With the I Ching

易経や四柱推命、暦、占星術などの運命学の記事がメインです。

電気のあり方を変えるには

2011-06-18 21:30:07 | 社会全般

「電気は電力会社から買うもの」

――というのが半ば常識化しているのが今の社会ですが、それには理由があるということを、今回の原発問題の影で知りました。

もう知っている人も多いとは思いますが、どうやら「送電線を使う権利を電力会社が独占しているから」というのが根本的なところのようです。

原発事故が起きたことでよく耳にすることになった、“スマートグリッド”という新しい電力網システムもそこ(発送電分離)に関連しています。ところが、地方の特色ある方法で作った電力を各家庭に振り分けるにも送電線が必要なので、そこで権利の問題が出てきて進展を阻まれてしまう。

というわけで、送電網が民営化されればいい、と単純には思うわけですが、現状ここに東電の賠償責任が絡んできており、一足飛びに民営化してしまったら、東電の責任問題はどうなるの? ということになってしまいます。

そこで、一旦、東電の送電線の権利を国が買い上げて(国有化)、条件付きで国民の血税でサポートしてやろうという案が出ています。その条件とは、東電だけでは賄いきれない賠償金を幾らか面倒見てあげる代わりに送電の権利を譲渡しなさい(国民へ開放しなさい)という趣旨です。(と、僕は思っているんですが。)

 

そういうわけで、さっき「送電線の国有化を願う!1000万人の短冊署名!」に東海の住人として電子署名してきました。

「国有化」という言葉に、はじめは違和感を覚えるかもしれません。そういう方は、先に以下のページをお読みになるとその意味合いが分かるのではないかと思います。

「どうして送電線を国有化?」って疑問を持ってる方に(てんつくラブレターより転載)

 

僕は、反原発や脱原発を訴えているというよりは、むしろ、こうした新しいシステムへの移行を期待している人間です。今はそのための過渡期にあることは間違いありません。

(原爆を食らった国にも関わらず)国策として原子力を推進してきたことで、日本の原発数は世界第3位です。ところが、その実、原子力発電に電力を依存しているというほどでもなく、今の主役は火力発電です。

今、こうしてレベル最高度の原発事故が起きて国を揺るがしている中、声を大にして反原発を訴えるのも心情としては分かります。

ただ、仮に原発が全て止まっても、日本の電力会社が保持している送電線の権利が開放されない限り、別の発電方法に切り替わったとしても一極集中のような格好のまま。ここには適度な自由競争の原理も働かなければ、新しい発電システムが参画していく余地さえ、なかなかありません。

こういう核となる問題点を変えて、分散型として電気の地産地消を目指したり、別の地域を含めた循環型のシステムを構築しようという動きがスマートグリッドというわけです。(端折り過ぎか)

 

ところで、先日、消費税法と原子力基本法案から見た占術的な記事を書きましたが、もう一つ用意しているのが、「首都機能移転」(国会等の移転)についての占術データです。

首都機能といっても、現実的には今の東京への一極集中の形から丸ごと別の土地へ移転させることは無理だと考えられています。なので、副都心のような形でサブを作る、という方向性の話です。で、仮に関西に作るとしたら、今のところ大阪が最も可能性の高い候補地とのこと。

もちろん、関東と関西の二つに限る必要はなくて、拠点が3つ4つあってもいいのかもしれません。このことは6月15日の中日新聞にJT生命誌研究館館長の中村桂子さんも書かれていました。

これから東海地方や関東地方にも巨大地震が来る可能性も指摘されていますし、今ある都市が機能不全に陥ることもありうるという視点は必要だろうと思います。仮にそれが壊滅的なダメージではなくても、一時的にであれ国としての機能が失われてしまったら、そこからの回復は容易なことではないだろうからです。

仮に東京や名古屋といった大都市がダメージを受けても、大阪や福岡や、あるいは東北のどこかや札幌などに国の機能が分散されていれば、人体の細胞のように複数からバックアップができるんじゃないかと思うのです。

ただ、一極集中型に比べたら官財の利は落ちて緩やかになってしまうかもしれないので、国のどの機能をどこへ移すのかは相当に詰められなくてはならないと思います。

人間が豊かさの意味合いを根本的に考え直すには多様な価値観を受け入れることが大切だと考えますが、今のように東京一括行政では見落としてしまっていることも多いのではないでしょうか。


ちょっと話が逸れた気もしますが、ともかく、「どこかが何かを独占する、既得権益に固執する」というのは時代の逆行に違いないので、例えばこの記事の電力会社にしてもそうですし、いま話題の遺伝子組み換えのモンサント社なんかもそうですが、もうそういうシステムは変えていったほうがいいと思っています。

その一歩として、今日この記事を書きました。参考にして頂ければ嬉しいです。

 

追記:これを書いた直ぐ後くらいに以下のブログ記事を見つけました。
ちょっと政界と財界のカラクリがわかるかも。

朝日新聞 政治「考」 を読んで思った事」(上小30山のブログ

 

blogram投票ボタン(いい記事だと思った方、宜しければ応援してください^^)



コメントを投稿