世界遺産「古都京都の文化財」の1つとして登録されている上賀茂神社、正式には賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)という。昨日はMKママと久しぶりに、四条烏丸にある佛教大学の公開講座を受講するため京都まで行っていました。午後の講座までかなりの時間があるのでMKママのリクエストで上賀茂神社に寄ることに。この日は雨でしたが厳かに結婚式も行われて幸せそうなカップを見ることができました。愛之助さん&紀香さんが挙式の上賀茂神社、結婚式場としても人気とか。雨の中、観光バスも停まって大勢の観光客でいっぱい。可愛い晴れ着姿の男の子、女の子、七五三ですね、家族揃ってお詣りされていました。境内の殆どは国の重要文化財に指定されているという上賀茂神社、由緒ある神社なのですね。
下段右手に縁結びの神様、片岡社が見えます。
御手洗川の一部が社殿の背を回り、御物忌川、楢の小川と名を変えるのですね。
佛教大学四条センターでは、仏教に纏わる講座から教養講座までたくさんの講座が開講されています。
場所は四条烏丸京都三井ビル4階にあります。TEL:(075)231-8004 センター事務局