goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうこりんの日記

THIS IS MY ROCK.
THIS IS MY LIFE.
THIS IS MY REAL-MESSAGE.

プロセスが楽しい

2009年04月10日 | Weblog
皆さんこんばんは。
今日も皆さん1日お疲れ様でした。

いやぁ今日はまさに小春日和、半袖で歩いている人もちらほら、僕にとってもかなりテンションがあがるこれから夏にかけてが一番嬉しいシーズンです。

そんな中、皆さんの周りでもたくさんいたかもしれませんが入学シーズンですよね。まあおれはあとは人生からの卒業式しかないけど(笑)

僕の愛しの甥っ子のりとも今日晴れて幼稚園の入学式でした。その画像が弟から送られてきて、いわゆるよくある絵として校門前でりりしく立っている図かと思いきや、パパに抱えられてる(笑)かわいい絵でした。

まあなんかりとが生まれてきてからずっと知ってるから、なんかあっという間にここまで大きくなったなぁとしみじみ思いつつ、これからどんな成長を見せてくれるか楽しみです。

やんちゃだけどままごとも大好きなりと(笑)頑張りやぁとエールを送ります。



さて、今日は帰宅してから今度計画している仲良しメンバーの山梨ツアーの1日のスケジュールを考えて決めました。

最近というか僕はなんでもかんでも性格上ということもありますが計画をたてたり、幹事をしたりといった役回りが多いのですが、旅も多分にもれず、僕が勝手に意見を聞かず独善的に考えます。

もちろん、そうはいってもメンバー構成などを考えて、好みなどももちろん考慮しますし、めちゃんこハードな詰め込み型ではあるけれど色んな要素をもりこんでということを意識します。

いやあなんかね、いつもそうなんですが計画をたててそれを頭の中でシュミレーションするのがめちゃんこ楽しかったりします。

もちろん、一番は参加者がみんな笑顔で心から楽しかったといってくれるのが一番だけどやっぱり自分自身がまずワクワクするプランでないとね。

よくね、恋愛でもいわれますが

『一番楽しいのは結実したときではなく、そこに行き着くまでの過程や駆け引き』というような表現を使いますが、なんかそれは自分自身では当たっているなあと思う向きもあります。

皆さんは如何でしょうか?

さてサッカーチャンピオンズリーグのベストエイトのファーストステージはまたすごい展開!

ホームで優勝候補のマンチェスターユナイテッドが僕がダークホースにあげたポルトに引き分け、リバプールがチェルシーに負け、二戦目がわからなくなった一方、バルセロナがまたまたファンタスティックな大勝!

仕事辞めてスペインに生で見に行きたい(笑)

エキサイトすることと、ハイレベルな緊張感溢れるプロフェッショナルなスポーツ観戦が大好きな僕でした。

明日はいよいよ広島カープ新球場こけら落としです!



それでは皆さんまた明日☆
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする