前回ポインターと間違われる事について書きましたが、ダルメシアンはポインターの血も入っているという説もあるにはあるんですよね・・・。
確かにリカさんは時々”ポイント”(みたいな)ポーズすることがあるんですけど。
獲物というか、”何じゃこりゃ?”みたいなモノを見つけた時に。
これは”ポイント”なんだろうか?
でも、仮にポインターの血を引いていたとしても、猟犬に育てる気骨のある方いらっしゃいます~?
私はムリです~(やる前から白旗~)
訓練次第でできるのかもしれませんが・・・
私にはこの犬の働いている姿が想像できないー!
それは何でだろう?
答:それはダルメシアンだから
(分かる人は分かってくれますよね・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fd/def225763131285f69da62aa2858279c.jpg)
”ハンターにもなれてよ”
グルメハンターよね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
能力がない訳ではないのよ、ただ使命感に燃えて何かをするっていうタイプじゃないと言えばいいでしょうか。
とりあえずリカさんの場合、
おだてれば、ノリで追いかけていきそうだけれど、
走っているうちに
”何で走っていたんだっけ?”とか考えている顔とか
他におもしろそうな事を見つけたら、
そっちに意識がいっちゃうとか、
獲物をネコババしてしまうとか・・・
そんな姿が浮かんでくる。
”遊び”でやるのはいいけど、”仕事”って言われるとあまりやりたくない派。
![にほんブログ村 犬ブログ ダルメシアンへ](http://dog.blogmura.com/dalmatian/img/dalmatian88_31.gif)
人気ブログランキングへ
確かにリカさんは時々”ポイント”(みたいな)ポーズすることがあるんですけど。
獲物というか、”何じゃこりゃ?”みたいなモノを見つけた時に。
これは”ポイント”なんだろうか?
でも、仮にポインターの血を引いていたとしても、猟犬に育てる気骨のある方いらっしゃいます~?
私はムリです~(やる前から白旗~)
訓練次第でできるのかもしれませんが・・・
私にはこの犬の働いている姿が想像できないー!
それは何でだろう?
答:それはダルメシアンだから
(分かる人は分かってくれますよね・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fd/def225763131285f69da62aa2858279c.jpg)
”ハンターにもなれてよ”
グルメハンターよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
能力がない訳ではないのよ、ただ使命感に燃えて何かをするっていうタイプじゃないと言えばいいでしょうか。
とりあえずリカさんの場合、
おだてれば、ノリで追いかけていきそうだけれど、
走っているうちに
”何で走っていたんだっけ?”とか考えている顔とか
他におもしろそうな事を見つけたら、
そっちに意識がいっちゃうとか、
獲物をネコババしてしまうとか・・・
そんな姿が浮かんでくる。
”遊び”でやるのはいいけど、”仕事”って言われるとあまりやりたくない派。
![にほんブログ村 犬ブログ ダルメシアンへ](http://dog.blogmura.com/dalmatian/img/dalmatian88_31.gif)
人気ブログランキングへ
紀州犬は言わずと知れた猟犬の血統。
両者の違いは、獲物(らしいもの)を見つけた時、見つからないように姿勢を低くして攻撃態勢に移るのが紀州犬、立ったままガン見してるのがダルメシアン(笑)
強そうな相手に会った時、全身の毛を逆立てるのが紀州犬、飼い主の後ろにそっと隠れるのがダルメシアン(笑)
ウチだけかもしれませんが・・・
でも、争いを好まず、平和を愛するダルメシアン大好きです!
分かります、獲物に対する姿勢。
リカさんは、何も考えずワーッと追いかけてしまいます。しかもカラスなど3次元で逃げるものはあっという間に見失う。
リカさんの場合、気だけは強いので、怖いと吠えますが、ただ飼い主を楯にして吠えるんですよね・・・。