

綺麗な砂浜、きれいな海です。
見ているだけで気持ちは南の島へ飛んでいきます。

ゴールが置いてありますね、ビーチバレーでなくビーチサッカーがあるのでしょうか。
ここはどこの海岸なのでしょうか。空は鎌倉にも似てますね

二枚の写真を見ていたら6年前沖縄へ行った時を思い出しました。
8月の末でしたので同じ頃です。
娘と妻と3人の愉しい旅行でした。

昔、沖縄に行った時は首里城が再建途中でまだ白木の状態でした。

中国の人達と交流していた事が感じられたのを思い出しました。

美ら海(ちゅらうみ)水族館は圧巻でした。3階の上まであるような水槽です。
甚平ざめが何匹も泳いでます。大きなマンタも一緒に泳いでいました。
沖縄へ行ったら必ず行ったほうがいいと思います。


美しい島ですが太平洋戦争では悲惨な戦いがありました。
「ひめゆりの塔」も行ってきました。その当時女学生だった方がまだ解説していました。
今でも解説していられるのでしょうか。
美しさと悲惨な戦いの跡がそして、アメリカと日本が入り混じっていた沖縄です。
S先生はこのような中で育ったのでやさしく、人の心がわかるのでしょうか。
こんな沖縄も僕の大好き



にほんブログ村