建交労長崎県本部

全日本建設交運一般労働組合(略称:建交労)長崎県本部のブログです。
労働相談は、095-801-8800まで。

石綿じん肺労災不支給取り消し川名訴訟不当判決!

2013年05月31日 16時47分51秒 | 活動報告
 宮崎地方裁判所において石綿じん肺労災不支給取り消しの裁判を闘っていた川名訴訟は、去る5月24日不当判決が下されました。原告、弁護団、建交労九州長崎分会は不当判決に対する声明を発表しました!

アスベスト労災認定川名訴訟・宮崎地裁判決についての声明

1、2013(平成25)年5月24日、宮崎地方裁判所民事第1部(内藤裕之裁判長)は、旭化成延岡工場で塩素ガス土管の配管補修作業に従事した故川名國夫さんの休業及び死亡は石綿(アスベスト)ばく露が原因ではないとして、遺族補償等給付を支給しないとした宮崎労働局・延岡労働基準監督署長の処分の取り消しを求めた原告川名勝代さん(延岡市在住)の請求を棄却する判決を言い渡しました。

2、國夫さんは、少なくとも、1948(昭和23)年1月から1964(昭和39)年8月までの16年7か月もの問、塩素ガス土管の継ぎ目やひび割れ、電解槽蓋の隙間を石綿布と目地材で目詰めする業務に従事し続け、2006(平成18)年8月に死亡しました。國夫さんは、生存中に延岡労働基準監督署長に対し休業補償給付等の請求をし、死亡後には妻の勝代さんが、遺族補償給付等の請求を行いましたが、死亡原因は「血管炎症候群に伴う問質性肺炎」であり、石綿ばく露との因果関係は認められないとして斥けられ、審査請求も再審査請求も斥けられたため、2010(平成22)年4月に提訴したものです。

3、國夫さんが従事した業務が、被告国の定める認定基準にいう「粉じん作業」及び「石綿ばく露作業」に該当すること、したがって國夫さんに、日常的な職業的石綿ばく露が認められることは、労働基準監督署、宮崎労働者災害補償保険審査官、労働保険審査会のいずれにおいても確認されています。
原告側は、國夫さんは石綿肺を発症したものであり、仮に顕微鏡的多発血管炎が認められるとしても、先行して発症していた石綿肺と両立し、顕微鏡的多発血管炎自体がむしろ石綿ばく露を主要な病因とするものと主張してきました。

4、ところが判決は、國夫さんが上記業務において石綿を扱っていたことを認定しながら、「その量が職業的(高濃度)と言い得る程度のものであったとまでは認められない」とし、また、國夫さんの疾病については、「顕微鏡的多発血管炎であると認めるのが相当である」上、「現段階において、一般的に顕微鏡的多発血管炎と石綿との関係が明らかになっているとは認められ」ず、業務上の疾病により死亡したとはいえないとして、原告の請求を棄却しました。

5、石綿関連疾患には長い潜伏期間があり、本人も石綿ばく露と疾患の関係に気付かず、石綿に関する専門知識や経験を持つ医師が少なく、往々にして石綿に関する情報のないまま診療が行われ、しかも当時の就業記録や医療記録が散逸したり証人確保が困難になるなど、石綿関連疾患の労災請求にはさまざまな困難を伴う事案が多く、被告国には、こうした石綿関連疾患の特徴に留意し、被災者救済の視点で適切に認定行政を行うことが強く求められます。
特に「間質性肺炎」と診断された症例の中には、進行した石綿肺が含まれている可能性が大いにありうるので、被災者の職業歴、石綿ばく露状況を丁寧に調査の上、職業的石綿ばく露が認められる事案については、積極的に石綿肺であるとして労災認定すべきです。

6、被告国は、これまで、労働者のいのちや健康よりも経済活動を優先させ、石綿の長期間の継続的な使用を許し必要な規制を怠り、石綿による被害を拡大させてきました。戦後の日本の高度経済成長を支え、国の発展に寄与した國夫さんをはじめとする多くの労働者が、石綿関連疾患によっていのちや健康を損ねてきました。
こうした被災者や遺族を救済する被告国の責任はより一層重いと言わねばなりませんが、原告側に高い立証のハードルを課して国の責任を免罪した今回の判決は、極めて残念なものというほかありません。

