cry&smile

海外ドラマの感想、子育て、結婚時代のいろいろなど、ありふれていると思ってるのは自分だけらしく、怒涛の日常を綴っています。

Fifth Beatle & ティンカーベル

2012-11-05 22:30:31 | ベネディクト カンバーバッチ
ちょっと気の抜けたところで、
最近の片思い(!!!)、恋焦がれてるベネさんの
最新情報。
5人目のビートルズって言われているマネージャー、Brian Epsteinを描く映画『Fifth Beatle』に出演が決まったそうですね。
ビートルズ視点じゃなくて、エブスタイン視点で、の伝記的映画らしいですが、
ヤク中、隠れゲイってまたクセのある役来ましたねー。
かなり楽しみなのですが、あまりその、本人のことは知らなくて…。
主役がベネさんってだけで見てOK?て気もしてる。

あの…「つぐない」とか、ベネさん目当てで見るとトラウマになりそうで、
ちょっと手が出せてない。
TumblrとかYoutubeで断片は見たけど、
おおー、かなり曲者ぉ。これが、あのベネさん?役者ってこわー。
って思ったもん。
だから、いろんな役をこなせる彼に恋焦がれてる、っていうのもあるけどね。

あと、最新の写真?かな。
August:Osage Countyで共演している人たち(?)と凄んでる写真。


ベネさん、こわー。
で、ちからこぶにfake tatooがティンカーベルって…
なに、妖精指さして凄んでんの?
涙出るほど可愛すぎー。
ツボにハマるわあ。

べねさんのそういうとこ好きだわ。






光・闇

2012-11-05 17:05:56 | ひとりごと・詩
いろいろ見えて来ます。
光が当たるところに影ができるように、
それが表裏一体であるけれども認めたくないよーってことが。
すべて光で包まれちゃえばいいのにって思いますが、
どうなんでしょうか?



ずっと小さなころから
同じ夢を見る

まっしろ

真っ白な中に

自分がいる

自分のはずなんだけど
それもおぼろげ

頭の芯がぼーっとしていて
圧迫感があって
でも浮遊感があって

どこから光が入っているのか
どうなっているんだかわからない。

シーツのひだのようなものが見えるような気もする。
でも真綿のなかに迷い込んだような気も。

ただひたすら白く、明るい。

ここは、なにもない 私、という空間



ひとたび夢からさめれば
雑多な物質と
雑多な感情。

何が悪いわけでも
何が良いわけでもないのに

勝手に光と闇を作り出す私たち

ただあるがままで
それだけでいいはずなのに

なんで争う
なんで比べる

なぜ色を付ける
なぜ型にはめる

つまらないから
刺激がほしいから

うきうきしたいから
存在を感じていたいから



だったら、すべてまるごと受け入れなきゃ


フェア、

じゃないよね。




トラブル収束。

2012-11-05 12:38:01 | ほのぼの日記
先日の仕事のトラブルは、無事何事もなく収束しました。
あーよかった。

気持ちが落ち込んでいたから、最悪のことまで考えちゃって…
でも、そのおかげで今の私の立ち位置とか、
人に対する思いやりの欠如とか、
思い上がりとか、
いろいろ気づけた。
本当に
何かないと気付けないって、
愚かな者です。
おかげ様、という言葉が胸に沁みましたわ。

本当に今日から仕切り直しだーと思い、
今朝はカーステレオでお気に入りの曲をかけて
気合を入れて、
おっしゃあ何か来ても立ち上がってみせるぞーってくらいの勢いで
出かけたので、
ちょっと気の抜けた感じもあり、
いや、よかったわーと胸をなでおろす感もあり。

携帯待ち受けのベネさんスマイルにちょっとにまにましながら
通常どおりサクサク仕事を進めております。

この、通常感が、本当は瞬間、瞬間、特別なんだよなあ。
などちょっと難しいことを考えながら…。

やはり、Life is beautiful!! ですね。