今年はアオゲラ、アカゲラがよくやって来る。これまでこんなに近くまでしばしばやって来た年はなかった。うれしいことだ。昨日もやって来た。夕方散歩に出ようとしていると、ガレージの向こうのサクラの老木にやって来て幹を突いている。よく見るともう一羽いる。幹の右と左で突いる。春はつがいでやって来る鳥が多い。今朝はヒバリがつがいで牧草地の上を飛び回っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b2/b5faad14dcc3603164730be59a5fb2f7.jpg)
朝の散歩道、日本の野生の花では一番大きい花だというホオノキの花があちこちで咲き始めた。散歩の後、庭を見回るのも楽しい。最後に咲いたレンゲツツジ、色が他のレンゲツツジと違ってこれはオレンジ。千葉から持って来たオオムラサキ、6年目でやっと元気に花を咲かせている。チョウチョも飛んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/21/516e52b652615172854913fe193dfa52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6e/8d8133566c3c97b1ce5a1fe3731abb96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b2/b5faad14dcc3603164730be59a5fb2f7.jpg)
朝の散歩道、日本の野生の花では一番大きい花だというホオノキの花があちこちで咲き始めた。散歩の後、庭を見回るのも楽しい。最後に咲いたレンゲツツジ、色が他のレンゲツツジと違ってこれはオレンジ。千葉から持って来たオオムラサキ、6年目でやっと元気に花を咲かせている。チョウチョも飛んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/21/516e52b652615172854913fe193dfa52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6e/8d8133566c3c97b1ce5a1fe3731abb96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8b/d4ac7f1bca0abdc26a70d9b554396476.jpg)