今朝から出かけてきました。思わぬ雪、琵琶湖は白銀の世界です。
今回の主役は小学六年生のかなちゃん、早いものです、もうすぐ卒業、いよいよ今春から中学生です。
ちょっと気の早いお祝いですが、卒業記念と誕生日のお祝い、そして猛烈に頑張った中学受験、目出度く合格を勝ち取とったそのご褒美も兼ねて琵琶湖のホテルでお祝の会です。
とても奇麗なホテルのイルミネーションが、かなちゃんのお祝いに花を添えてくれました。MKママと田舎おやじには極上の宴、楽しませてもらいました。明日は卒業記念のスキーです。
昨年ネタ、🎵カラオケ忘年会です🎤。
友人達と久しぶりに行ってきました。
歌うことは嫌いではありませんが、持ち歌は昭和演歌が多くマンネリ、新しい曲にチャレンジする気もなく何となくカラオケから遠ざかっていました。
ヒトカラって最近の流行り?
カラオケはみんなで楽しむものだと思っていましたがストレス発散や練習などでヒトカラは増加傾向にあるそうですね!コソッと出かけて、いやいや堂々とヒトカラ、チャレンジしたいものです。
ところでカラオケの効用って中々のものです!
田舎おやじのような老人には健康寿命を延ばす効果もあるようです。ダイエットに誤嚥、認知症予防、嬉しいですね〜
カラオケダイエット、1曲20kcalの消費は10分のウオーキングに匹敵すると聞きました。5曲で50分のウオーキング、ズボラな田舎おやじにピッタリです。
なんと、喉の筋肉を鍛えて誤嚥予防も!
歌うことで喉の筋肉が鍛えられ、誤嚥予防になるようです。同い年のある知人がお茶で溺れたって?・・・気管支に入ってむせる事がよくあるそうです。カラオケの誤嚥予防効果お話しておきました。
そして認知症予防にも、確かに頭を使う、効果が期待できそうです。
楽しく歌って健康効果、しかもシニア割使ってお得にカラオケ、今年は存分にカラオケ楽しみたいものです。皆さんも是非カラオケで健康に!
花材:アイリス、アオモジ、菜の花
アオモジは漢字で青文字。3~4月に咲くクスノキ科の花、 花言葉は「友人が多い」、花材として人気のある枝物なんですね。MKママのいけばなはもう春です。
今の旬のフルーツと言えば、柑橘系の八朔、甘夏、いよかん。
田舎おやじのミニミニ果樹園、今年は手入れ不足で例年より少ない収穫ですがそれでも、八朔、甘夏が奇麗なオレンジ色をつけました。
田舎おやじが贔屓の甘夏、収穫の後はビニール袋に2個ずつ入れて、少し涼しいところで寝かせ酸味を抜いて、3月〜5月食べごろになってからいただきます。
ところで、甘夏には女性にうれしい栄養がいっぱいなんですね。ちょこと、勉強してみました。
ビタミンCが豊富で美肌効果や 整腸作用のある食物繊維がたっぷり、コラーゲンの生成や美白などの美肌と疲労回復効果も期待できるとか、更にビタミンB1が豊富なので、糖質の代謝を促して、やせやすい体づくりに役立つ、へぇ〜〜〜優れものですね!
甘夏のいただき方、田舎おやじ家では、MKママに作って貰う甘夏紅茶にママレード、特に甘夏紅茶はほろ苦い甘さと紅茶の香りがベストマッチング、是非皆さんもお試し下さい。
庭先で水仙の花を見つけました。
別名、雪中花、雪の中でもいち早く春の訪れを告げてくれる花、カメラを近づけるとてもいい香りがしました。あの有名なシャネルのNO.5は黒水仙の香りなんですね。
スッとまっすぐ咲いてる姿は、凛とした気品が感じられますが、長い茎の先にうつむいたような花は、どこか儚げな表情を持っています。
洋の東西を問わず愛される水仙、今日はその可憐な姿を楽しませてもらいました。
"石川さゆり/緑のふるさと" を YouTube で見る