新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
というか…ご無沙汰しております。
今日は早朝から初詣に行き、KLX125で岸和田〜泉南辺りのお山巡りを楽しんできました。
毎年最初のお買い物⁈である 「おみくじ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ef/cf5fb6be005c0e533a0d7fa0f5213045.jpg)
ですが、今年は なんと…「大吉」を引いちゃいました♪。
初詣を済ませ、次の目的地は岸和田SAへ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3c/c05019144747c82793bd0914465ac10b.jpg)
今年初めて買った飲み物は「伊藤農園 ・みかんしぼり(ストレートジュース)」です。
少し値段は張りますが、美味しい素朴なみかんジュースを楽しむには良いかもしれないですね。
その他お勧めは、「泉州久米田漬・水茄子の糠漬け(リンク先は 商品説明のPDFです)」です。
パッケージ裏に食べごろが書いていますし、余計な物が入っていない為 以前食べた時の印象は、素朴で美味しかったです。(好みで、塩・醤油を付けて食べるのも良いかもしれません)
岸和田を後にし、貝塚市の水間観音をお参りしてから、同じ貝塚市の蕎原林道の道中にある「そぶら山荘」
※駐車場は未舗装です※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1f/afc542e89608f714aa9f6bccd9ce78bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a1/eff035bac4bf301fb16ef1f298f895f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c2/0ecbb6b060171a77a2ccce7fd6754ea9.jpg)
で、軽い朝食…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9c/7144937b900ecf65b14c841d0b67da69.jpg)
ドリンクバー と カレーパンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a7/d937c1ba7ac4241279167b31a954c5e0.jpg)
★トマト風味のカレーが入っていて、こりゃ~うみゃ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/73/72cd6c45a047202ef877580c378640d8.jpg)
今年初めての朝食を食べてから、蕎原林道経由で「和泉葛城山で初日の出を見る」の予定でしたが、道中の勾配有りのヘアピンカーブで路面凍結していた為、計画を変更して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/19/74655ea5dc39ef3ea7d2f2b7a44f32f6.jpg)
馬別れ経由で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2f/5a556b6991d8ef7e9496e12f80e610af.jpg)
「梵天山展望台」で「日が登りきった初日の出」を楽しんでから、昔ZZR250で走破を断念した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/13/b44bb98fb3790aad2d7329b0bfbdc9e4.jpg)
葛畑林道をKLX125で走り、いろいろブラブラしながら帰りました。
一昨年もブログで空振り三振気味だったので、去年は更新する気力がなくなってしまいましたが、今年はボチボチやっていこうと思います。(特に食ネタは、説明を省略するかもしれません)
今年は皆さんにとって、幸せかつ充実した年であります様に!。
因みに去年のネタは、だいぶ溜まってます…。(汗)
アイホンから送信?!
本年もよろしくお願いします。
というか…ご無沙汰しております。
今日は早朝から初詣に行き、KLX125で岸和田〜泉南辺りのお山巡りを楽しんできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a5/0e6b94e9b87380f3b2287fe6356b2ca5.jpg)
毎年最初のお買い物⁈である 「おみくじ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ef/cf5fb6be005c0e533a0d7fa0f5213045.jpg)
ですが、今年は なんと…「大吉」を引いちゃいました♪。
初詣を済ませ、次の目的地は岸和田SAへ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3c/c05019144747c82793bd0914465ac10b.jpg)
今年初めて買った飲み物は「伊藤農園 ・みかんしぼり(ストレートジュース)」です。
少し値段は張りますが、美味しい素朴なみかんジュースを楽しむには良いかもしれないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f5/9e855e87ea41e7f5012c4b6f61da4401.jpg)
その他お勧めは、「泉州久米田漬・水茄子の糠漬け(リンク先は 商品説明のPDFです)」です。
パッケージ裏に食べごろが書いていますし、余計な物が入っていない為 以前食べた時の印象は、素朴で美味しかったです。(好みで、塩・醤油を付けて食べるのも良いかもしれません)
岸和田を後にし、貝塚市の水間観音をお参りしてから、同じ貝塚市の蕎原林道の道中にある「そぶら山荘」
※駐車場は未舗装です※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1f/afc542e89608f714aa9f6bccd9ce78bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a1/eff035bac4bf301fb16ef1f298f895f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c2/0ecbb6b060171a77a2ccce7fd6754ea9.jpg)
で、軽い朝食…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9c/7144937b900ecf65b14c841d0b67da69.jpg)
ドリンクバー と カレーパンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a7/d937c1ba7ac4241279167b31a954c5e0.jpg)
★トマト風味のカレーが入っていて、こりゃ~うみゃ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/73/72cd6c45a047202ef877580c378640d8.jpg)
今年初めての朝食を食べてから、蕎原林道経由で「和泉葛城山で初日の出を見る」の予定でしたが、道中の勾配有りのヘアピンカーブで路面凍結していた為、計画を変更して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/19/74655ea5dc39ef3ea7d2f2b7a44f32f6.jpg)
馬別れ経由で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2f/5a556b6991d8ef7e9496e12f80e610af.jpg)
「梵天山展望台」で「日が登りきった初日の出」を楽しんでから、昔ZZR250で走破を断念した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/13/b44bb98fb3790aad2d7329b0bfbdc9e4.jpg)
葛畑林道をKLX125で走り、いろいろブラブラしながら帰りました。
一昨年もブログで空振り三振気味だったので、去年は更新する気力がなくなってしまいましたが、今年はボチボチやっていこうと思います。(特に食ネタは、説明を省略するかもしれません)
今年は皆さんにとって、幸せかつ充実した年であります様に!。
因みに去年のネタは、だいぶ溜まってます…。(汗)
アイホンから送信?!