MKママと親爺の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

おはようございます、今朝の鳴門です。

2017-01-24 07:50:29 | 国内旅行


おはようございます。今朝の鳴門です。昨日の高知は暖かくお遍路も順調でしたが、夕刻、鳴門に向かう高知道、徳島道は雪が舞っていました。今朝の鳴門も寒いですね。昨日は、高知市内のお寺さんを回って、五台山、桂浜、はりまや橋、高知城にも寄って来ました。帰って、写真を整理してから、ご紹介したいと思います。今日は香川、徳島を回ります、7ヶ寺を回って、丸亀市でたらいうどんを頂いて、お遍路旅も4日目、そろそろ三重に帰ります。田舎親爺のところも雪が降って久しぶりの積雪とか、ブロ友さんの記事を見せて頂いて、様子を知ることができました。ありがとうございました。さて、今日は、昨日の高知、五台山と桂浜、今朝の鳴門のご紹介です。少し雲が多いですが小豆島もうっすらと見えます。それでは、たらいうどんを楽しみに頑張ってお遍路旅続けます。皆さん、今日も一日お元気でお過ごしください。





コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国車旅、速報版。室戸岬&とさでんです。

2017-01-23 06:08:23 | 国内旅行

四国車旅、旅の始まりは室戸岬です。



おはようございます、1月22日(日)四国車旅、旅の始まり、ご紹介は、室戸岬と夜の路面電車「とさでん」です。一昨日、出発が遅れ夕刻にずれ込んで、鳴門着はもう夜の10時、とりあえず温泉に浸かって、明日に備えることにして、おとなしく就寝。昨日は朝早く出発、室戸岬着はお昼頃、国道55号線をひたすら南下、やっぱり思っていたより遠いですね。お天気はまずまず、海は少し波が高かったようですが、さすが太平洋の海の青さは、綺麗ですね。お遍路もきっちりと回りました。四国八十八ヶ所巡礼は24番から27番まで4ヶ寺お参りさせて頂きました。途中楽しみにしていた北川村モネのマルモッタン、なんと、2月28日までお休み、これにはまいった、まいった、田舎親爺の事前調査ミス、とても残念でした。そこで安芸市にある「野良時計」を見学して、今夜のお楽しみ、ブロ友さん、おすすめの「ひろめ市場」をめざして、早めの高知市内入りとなりました。すみません、田舎親爺、MKママの専属ドライバー、皆さんの応援メッセージ、MKママの代読で励まされドライブ頑張りましたがコメントのお返しもレポも遅れました。田舎親爺の旅にプラン、ちょっと、甘かったようです。さて、今日は高知市と南国市のお寺さん9ヶ寺お参りして、勿論観光も、夕刻、徳島鳴門に向かいます。では、今日も頑張ってお遍路に行ってきます。皆さん、今日も一日お元気でお過ごしください。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国、高知、香川、徳島1,000kmの車旅、今年の初旅、南に向かって走ります。

2017-01-21 11:14:59 | 国内旅行

雲竜梅が咲きだしたとか・・・四国1,000kmの車旅、今年の初旅は南に向かって走ります!



MKママと田舎親爺の車旅、2017年初めての旅は南へ500km、ドライバーは例によって田舎親爺が務めます。雲竜梅も咲きだしたとか、南国と言えどもまだまだ寒い日本の国ですが、名所、旧跡、神社仏閣、絶景スポットになんと言っても地元のご馳走もいただいて、目的はひとつお遍路なのですが、欲張り爺、半分くらいは観光(笑)で、梅の名所などにも立ち寄って、たっぷり南国の旅を楽しんできたいと思います。読者の皆様にはいつものように速報版で旅のレポお届けすることにして、今日は徳島、鳴門まで走りたいと思います。それでは間もなく出発、行って来ます! 皆さん、今日も一日、お元気でお過ごしください。

画像;高知市公式hpよりおかりしました

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花

2017-01-20 20:20:43 | MKママごちそうさま

今日は大寒。今夜の一品は「菜の花のからし和え」、春を告げる旬の味覚をいただきました。




今日は大寒、朝から冷たい雨が降ったりやんだり、それでも、昼間わずかな時間、日差しもあって少し暖かでした。そんな中、田舎親爺はMKママのお手伝い、小さな蕾の菜の花つみ、今夜は菜の花料理で春を味わおうとの趣向です。菜の花のおひたしや、からし和え春を告げる旬の味覚、菜の花のほのかな苦味がおいしいMKママの手料理いただきました。

今日は大寒、日本全国大雪の予報もあって浮かれている場合ではありませんが、折角の冬野菜、おいしくいただきたいと思います。大寒と言えば、小寒から立春までの30日間を寒の内、大寒はその真ん中にあたります。一年中でもっとも寒い時期、そんな寒中に昔ながらの伝統行事や大切な暮らしの知恵がたくさんあったのですね。

かなちゃんの剣道、寒稽古など耐寒の為の行事が多く行われる時期であったり、この時期の仕込みは寒仕込みと言われ、寒気を利用した食物、凍り豆腐、寒天、酒、味噌などが仕込まれたり、寒の水で作られた味噌、醤油、酒は腐らないと言われ、寒の入りから9日目に汲んだ寒九の水で作ったお酒は最高だとも言われます。そんな暮らしが昔から寒中に行われてきたのですね。

寒い、寒い大寒、ただひたすらに春を待ちわびる日々ですが、大寒、実は日本の暮らしに欠かせない重要な時期だったのですね。田舎親爺、今日は大寒のおかげを知りました。






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水仙の花

2017-01-20 06:58:51 | 

綺麗な花の姿と芳香がまるで仙人! 和水仙見頃です



昨日、帰り道、MKママといつものイングリッシュガーデンで綺麗な「和水仙」が見頃と聞いてちょっと寄ってきました。和水仙の優しい黄色とほのかに香る水仙の匂は心地よく、MKママはいい香りと優しい黄色にうっとり、忙しい毎日少し癒されたようです。綺麗に咲いた水仙ですが、今日はスマホ撮り、風があって花も揺れてうまく撮れません。少し申し訳ない気持ちで撮影させてもらいました。

綺麗な水仙にもたくさんの名前があるのですね。「雪中花」もその一つ、その名の通り、寒い雪が降るような中で咲く花、一足早い春の訪れを告げてくれる花ですね。この水仙の名前の由来も面白い、古代中国では、水辺を好んで繁殖する清らかな植物を水の仙人と呼んだといいます。綺麗な花の姿と芳香がまるで仙人のようなところから命名されたとか、なるほど「水仙」綺麗な響きのいい名前です。


松阪農業公園ベルファーム イングリッシュガーデン
三重県松阪市伊勢寺町 松阪農業公園ベルファーム内

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする