水を飲むのに上手も下手もないと思っていたのですが・・・。
世の中にはヘタクソな犬もいるようです。
そう我が家のリカさんです。
パピーの時に比べたらまだマシになったような気がしますが・・・。
当時は半分以上口からこぼれていたので。
唇がビローンとゆるいからかもしれません。
ということは、こういう構造の口の犬種はみなそうかというと、そんな話を聞いたことがないし。
生家では水瓶みたいなところから水を飲んでいたので、普通の水入れじゃ小さすぎたのかもしれないですが・・・。
まあ何にせよ、口に水を含んだ状態が長すぎるというか。
その状態で”ほぇ?”と振り向いたりするので、
もれなくボタボターッと。
なんかこの状態だけ見ると、もうかなりヨボヨボのばあちゃん犬か?と思ってしまいそうです。
このとってもマヌケな顔を写真でお見せできないのが残念です。
いつか撮影に成功したら、公開しますね。
世の中にはヘタクソな犬もいるようです。
そう我が家のリカさんです。
パピーの時に比べたらまだマシになったような気がしますが・・・。
当時は半分以上口からこぼれていたので。
唇がビローンとゆるいからかもしれません。
ということは、こういう構造の口の犬種はみなそうかというと、そんな話を聞いたことがないし。
生家では水瓶みたいなところから水を飲んでいたので、普通の水入れじゃ小さすぎたのかもしれないですが・・・。
まあ何にせよ、口に水を含んだ状態が長すぎるというか。
その状態で”ほぇ?”と振り向いたりするので、
もれなくボタボターッと。
なんかこの状態だけ見ると、もうかなりヨボヨボのばあちゃん犬か?と思ってしまいそうです。
このとってもマヌケな顔を写真でお見せできないのが残念です。
いつか撮影に成功したら、公開しますね。