2年クルーの八木です。
今日は東京地区国公立大学対抗戦の二日目(最終日)でした。前日の予報では南風がそのまま残って日中は10m/s前後の風となる予報でしたが、朝は弱めの北東の風で、10時頃まで陸上で待機して海上に出てからも南に回るため風待ちをしたため結局レースは1レースのみの実施となりました。二日目の配艇は以下の通りでした。
4311[60]…S:辻 (3年) C:荘 (1年)
4285[59]…S:伊東(2年) C:八木(2年)
4050[58]…S:山口(1年) C:畑 (3年)
スタートはI旗下有利で、4285,4311はアウター船ギリギリを攻めていきましたが適切にスタートを切ることができずリコール解消してからのスタートになりました(結果表ではなぜかOCSとなっていましたが…)。上二艇が出遅れる中4050は先を走り、ほぼ一本コースとなった第一レグをトップで帆走、1年生スキッパーながらほたてが担当する2マーク前までトップを守る走りを見せました。
(2マークをトップ回航する4050)
その後4311,4285は順位を上げ、4050は下げて上から6着(OCS),9着(OCS),4着(3位)となりました。
(最終成績)
4311[60]…1(OCS,33)/1(1)/8(8)/6(OCS,27):69pt(17位)
4285[59]…18(17)/16(16)/13(13)/9(OCS,27):73pt(19位)
4050[58]…8(7)/17(17)/22(22)/4(3):49pt(9位)
上級生艇はトップ争い、1年生艇はシングルを求められる中での結果となったため反省・課題が多く見つかり、稲毛以外でのレース経験のない1年生にとっては初めての実践として、2・3年生にとっては気を引き締める機会として良いレースになったと思います。
また、13時半頃には最終レースが終了したためそのまま練習を開始。この頃から当初の予報に近い南風が入りはじめてきました。2時を過ぎた辺りからはどんどん吹き上がり、かなりハードなコンディションになってきました。3番艇をハーバーバックさせた後は上2艇で滑りをを行いましたが、葉山新港が赤旗となったため16時頃に着艇。
自分はここ最近ほぼ一年生スキッパーとしか乗っていなかったため同学年と乗れるだけでも貴重だったのですが、その上強風・葉山特有の周期と高低差の大きい波で乗ることができてなによりでした。この赤旗クラスの風になると練習量の圧倒的な不足もですが、なによりクルーの体格差を痛感し、4285は1.5ピンダウンする中で4311はニュートラルのまま帆走と、自分の物理的なちっぽけさを嘆かずにはいられません。しかし蒲郡ではこの風が吹くことが分かっている以上、動作や状況判断の面で精度を高めていかなければなりません。気付けば春合宿も残り9日。稲毛では体感できない葉山の強風をなんとか体にたたき込んでから新歓に臨みたいです。
また本日は新井先輩にお越しいただき、アドバイスと差し入れをたくさんいただきました。有り難うございました。
今日は東京地区国公立大学対抗戦の二日目(最終日)でした。前日の予報では南風がそのまま残って日中は10m/s前後の風となる予報でしたが、朝は弱めの北東の風で、10時頃まで陸上で待機して海上に出てからも南に回るため風待ちをしたため結局レースは1レースのみの実施となりました。二日目の配艇は以下の通りでした。
4311[60]…S:辻 (3年) C:荘 (1年)
4285[59]…S:伊東(2年) C:八木(2年)
4050[58]…S:山口(1年) C:畑 (3年)
スタートはI旗下有利で、4285,4311はアウター船ギリギリを攻めていきましたが適切にスタートを切ることができずリコール解消してからのスタートになりました(結果表ではなぜかOCSとなっていましたが…)。上二艇が出遅れる中4050は先を走り、ほぼ一本コースとなった第一レグをトップで帆走、1年生スキッパーながらほたてが担当する2マーク前までトップを守る走りを見せました。
(2マークをトップ回航する4050)
その後4311,4285は順位を上げ、4050は下げて上から6着(OCS),9着(OCS),4着(3位)となりました。
(最終成績)
4311[60]…1(OCS,33)/1(1)/8(8)/6(OCS,27):69pt(17位)
4285[59]…18(17)/16(16)/13(13)/9(OCS,27):73pt(19位)
4050[58]…8(7)/17(17)/22(22)/4(3):49pt(9位)
上級生艇はトップ争い、1年生艇はシングルを求められる中での結果となったため反省・課題が多く見つかり、稲毛以外でのレース経験のない1年生にとっては初めての実践として、2・3年生にとっては気を引き締める機会として良いレースになったと思います。
また、13時半頃には最終レースが終了したためそのまま練習を開始。この頃から当初の予報に近い南風が入りはじめてきました。2時を過ぎた辺りからはどんどん吹き上がり、かなりハードなコンディションになってきました。3番艇をハーバーバックさせた後は上2艇で滑りをを行いましたが、葉山新港が赤旗となったため16時頃に着艇。
自分はここ最近ほぼ一年生スキッパーとしか乗っていなかったため同学年と乗れるだけでも貴重だったのですが、その上強風・葉山特有の周期と高低差の大きい波で乗ることができてなによりでした。この赤旗クラスの風になると練習量の圧倒的な不足もですが、なによりクルーの体格差を痛感し、4285は1.5ピンダウンする中で4311はニュートラルのまま帆走と、自分の物理的なちっぽけさを嘆かずにはいられません。しかし蒲郡ではこの風が吹くことが分かっている以上、動作や状況判断の面で精度を高めていかなければなりません。気付けば春合宿も残り9日。稲毛では体感できない葉山の強風をなんとか体にたたき込んでから新歓に臨みたいです。
また本日は新井先輩にお越しいただき、アドバイスと差し入れをたくさんいただきました。有り難うございました。