以下は、バリ押忍の前後ホイールを組める様に、ショップ(オートクオリティさん)で作業依頼~完成までの様子です。
★詳細は、右下の「続きを読む」をクリックして下さい。
バリ押忍のホイールに関しては、フロントはポン付けとの事ですが、リアはスイングアームにキャリパーサポートを支える部品を追加しないといけないのと、極力チェーンラインを合わせる為に、駆動系周りの加工が必要になってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c8/27f048b27818c627f2eebaaafaa94987.jpg)
思いっきり磨き上げた、バリ押忍のフロントホイールですが、作業依頼の当時は、完成時のイメージをよく考えてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e3/7c8228c36ec56a6d0357432d61a047d6.jpg)
こちらは、前後ホイールを仮組みしてるところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/74/1e616fbba5c00148c3480973e35efd71.jpg)
こちらは、チェーン側の仮組みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0b/1472b518639a6085bb42f420683b9f8c.jpg)
こちらは、ブレーキ側の仮組みです。
リアのディスクローターですが、ZZR250とバリ押忍は互換性が無いので、バリ押忍のリアブレーキのキャリアサポートを組める様に、ZZR250のスイングアームを加工してもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f1/3f21acabe3bf9247b87c503adf6ca31b.jpg)
加工の為に、スイングアームを取り外してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1c/6a4f22549f36c35df381abec183916b2.jpg)
車体から取り外したスイングアームに、レーシングスタンドの取り付け部分・キャリパーサポートを支える部品を溶接してもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1c/93817b5cd5f8cf65f6b357d08d9b6c89.jpg)
スイングアームのブレーキ側です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/57/1d36a50e11d4fc19ab0895037544ed87.jpg)
サポートを支える部品と・スタンドの取り付け部分を、拡大してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/16/c9f7cfdca913ab2c8885f55e0eb8a803.jpg)
フロントタイヤも、ダンロップのGPR-100というラジアルに、履き替えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b3/20e457e10f133bcf47301bb0e770e158.jpg)
フロントタイヤの商品名の部分を拡大しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/96/b4edb5a298b8848ea19e5b46497b0821.jpg)
ディスクローターが付いてない側の様子です。
★スイングアームは黒のメタリックに塗装してもらい、組み込みが完了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d1/15b65f9e2573d4c33d03a410ab27fdff.jpg)
出来立てホヤホヤのリア周りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d2/0d4c63d7fbf7a382e33381ffc0e8c43c.jpg)
レーシングスタンドのボルトの取り付け穴です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/08/474d85c6de2a92679e04bd960a6bd7ae.jpg)
バリ押忍の前後ホイールの移植を済ませた相棒を、後ろから撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5a/bf1a2f918dc23bacb38556a94916cd13.jpg)
タイヤの皮むき走行中に、漁港で撮りました。
★ホイール変更によって姿が変わった相棒を見て、以前よりも惚れ惚れしてしまうのは、私だけだと思う…かな?。