お~カナダ! たてよこナナメ歩き

主にカナダ🇨🇦西海岸の生活話と少しアメリカ🇺🇸のことと音楽について

弁護士から奇怪な手紙

2010-08-24 21:42:05 | 家の売買と引越しとリフォーム
朝からペンキを塗ったり補修をしたり、
いまだに今住んでいる家を少しでも良く見せようと悪あがきしています。
おかげで少し痩せました。ペンキ塗りダイエットかな?笑
もう売りに出した以上、いつなんどき人に見せなくちゃいけないかわからない、
いつもきれいにしていないといけないので緊張します。

そして、くたくたになった午後遅く、
届いた郵便を見ると、家を買うために頼んだ弁護士からの手紙。

中を読んでみてビックリ。
今の登記原簿からのコピーが同封してあって、
なにやら訳のわからない法律用語の羅列の箇所に蛍光ペンでマークしてあります。
そして、手紙には、
「この取引に伴い、この件が残ります」みたいなことが書いてあるのです。
しかし、
法律用語が理解できない上に、何か条例の番号が書いてあって、
おまけに、E氏の家庭の事情でE氏の家族の名前などがそこにあるのです。
この家と土地が私達のものになっても、まだE氏の家族の名前が残るの!?
さらに、ここの市の名前もあって、何かを所有しているかのごとき記述が・・・

一体何が問題でどうなるというのか???

問い合わせしようにも、弁護士事務所は4時半に閉まっているし、
D氏は家にいないし、例によって携帯にも出ないし、メールの返事もしない。
まいりました。
夜も眠れません。
もういい加減疲れていて、英語で難しい話するのがめんどくさくなってます。

おまけに、エージェントD氏が契約書に間違えて書いたせいで、
弁護士の書類にもAvenueとStreetの表記が違っている・・・。もういやだ。
銀行のローンの書類は今日全部やり直しさせられたし・・・。

好事魔多しというのがホントなのかな。
スッキリと全て解決する日が待ち遠しいよぉ・・・。(気弱)




いつもありがとう♪
これをクリックして、その後出てくる「投票」をまたクリックお願いします☆

日記@BlogRanking