さて、西日に目を細めながらブキッ・ビンタンの乗り場で待つこと10分。
乗り場はピンクで結構目立つので、すぐ分かりました。
やってきた2階建てバスの2階に乗り込む。
が、オーディオなるものは無い・・・。
ま、別にいいけどね。
日本人はゼロ。
欧米系とその他アジア系の皆様。
車窓から見た屋台街の風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/30/5186a3bc19fa976daeaed624c60444ba.jpg)
暑いのに、火を使ってお肉焼いているおじさんに脱帽。
母曰く、私、絶対屋台では食べられないからね・・・
それからチャイナタウン、セントラルマーケットを経て王宮へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/80/b74afb1692c546d9a932f0b8bdc0def8.jpg)
ここでは、5分ほどバスがストップするので、写真を撮りに降りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d7/5259fc01666eeb18a14b549896072c8a.jpg)
微動だにしない衛兵さん。
暑いだろうに・・・
で、次がリトルインディア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/12/8d5873b7c2aa09865fb1e7c0573142d8.jpg)
なんだか遊園地の様な色彩の一角。
セントラル駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4f/42b2afa648934d1fac5cadbdb7150aab.jpg)
空港行きの列車が出ています。
ナショナルミュージアム前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/37/709a7846bf5d39e471d21d134e6291d6.jpg)
ボタニカルガーデン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/30/f7f80051250548c8f30e3f1fbc7a8825.jpg)
ここら一帯はバードパークやオーキッドガーデン、バタフライパークなどもあるグリーンベルトと呼ばれる地域。
ナショナルモスク
塔しか写っていませんが、とても広くて綺麗な建物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8a/f676e331faaa7a1f93a015a07eebf3c9.jpg)
遠くにKLタワーが見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d3/edb56cbf429e2bc663777e2020fc0fae.jpg)
スルタン・アブドゥル・サマド・ビル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/88/0a1c51a4fa5c791cc6bb47db6979c2d1.jpg)
止まってくれるかと思いきや、あっさり通過してしまって、撮れず・・・。
ここも夜はライトアップされるそう。
パレス・オブ・カルチャー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/67/6879a5c6b4a2e0235cecf60e62905e84.jpg)
オペラハウスの様。
スリアKLCC前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/02/7ba51b51d1e202eee6e3b825b5a09f28.jpg)
ここは行かなかったけれど、ここも巨大SC。
伊勢丹もあります。
で、それに隣接して、ペトロナスツインタワーが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b8/1b4eb39cf1daad989a04a3d1fb9c96ad.jpg)
近くで見ると凄い。
マレーシアは地震も津波も無いんだそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e7/e89cc86f822f8d077257f980ecaf650c.jpg)
ライトアップはまだみたいですね・・・
オープンデッキが空いてきたので、そこから撮影。
日が陰ってきてからは、オープンデッキも風に吹かれて気持ちがいいです。
が、要注意なのは、街路樹。
気をつけて、頭を引っ込めていないと危ないです・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e4/23f24b9939cf8255b82bfd6b18d48e88.jpg)
ここからもKLタワーが見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/10/3458ae57680fc8bd0d975477c6381a3b.jpg)
ツインタワーも別角度から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a2/b6bf46b6c741a072228d026aafbf064f.jpg)
KLタワー前。
下車タイムは無し。
で、なんだかここを過ぎた辺りから、スタッフと3人の乗客がもめているよう。
3人組はどこかで、降りたいもしくは降り損ねたみたいです。
で、スタッフがこれが最終のバスなので、降りても次はないと言っている模様。
ま、普通ここで下車をあきらめるか、降りて他の交通手段で移動しようと考えるのだろうが、どうもこのお方達、自分の意を通すことしか考えていない様子。
どんなにスタッフが言っても聞く耳持たない。
多分英語もそんなに得意ではなさそう。
おそらく中国人。
その間バスは止まったまま。
他の乗客は”無視して行ってしまえ!”と声をあげ、車内なんだか険悪ムードに。
偶然中国人で1人で乗っている良識あるレディが、仲裁役を買ってでられ、3人を説得。
なんとかバスは出発し、私達は自分のホテル近くで降りることができました。
良かった、良かった。
というより、バス降りなくて良かった~
あやうく、置いていかれるところだった。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