7、原告、弁護団、支援組織は、控訴の上、控訴審において不支給処分を取り消す判決を得るべく奮闘する決意です。引き続きご支援をよろしくお願いいたします。
2013(平成25)年5月29日
アスベスト労災認定川名訴訟原告・弁護団
全日本建設交運一般労働組合九州支部長崎分会

ハンドルを守れ!第17号

2013年05月31日 12時55分00秒 | ハンドルを守れ
ハンドルを守れ!
2013年5月30日  第17号 発行:おおとり・光洋支援共闘会議

第2回団体交渉を開催、椎山会長のでたらめさを指摘
 第2回団体交渉が5月29日開催され、前回と同じくおおとり運送分会の仲間は支援者とともに佐世保市の労働福祉センター前に立って会社側の到着を待ち、支援者の拍手におくられて会場に入りました。今回は組合から8人が団交に出席し、2時間に及んだ第2回団交のあと、別室で報告集会が開催され、建交労長崎合同支部の飯田委員長は、鷹島建設専務(椎山会長の次男)や会社側弁護士に椎山会長のでたらめなやり方を指摘し、経営状況など具体的な問題で話し合いができたと述べました。

【双方で確認した点】
土地の売却は昨年から話をし、2/28に売買契約、5/15に支払いを受けた。しかし、問題が決着するまでは売却先に手はつけさせない。資産は保全する。
野口隆博おおとり運送社長の3月以降の行動は会社を混乱させるだけなので、今後野口社長は関与させない。
5月分の給与は会社が責任をもって支払う。

【組合が要求し、持ち帰り協議となった点】
椎山会長が作ってきた借金の処理方法。
営業譲渡先の再検討。

【組合が要求している点】
話しがまとまるまでは解雇予告を撤回し、営業を継続させよ。
椎山会長の団交出席。分会員全員の団交出席。

 初めて団交に参加した組合員からは、「全部は伝えきれなかった。みんな交代でも参加して、あの場で訴えたい」と感想を述べました。

次回団交は6月5日(水)18時~ 労働福祉センターです。

ハンドルを守れ!第16号

2013年05月29日 15時44分20秒 | ハンドルを守れ
ハンドルを守れ!
2013年5月29日  第16号 発行:おおとり・光洋支援共闘会議

佐世保市役所前で宣伝!「がんばって!」と声援も
今朝の佐世保市役所前宣伝行動は、7時30分~8時30分、おおとり運送分会から11人、建交労合同支部1名、建交労熊本県本部1名、国民救援会3名、山下千秋市議、全労災長崎支部2名の計20名が参加して、約700枚のビラを配りました。
ビラの受け取りもよく、「頑張って」「応援してます」と声をかけていただきました。市職員の関心も高く、市庁舎内の窓際で宣伝カーからの訴えを聞いている職員がたくさんいました。

政府交渉と県選出国会議員への要請に飯田合同支部委員長が上京
5月24日、飯田彰吾建交労長崎合同支部委員長は佐賀県の「くらしを守る共同行動実行委員会」に同行し、佐賀県生公連(生活関連公共事業推進連絡会議)や建交労佐賀県本部とともに、おおとり運送の廃業・解雇問題の解決にむけて政府と国会議員への要請行動をおこないました。

国土交通省は、「今回の廃業届の扱いについて、事前に事情を聞いていながら配慮が足りなかった」と謝罪し、「今後の同様なケースでは形式的な対応にとどまらないようにする」と回答しました。また、経営者が廃業届撤回の意思を示した場合の再開の手続きや期間短縮については、運輸局と検討し、回答を返すこととなりました。

その後、衆議院議員会館に高木義明民主党議員と北村誠吾自民党議員を訪問。高木議員のところは要請書をポストで受け取るのみ。北村議員のところは政策秘書が対応し、話を聞いて、「権利侵害を許さず、雇用問題としても重要なので、椎山賢治氏に働きかけを行う」ことを約束してくれました。

