CGソフト★なんでも覚書 <gooブログ版>

gooブログに引越ししました!よろしくお願いします

【映画・プラグイン】便器に化けるターミネーター

2008-10-21 00:38:18 | Afte rEffectsを使ってみる(131)~(135)

2009年5月に公開される「ターミネーター」シリーズの第4弾「Terminator Salvation」に先駆けて、スピンオフドラマ「Sarah Connor Chronicles」が米国でテレビ放送されています。
すでに、第1シーズン全9話が1月に放送済みで、現在、第2シーズンが始まったところです。
どうも今回の見どころは、少女型のターミネーターが小便器に化けて出てくるシーン!(^^ゞ
それだけじゃない・・・日本の地上波で放映するかな? 楽しそうだし見てみたい。

Ae_0042

10月16日の記事に使用した3Dモデル、環境マップとGoogle 3Dギャラリーからダウンロードした便器の3Dモデルを使って、After Effectsで編集してみました。
便器と人間の頭は、Lightwave で別々にレンダリングして、After Effectsに読み込んでいます。
環境マップだけを「ディスプレイスメントマップ」または、Digieffects「HLS Displace」でちょっと揺らすだけでも、透明の水のように見えますね。
レイヤー「川」は、After Effectsのアニメーションプリセットを使っています。

Ae_0037

Ae_0038

<サンプルムービー>

Ae_0037_3

人間の頭は、「トーンカーブ」を波型に設定してメタリック調に!?

Ae_0040

顔にもディスプレイスメントで変形させていますが、時間が短すぎて(フレームが少ない)ほとんど効果が見えない。

Ae_0041

環境マップ(ディスプレイスメント)を「スクリーン」で頭と合成したムービー

Ae_0038

今回の素材と頭に色を付けていないパターンのムービー

Ae_0039


<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>

最新の画像もっと見る

コメントを投稿