乗り場はピンクで結構目立つので、すぐ分かりました。
やってきた2階建てバスの2階に乗り込む。
が、オーディオなるものは無い・・・。
ま、別にいいけどね。
日本人はゼロ。
欧米系とその他アジア系の皆様。
車窓から見た屋台街の風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/30/5186a3bc19fa976daeaed624c60444ba.jpg)
暑いのに、火を使ってお肉焼いているおじさんに脱帽。
母曰く、私、絶対屋台では食べられないからね・・・
それからチャイナタウン、セントラルマーケットを経て王宮へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/80/b74afb1692c546d9a932f0b8bdc0def8.jpg)
ここでは、5分ほどバスがストップするので、写真を撮りに降りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d7/5259fc01666eeb18a14b549896072c8a.jpg)
微動だにしない衛兵さん。
暑いだろうに・・・
で、次がリトルインディア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/12/8d5873b7c2aa09865fb1e7c0573142d8.jpg)
なんだか遊園地の様な色彩の一角。
セントラル駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4f/42b2afa648934d1fac5cadbdb7150aab.jpg)
空港行きの列車が出ています。
ナショナルミュージアム前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/37/709a7846bf5d39e471d21d134e6291d6.jpg)
ボタニカルガーデン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/30/f7f80051250548c8f30e3f1fbc7a8825.jpg)
ここら一帯はバードパークやオーキッドガーデン、バタフライパークなどもあるグリーンベルトと呼ばれる地域。
ナショナルモスク
塔しか写っていませんが、とても広くて綺麗な建物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8a/f676e331faaa7a1f93a015a07eebf3c9.jpg)
遠くにKLタワーが見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d3/edb56cbf429e2bc663777e2020fc0fae.jpg)
スルタン・アブドゥル・サマド・ビル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/88/0a1c51a4fa5c791cc6bb47db6979c2d1.jpg)
止まってくれるかと思いきや、あっさり通過してしまって、撮れず・・・。
ここも夜はライトアップされるそう。
パレス・オブ・カルチャー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/67/6879a5c6b4a2e0235cecf60e62905e84.jpg)
オペラハウスの様。
スリアKLCC前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/02/7ba51b51d1e202eee6e3b825b5a09f28.jpg)
ここは行かなかったけれど、ここも巨大SC。
伊勢丹もあります。
で、それに隣接して、ペトロナスツインタワーが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b8/1b4eb39cf1daad989a04a3d1fb9c96ad.jpg)
近くで見ると凄い。
マレーシアは地震も津波も無いんだそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e7/e89cc86f822f8d077257f980ecaf650c.jpg)
ライトアップはまだみたいですね・・・
オープンデッキが空いてきたので、そこから撮影。
日が陰ってきてからは、オープンデッキも風に吹かれて気持ちがいいです。
が、要注意なのは、街路樹。
気をつけて、頭を引っ込めていないと危ないです・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e4/23f24b9939cf8255b82bfd6b18d48e88.jpg)
ここからもKLタワーが見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/10/3458ae57680fc8bd0d975477c6381a3b.jpg)
ツインタワーも別角度から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a2/b6bf46b6c741a072228d026aafbf064f.jpg)
KLタワー前。
下車タイムは無し。
で、なんだかここを過ぎた辺りから、スタッフと3人の乗客がもめているよう。
3人組はどこかで、降りたいもしくは降り損ねたみたいです。
で、スタッフがこれが最終のバスなので、降りても次はないと言っている模様。
ま、普通ここで下車をあきらめるか、降りて他の交通手段で移動しようと考えるのだろうが、どうもこのお方達、自分の意を通すことしか考えていない様子。
どんなにスタッフが言っても聞く耳持たない。
多分英語もそんなに得意ではなさそう。
おそらく中国人。
その間バスは止まったまま。
他の乗客は”無視して行ってしまえ!”と声をあげ、車内なんだか険悪ムードに。
偶然中国人で1人で乗っている良識あるレディが、仲裁役を買ってでられ、3人を説得。
なんとかバスは出発し、私達は自分のホテル近くで降りることができました。
良かった、良かった。
というより、バス降りなくて良かった~
あやうく、置いていかれるところだった。
![にほんブログ村 旅行ブログ マレーシア旅行へ](http://travel.blogmura.com/malaysiatravel/img/malaysiatravel88_31.gif)
人気ブログランキングへ