ぶちぶちワンコの日記

ダルメシアンと暮らすOLの徒然なる日記

【クアラルンプール旅行】スターヒルギャラリーでごはん

2011-07-02 10:11:29 | 旅行(クアラルンプール2011)
第一日目の晩ごはん。
この後、スパの予約をしていたので、すぐ近くのスターヒルギャラリーへ。


近いというか、リッツとマリオットホテルには連絡通路で直結しています。
リッツからはホテル棟1Fの朝食レストランを突き抜けて行きます。
この通路、滞在中何度通ったことか・・・。
暑いKLはホテルとショッピングセンターを使っての移動がマストです。

で、このショッピングセンターは、どちらかというと高級ブランド志向なので、正直ガラガラです。
ディオールの店員さんは、いつ見ても暇そうに外に立っていました。


さて、このショッピングセンターの地下にフィーストビレッジというおしゃれダイニングがあり、メジャーな各国の料理が食べられるレストランが有ります。
お値段もそれほど高くなく、(現地感覚では高いかも?)私が利用した2軒から言うと、味もGood!
TVとかでマレーシアです~って出てくる屋台の光景とか、アジア~な雰囲気を期待している方はあれれっと思うかもしれませんが・・・。

夜間に町をウロウロするのが怖い人、冷房が効いている小奇麗な所で安心して食事をしたい方、あまりディープなゴハンは受付ない方にはお勧めです。
ちなみにリッツのゲストは、こちらでのお食事料金は部屋につけることができますので、手ぶらでOK。

KLのお食事は、マレー料理の他、インド系、中華系がメジャーの様。
飲茶がおいしいお店も多く、メジャーなホテルにはおいいしいと評判の飲茶の食べられるレストランが1軒は入っているみたいです。

で、今回利用したのは、昼も夜も飲茶が食べられる陸羽茶館

正直いらないよ・・・と思う大量の生姜の甘酢漬?みたいなものが付き出しにもれなく出てきます。
(しっかり料金に入っていました



ずっと飛行機でボーッとした頭で飲茶メニュー頭に入れてくれば良かった・・・と思いつつ、英語と漢字表記のメニューに四苦八苦。
そして量が食べられるか分からなかったので・・・


海鮮おかゆ 10.80MYR



小籠包 7.80MYR エビ餃子 9.80MYR 大根餅 8.80MYR

解読するのに疲れて、要するに名前の分かるやつを頼んだカンジ。
なにより、どれだけ頼んでいいのか分からん~

そして普段お酒を飲む習慣がないので、つい飲み物を頼まなきゃならないという事を忘れがち。
焦って、とりあえずお茶はたっぷりのウーロン茶 15.00MYRを頼みましたが、お茶も結構種類があったと思います。

最後にお腹に余裕があったので、

 
マンゴークリーム 6.8MYR

お味は全部良かったです。
和食とは違って、中華は世界中どこでもびっくりするほどヘンテコリンなモノは出てこないと再認識。
そう、今回も又、海外ヘンテコリン和食のリストに追加がありました。
それについてはまた後日・・・




にほんブログ村 旅行ブログ マレーシア旅行へにほんブログ村