爺さんの独り言

雑木林から街中に帰ってきた爺さん

冬至にはカボチャ

2010年12月22日 | 日記
 冬至にはカボチャを食べゆず湯に入るものらしい。自家製カボチャがまだ2個残っていたのでそのうちの1個を今朝切った。カボチャの煮物とスープの朝食うまかった。スープは少し塩を入れただけだと言うが甘みがあり極めていい味。その後ばあさんは、得意のパン、カボチャのパンを作った。これがまたもちもちとうまいのだ。

  


 今日は午前中雨だったが、その中をシメは今日もやって来て、雨がやんだ午後もまたやって来た。コゲラ、アカゲラもやって来て木を突いて回っていた。昨日、芯食虫用の殺虫剤を注入した個所も突いていたが大丈夫だろうなあ。

   

   
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シロハラだったのか | トップ | ノスリがまた来た »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事