BES大山(鳥取)

鳥取県大山周辺に関する日々の情報、お知らせなどを載せています

牛と博労座3

2007-10-18 08:57:34 | 歴史・文化
今回も、以前に少し出した事がありますが、
大山寺の宝牛(撫牛)について。

宝牛(たからうし)。ほうぎゅうだと思っていました…。

宝牛は牛の霊を慰めるために、鼻ぐりの銅を溶かして鋳造し、
岡山県吉備津の宗教段団体「福田海」によって寄贈された像で、
別名、撫牛とも言い、願いを込めてこの牛を撫でると、
一つだけ願いが叶うとされる縁起の良い牛です。
また、牛の頭を撫でると、頭が良くなるとも言われています。

今では、機械での作業が中心となり、牛を使って田畑を耕したり、
荷物を運ぶ…と言う後景を見ることは殆ど出来ませんが、

数十年前は、各家で牛を飼い、田畑の耕作に使用していました。
当然、生活の為の一部でもあり、牛は家族の一員のように、
大切に育てられていました。

その際、牛の鼻に穴を開け、鼻輪をはめていました。
牛が死んだ際に、その大恩に報いるため、牛の唯一の形見として、
鼻輪を集めて供養する、と考案したのが福田海とのこと。

牛の鼻輪は、獰猛な牛を支配するために、
牛の一番弱い部部(鼻)に付ける、と言うもので、

牛は体重がありますが、鼻輪に紐を付けて引っ張ると、
簡単に引く事が出来るそうです。
そのため、引っ張る必要の無い牛には鼻輪を付けないようです。

ちなみに、この場所は、それほど神経が通っていないらしく、
そんなには痛いわけではない…とか。
---------------------------------------------------
今日8時の気温は14度。9時現在変わらず。天気は晴天。
紅葉は1,2週間後ぐらい…?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