書きました。

脇明きの場合、ゴムの位置を前後にわたってもっていくのか、それとも、後ろ脇のみにするか・・・

もっていきかたは、いろいろありますが、今回、左脇ファスナー、後ろ脇でのウエストゴム調整のベルトの場合を例にとって書きました。

Wakisk90702_2

ウエスト上がり68cmですが、76cmくらいまで対応可能なベルトになります。

食事の後に、ベルトのカギホックをはずさなくてもいいので、大食いさんに好評です。

脇明きウエスト68cm上がり前後の差±1cm にてpdfファイルです。

こちらの 脇明きエスト72cm上がりで前後の差なし は、ウエストの前後の差を ±0cm にしています

何だか、ごちゃごちゃしていて理解しにくいようですが、アパレル縫製工場のボトム工場では、ごく普通の仕様です。

これをサイズごとに細かい計算を出して、さらに、使用生地の特性等により、計算通りには仕上がらないので、ミリ単位で総合的に調整して、規格の寸法に仕上がるようにします。

ゴム入りベルトのパターン作成は、細かい計算がいろいろと面倒なんですが、理解できると、小学校の算数みたいでおもしろいですよ。

最終的に作りたい寸法になれば、OK!ということで・・・

・・・⇒工業ミシン縫製工場あまくさ宝島

・・・⇒天草ぐるめYahoo!ショッピング

・・・⇒全国ぐるめ・熊本の宿。楽天ランキング市場 楽天手芸市場

・・・⇒格安な業務用品日本全国の建築・製造現場を支えるMonotaRO!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棚卸

2009-07-01 10:50:37 | 47】 【税務調査】

工業用ミシン以外の現場で調べる棚卸が終わった

エクセルにて、仕入の在庫を項目別に全て書き出して計算してみた。

工業用ミシンの在庫は、机上でできます

連日の大雨で、室内作業がはかどりますね。

カミナリと停電しないことを祈るばかり・・・

残るは、7月10日締切の納特と同じく7月10日締切の社会保険査定届け他数種の書類作成。

Jimu90701048

5枚の書類を提出しなくてはなりません

Jimu90701049

手引きが付いていますので、これを参考にしながら・・・

例年より、社会保険事務の手引きが薄くなっているような・・・

事務の手引きはあまり、見ないので、どうでもいいような・・・

必要になったときに、社会保険事務所に電話して聞くのが、一番てっとり早い

Jimu90701050

天草税務署からも何かきていたような・・・

源泉所得税の改正のあらまし?

仮に引いておく所得税をなんで、「源泉所得・源泉徴収」と呼ぶのかがいまいちよく分からない・・・・源泉・・・噴出しているところから取れ・・・ということなのか・・・20年以上続く謎である

・・・

確定申告の本税の前納税みたいな感じだから 「仮所得税」とか「前払い税」とかいう呼び方の方が、うちみたいな零細企業の素人には解りやすのではないでしょうか

・・・

さておき

事務処理の前に、webインデックスナビのカレンダーの更新をしなくてはならない。

年度の変わり目って日常業務以外にいろいろとすることが多くって・・・

やる気しない

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする