ゆうこりんの日記

THIS IS MY ROCK.
THIS IS MY LIFE.
THIS IS MY REAL-MESSAGE.

キルタイム

2009年02月08日 | Weblog
お疲れ様です。

一週間終わった感じやねぇ~
あっという間やったねぇ~


さて、今日新聞を見てて気になったのは、ネットの書き込みではじめて一斉に書き込み者が摘発されたというニュースです。

まぁこの問題に関しては主観的な意見はあまり言えないですが、まあ率直な感想としては
“ヒマなんだなぁ”とか
“心が貧しいんだなぁ”

とかそんな気持ちだけですかね。
まあ僕個人では他人に文句や誹謗中傷をとやかくいう前に勉強して、自分自身磨いて欲しいですよね。
僕が前に話した主婦の“井戸端会議”で人の噂ばっかりしているあれと形は違えど同じ部類かもしれません。

ポジティブなことや刺激は他人からいっぱい欲しいけどねぇ…

まぁこれみているみなさんは健全だと思うのでまぁ流して下さいね。


前からずっとマスコミに関して批判をしていますが。僕は最近またまた全く話が聞こえなくなりましたが、憲法改正論議が一時期騒がれましたがそもそも最近特に思うのは“自由”って何だろうということです。

“言論の自由”など、
色んな時にこの○○の自由って言葉を権利として主張するような裁判や運動が常時ありますが、もちろん全てではないですが、道義的におかしいんではないかと思う不条理なものもたくさんあるんではないかなと思います。

難しいけどやっぱり良識というフレームが歪んでいるんではないかなと考えるわけです。

人間として“まとも”って難しいと思う今日この頃。

いい人間が報われる世界になって欲しいと願わずにいられません。


そういえば、いよいよ冬季バンクーバーオリンピックの足音が聞こえてきてフィギュアスケート他winterスポーツまっさかりですね。
その中で最も注目しているのがアイスホッケーの予選。
今年の不況下でついに伝統チーム西武が廃部することが決まり、逆風の中での戦い。
負ければジエンドの戦いでなななんと強豪のスロベニアにウィニングショット合戦に勝って首の皮一枚残りました。

とはいっても道は厳しいのですが…奇跡を信じたいのですが…

ガンバレ日本!

ではまた明日☆
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする