ランカウイフェアでのお買い物を終えた後、ショッピングモール前にはタクシーがおりましたが、やっぱりここまで来たからには、イーグルスクエアで写真撮らないとね・・・。
カンカン照りでブツクサ言う母を引き連れ、何となくきっとあっちだと思う方向へ歩き出す。
途中の林を抜ける時、蚊に刺される。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
それがとてもとてもかゆいぃぃ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
暑いけど、カーディガンを着る。
もうすぐ夕方だというのに、ハンパない日差し。
途中ランカウイ伝説公園
を通るのだけれど、とてもじゃないけど、散策する元気にはなりません・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/00/965bf5dd0a537d1d1f4662b395545bd0.jpg)
ランカウイに伝わる8つの伝説についてのオブジェが置いてあり、池や噴水、滝もあり、涼しければ散策にちょうどよい公園らしいのですが・・・。
暑さのあまり、無言でてくてくひたすらイーグルを目指す。
やっとワシのお姿が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/53/131fb38b403f6345146e8e88ee7a8ec3.jpg)
結構ここには観光客がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b5/ec8b786dcac7999d47d7562af5dd270a.jpg)
とりあえず順番待ちして写真に収める。
いいお天気。青空が美しい。
ということで、今度はリゾートに帰る足を探さないといけません。
この広場の周辺にもタクシーはいっぱいいたけど、観光地を巡るお客さんのチャーター車。
かといって、ショッピングモールまで戻るのもげんなりだし・・・。
なので、一番近くてタクシースタンドの有りそうなフェリーターミナルに向かう。
ここにも免税店があるし、フェリー客を乗せるタクシーがきっといるはず!と信じて。
タクシー、タクシー、タクシー・・・
。
軒並みチャーター客待ち車の様。
誰か乗せて~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
というオーラをまつわりつかせて必死の形相で歩いていたからか、偶然お客さんを降ろしたばかりのドライバーと目が合う。
”カモンっ!”
”いいの?
”(チャーター車っぽいけど)
どうやら待ち時間でもう一商売って考えるこの島では珍しいドライバーだったよう。
とりあえず助かった。
予定ではナイトマーケットもちらっと行ってみようかとも思っていたのですが、暑さで断念。
ディナーの予約もしているので、涼しくなるまでは待ってられないし。
ま、それほど行きたいものでもなかったので。
ところでここでのタクシーの便利な所は、行き先ごとに料金が決まっていること。
だからメーターをハラハラ見ることもなく、ぼったくりも交渉もなく、安心して乗れます
。
あ、そうそうホテルに帰りついた途端スコールが降ってきました。
そして丁度夕食前には雨が上がりました。
やっぱり1日一度は降るのかな?
にほんブログ村
カンカン照りでブツクサ言う母を引き連れ、何となくきっとあっちだと思う方向へ歩き出す。
途中の林を抜ける時、蚊に刺される。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
それがとてもとてもかゆいぃぃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
暑いけど、カーディガンを着る。
もうすぐ夕方だというのに、ハンパない日差し。
途中ランカウイ伝説公園
を通るのだけれど、とてもじゃないけど、散策する元気にはなりません・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/00/965bf5dd0a537d1d1f4662b395545bd0.jpg)
ランカウイに伝わる8つの伝説についてのオブジェが置いてあり、池や噴水、滝もあり、涼しければ散策にちょうどよい公園らしいのですが・・・。
暑さのあまり、無言でてくてくひたすらイーグルを目指す。
やっとワシのお姿が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/53/131fb38b403f6345146e8e88ee7a8ec3.jpg)
結構ここには観光客がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b5/ec8b786dcac7999d47d7562af5dd270a.jpg)
とりあえず順番待ちして写真に収める。
いいお天気。青空が美しい。
ということで、今度はリゾートに帰る足を探さないといけません。
この広場の周辺にもタクシーはいっぱいいたけど、観光地を巡るお客さんのチャーター車。
かといって、ショッピングモールまで戻るのもげんなりだし・・・。
なので、一番近くてタクシースタンドの有りそうなフェリーターミナルに向かう。
ここにも免税店があるし、フェリー客を乗せるタクシーがきっといるはず!と信じて。
タクシー、タクシー、タクシー・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_taxi.gif)
軒並みチャーター客待ち車の様。
誰か乗せて~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
というオーラをまつわりつかせて必死の形相で歩いていたからか、偶然お客さんを降ろしたばかりのドライバーと目が合う。
”カモンっ!”
”いいの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
どうやら待ち時間でもう一商売って考えるこの島では珍しいドライバーだったよう。
とりあえず助かった。
予定ではナイトマーケットもちらっと行ってみようかとも思っていたのですが、暑さで断念。
ディナーの予約もしているので、涼しくなるまでは待ってられないし。
ま、それほど行きたいものでもなかったので。
ところでここでのタクシーの便利な所は、行き先ごとに料金が決まっていること。
だからメーターをハラハラ見ることもなく、ぼったくりも交渉もなく、安心して乗れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
あ、そうそうホテルに帰りついた途端スコールが降ってきました。
そして丁度夕食前には雨が上がりました。
やっぱり1日一度は降るのかな?
![にほんブログ村 旅行ブログ マレーシア旅行へ](http://travel.blogmura.com/malaysiatravel/img/malaysiatravel88_31.gif)