1年スキッパーの大橋です。
今日の風は午前は赤旗になるほど強風で午後は風は落ちて風速は4〜6mとそれでもいつもより強い風の中で練習しました。午前は赤旗で出れなかったのでルールやら新歓に向けた話し合いをしました。ルールに関しては1年生は少しはわかっても曖昧なのでこれからしっかり覚えていこうと思います。午後の練習内容はすべり、スタート練習、マークランディングでした。自分の今日の課題は強風で安定してクローズを走ることでした。今週は強風の日が続いていて慣れてきたこともありクローズはいつもよりは安定して走れるようにはなりました。あと今日良かったことはいつもタック後風を入れるのが風が強い時遅かったのですが今日は早く、スムーズにタックできたことです。次に今日の練習での改善点はスタートです。スタートは最近練習し始めたのですが自分はまだスタートの流れが完璧でなくてスタート出遅れたりリコールしてしまうのがほとんどでした。なので次の練習では先輩の動きを見て同じ動きができるよう努力したいです。あともう1つ改善点がありスタート直後のクローズです。スタートいい感じで先輩達と同じくらいの高さで出れたはずなのにどんどんおいてかれてしまいました。スタート直後おちてしまったりのぼりすぎて止まっていたりすることがあるのでスタート直後は特に集中してクローズを走りたいと思います。
今日の風は午前は赤旗になるほど強風で午後は風は落ちて風速は4〜6mとそれでもいつもより強い風の中で練習しました。午前は赤旗で出れなかったのでルールやら新歓に向けた話し合いをしました。ルールに関しては1年生は少しはわかっても曖昧なのでこれからしっかり覚えていこうと思います。午後の練習内容はすべり、スタート練習、マークランディングでした。自分の今日の課題は強風で安定してクローズを走ることでした。今週は強風の日が続いていて慣れてきたこともありクローズはいつもよりは安定して走れるようにはなりました。あと今日良かったことはいつもタック後風を入れるのが風が強い時遅かったのですが今日は早く、スムーズにタックできたことです。次に今日の練習での改善点はスタートです。スタートは最近練習し始めたのですが自分はまだスタートの流れが完璧でなくてスタート出遅れたりリコールしてしまうのがほとんどでした。なので次の練習では先輩の動きを見て同じ動きができるよう努力したいです。あともう1つ改善点がありスタート直後のクローズです。スタートいい感じで先輩達と同じくらいの高さで出れたはずなのにどんどんおいてかれてしまいました。スタート直後おちてしまったりのぼりすぎて止まっていたりすることがあるのでスタート直後は特に集中してクローズを走りたいと思います。