建交労長崎県本部

全日本建設交運一般労働組合(略称:建交労)長崎県本部のブログです。
労働相談は、095-801-8800まで。

日鉄鉱業株主総会行動への参加要請

2013年06月06日 17時47分56秒 | 西日本石炭じん肺訴訟
 西日本石炭じん肺訴訟の弁護団・原告団と支援組織は、6月27日に開催される日鉄鉱業の株主総会で、じん肺問題を早期に解決することを会社執行部に迫る運動に力を入れています。
 6月6日と7日は、山本一行弁護団事務局長、伊黒忠昭弁護士、建交労大牟田支部平川書記長、建交労長崎県本部中里委員長の4人が、千代田区内の労働組合に株主総会行動への参加協力要請を行いました。
 千代田区には、たくさんの労働組合がありますが、その中でもじん肺支援に日頃協力いただいている主要な労働組合20数カ所を地図で探しながら尋ねました。水道橋駅の近くにある出版労連関係の労組は「必ず1名以上参加します。労働者を見殺しにして、謝罪しない日鉄鉱業は許せません」と快く協力を約束してくれました。西日本石炭じん肺長崎請求団からも18人が株主総会行動に参加します。
 西日本石炭じん肺長崎請求団事務局長 中里研哉

ハンドルを守れ!第22号

2013年06月06日 13時56分23秒 | ハンドルを守れ
ハンドルを守れ!
2013年 6月 6日  第22号 発行:おおとり・光洋支援共闘会議

腹は決まった! 心ひとつに闘いぬく
 6月5日、おおとり運送分会の第3回団交が開催されました。結論は、「事業継続はない、雇用延長もない、退職金(対象者のみ)は車輛を売って払う」というものでした。分会が「金が足りないときはどうするのか」と質すと、会社代理人の萬年弁護士は「それは自己責任」「法律に違反していないので、これしか出さない」と答え、分会の怒りは沸点に達しました。口々に抗議する分会員に恐れをなしたのか弁護士と鷹島建設専務(椎山会長の次男)は団交を一方的に打ち切って退出、分会員が追いかけて話し合いを求めましたが応じませんでした。

みんなの力を借りて、一丸となって頑張る!
 報告集会では団交に参加した分会員がそれぞれ、「法の問題ではない。労働者を侮辱していることが一番の問題」、「許せない。このままでは終わらせない」、「椎山会長にどう責任をとらせるか。自分たちの名誉のために、最後まで一丸となって頑張りたい」、「会長の出席を求めていたのに、会長は『自分が行っても進展する要素がないので行く必要はない』と言ったと聞いて、ハラワタが煮えくり返った」と報告。支援者からも「支援募金を500万円集めるという仲間がいることを忘れないで、みんな頑張ってほしい」と分会を激励しました。最後に、みんなで力いっぱい「団結ガンバロー」をし、新しいたたかいへの決意を固め合いました。

応援ありがとう!
 第3回団交の留守番支援に3人の方がニュースを見て駆けつけてくれました。建交労の村山さん、民医連の山崎さん、共産党の中島さん。ありがとうございます。

ハンドルを守れ!第21号

2013年06月06日 03時17分42秒 | ハンドルを守れ
ハンドルを守れ!
2013年 6月 5日  第21号 発行:おおとり・光洋支援共闘会議

「門番」支援のお願い
18時~22時まで、おおとり運送の門番の支援を求めています。
連絡先:おおとり運送  0956-31-4388

仲間とともに職場を守る!
Y.Hさん(57歳)入社23年
先代社長がやってきた通りの仕事をしていけば、不況でもやっていけたはず。それだけの顧客がおおとり運送にはついていた。
椎山会長になってから、“要らない鮮魚車などを買わされて支払いだけが残る。数千万円のクレーンを売り払って代金は入ってこない”、こんなメチャクチャなことをすれば会社が苦しくなるのは当たり前のこと。椎山氏はとんでもない人間だと思う。
「ボロ布のように捨てられる」というが、ボロ布だって生活していかないといけない。食べていくために絶対勝たないといけない。待っていては勝てない。

O.Sさん(62歳)
 32年働いて3年前に定年退職した。会社は65歳まで再雇用があったのでいたかったが、定年3日前に椎山氏が退職金を払わないと言ったのでやむなく退職し、裁判をおこした。和解して全額勝ち取った。
 今年2月におおとり運送が社員を募集していたので応募し、3月1日から嘱託でまた働き始めた。第二の人生をがんばろうと思っていた矢先の廃業に、ヨメさんががっかりしている。椎山氏に夢を壊された。世の中にこんな人がいたなんて思ってもいなかった。

おおとり運送分会の今後の予定
6月7日(金) 7:30~8:30 松浦市役所前宣伝行動
       10:00~12:00 松浦市議会本会議傍聴

6月8日(土) 10:00~12:00 「支援共闘」第5回会議 場所:おおとり運送
       13:00~15:00 佐世保市四カ町アーケード宣伝
「支援共闘」も一緒に行動します。

♥♥♥ 応援ありがとう! ♥♥♥
長崎高教組は、各分会ごとに個人加入・団体加入の申込みと入金がぞくぞく届いています。