おおとり運送のたたかいを応援しています!
解雇争議支援こそ、全ての労働組合が取り組むべきだと思います。職場内の問題はガマンも、たたかいも選べますが、職も収入も失った労働者は闘うしかないのですから。
榑松佐一 愛労連(愛知県労働組合総連合)議長

ハンドルを守れ!第15号

2013年05月28日 23時06分35秒 | ハンドルを守れ
ハンドルを守れ!
2013年5月28日  第15号 発行:おおとり・光洋支援共闘会議

福島でもおおとり運送&椎山問題が浸透
 松浦市は、鷹島町と福島町という2つの町と2006年に合併しました。2つの町はそれぞれ橋で陸続きとなりましたが、どちらも佐賀県の伊万里市や玄海町を経由しなければなりません。
 おおとり運送分会の仲間は、鷹島建設椎山会長の自宅がある鷹島町(モンゴル村もある)や棚田で有名な福島町にもビラ配布にでかけています。
25日(日)は、6名で福島町に行き、約1000枚を配布しました。ある組合員がポストにビラを入れて戻ろうとしていると、家から人が出てきて、「おおとり運送の問題でしょ。ブログも毎日見ています。頑張って」と激励されました。「ガンガンやりなさい」と激励された組合員もいます。

オルグ行動で労働組合の真髄を感じた
 27日は分会から4人が建交労県本部の飯田書記長とともに、長崎市内の組合、団体訪問し、県労連、年金者組合県本部、自治労連、長崎市役所従業員組合、新婦人県本部、高教組、民医連、全労働、ララコープ労組と会って要請することができました。
 どの組織も支援要請を積極的に受けとめていただき、とくに高教組では「県下の全分会に組合員分の支援共闘会議加入申込書とカンパの訴えを送付した。最新の高教組新聞におおとり運送分会を紹介する記事を掲載した」という話を聞き、参加した分会の仲間は感動。オルグ行動で、『仕事を通じて地域に貢献してきた』ことに確信を持ち、また、『他の組合の問題であっても積極的に取り組んでくれている』ことに、労働組合の連帯を肌で感じました。

仲間とともに職場を守る!!
J・Tさん(56歳)入社29年
 おおとり運送の歴史を見てきた。もう少しで30年になるのに、これで止めるのは自分としても残念です。紙切れ一枚の一方的な解雇は許されるものではない。
妻が病気がちで自分の収入だけが頼りです。職をなくすと生活の道が絶たれるので困っています。
M・Eさん(58歳)入社27年
 会長にハラがたってたまらない。おおとり運送ほど働きやすい職場はない。
いままでのお客さんに迷惑をかけるので、なんとかして存続させたいと思います。


ハンドルを守れ!第14号

2013年05月27日 23時00分59秒 | ハンドルを守れ
ハンドルを守れ!
 2013年5月27日  14 発行:おおとり・光洋支援共闘会議
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ctgngsk

長凬市内の組合、団体を訪問し支援のお願い
 5月27日、建交労おおとり運送分会は長崎市内の組合、団体を訪問し支援要請をおこないました。分会員が、「24時間体制でがんばっていますが、精神的にも体力的にも限界になっています。早く解決したい」と訴えました。その場で「支援共闘」への加入届を渡してくださるところもあり、たたかいが広がっていることを感じます。

今週の行動予定!!!!!!
★5月29日(水)7:30~8:30 佐世保市役所前宣伝
  17:30~18:00 第2回団交包囲行動 労働福祉センター
          ※組合や団体の旗を持ってきてください。旗竿は準備しています。
★5月31日(金)8:00~9:00 長崎県庁前宣伝
  13:30~14:30 長崎市鉄橋宣伝(雨天時:旧大丸前)
  18:30~     第4回「支援共闘」会議  場所:県労連
          ※長崎市内の労働組合、団体のみなさんのご参加をお願いします。
★6月1日(土)大宣伝(予定)…第2回団交後に正式決定
  7:00 松浦市『道の駅・海のふるさと館』集合
※暑くなってきたので、早朝行動とします。